2020年06月24日(水) 更新
【インターンシップ】エントリーから参加までの流れを完全網羅|企業に提出するエントリーシートの書き方もご紹介~個人情報・学歴・志望動機・自己PR~
目次
インターンシップへ参加するにはエントリーしないといけない
インターンシップに参加したいと思っている就活生は多いでしょう。第一志望の企業なら、なおさらです。そんなインターンシップですが、参加するには、エントリーしなければなりません。ここでは、インターンシップのエントリーから参加までの流れと、エントリーシートの書き方をご紹介します。
インターンシップのエントリー方法は2つ
就活サイトからエントリーする
インターンシップにエントリーするには、2通りの方法があります。1つ目は、マイナビなどの就活サイトからエントリーする方法です。就活サイトには、インターンシップを実施している多くの企業が掲載されているので、参加したい分野の選択肢が広がるでしょう。就活サイトでのエントリーのやり方は、参加したい企業のインターンシップ申込ページで、基本項目を入力するだけです。インターン実施日を比較しながら選べるので、たくさん参加したい就活生におすすめでしょう。
就活サイトのインターン申し込み画面に記載されている基本項目
- 氏名
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
- 所属大学・学部
- 連絡先
- 卒業年
企業ページからエントリーする
2つ目は、参加したい企業のホームページから直接エントリーする方法です。この方法は「この企業のインターンシップに参加したい」と、あらかじめ決めておくことが求められます。企業ページからエントリーするには、まず参加したい企業のホームページにアクセスし、インターンシップの情報が載っているページを探しましょう。そこで企業側が作成した質問に答えてエントリーするのです。メールでエントリーを申し込む形式をとっている企業もあるので、事前にエントリー方法を確認しておきましょう。
企業サイトのインターン申し込み画面に記載されている質問例
- 参加希望の日時
- 参加したいカリキュラム
- 性格・趣味・特技など個人に関する質問
- インターンシップ応募の理由
- 自己PRしたい項目
- インターンや企業に関する質問
企業ページからメールでエントリーする際の注意点
件名はメールの内容が分かるものに
企業ページからメールでエントリーを申し込む場合、注意点がいくつかあります。1つ目は、メールの件名です。企業の担当者は、毎日膨大な量のメールを受信しています。そこに件名が入っていないメールが来たら、内容を見て何の連絡なのか確認しないといけません。件名だけでどういった内容のメールなのかが分かるようにしましょう。その際、シンプル過ぎる件名はNGです。以下の通り大学名、名前、用件の3要素が書き込んでください。
メールの件名
×「インターンシップ 応募」
○「〇〇大学 〇〇 インターンシップの応募について」
本文は宛名で始まり署名で終わる
2つ目の注意点は、本文の書き方です。友人とメールをするときはあまり意識しませんが、本文の書き方にもマナーがあるのです。それは、「宛名で始まり署名で終わる」ということです。宛名には、メールを送る会社名・部署名・担当者名を書きます。それぞれ正式名称で書きましょう。そのあとに、インターンシップに参加したい理由を書きます。最後の署名には、自分の氏名・電話番号・学校名・学部名・学科名を入力しておきましょう。
エントリーメールを送るタイミングは朝が無難
3つ目の注意点は、メールを送るタイミングです。エントリーのメールを夜送るのは、社会人としてマナー違反です。最低でも、企業の営業時間内に送るようにしましょう。ほとんどの社会人は、朝にメールを確認することが多いので、エントリーのメールは営業が始まる朝に送るのがおすすめです。
通過するエントリーシートを作成する
インターンの選考に通るためのESを作成するために、実際の通過者のESを参考にしましょう。そこで活用したいのが「インターン選考通過者が実際に提出したES集」です。JALや日清製粉、三菱UFJ銀行や大正製薬などの通過者が提出したESを無料でダウンロードできます。設問の内容も確認できるため、事前の対策として持っておきたい資料です。
エントリー後は選考内容を確認する
エントリーした後、多くの企業で選考がおこなわれます。一般的なインターンシップ選考の種類は、webテスト・グループディスカッション・面接の3つです。大手企業や有名企業は応募者が増えるので、二次面接・三次面接と選考の種類が多くなる可能性があります。しっかり対策しておきましょう。また、応募者の関心を測る指標の1つにエントリーシートがあります。エントリーシートは選考に用いられることもあり、重要な役割を担っているのです。
ほとんどの企業がエントリーシートの提出を求めている
エントリー時に提出する
就活生の関心を測る役割があるエントリーシートは、ほとんどの企業が提出を求めています。しかし、エントリーシートを提出するタイミングは、企業によって違うのです。応募人数が多い企業はエントリー時に提出を求めることが多く、それを用いて書類選考をする可能性もあります。志望動機や自己PRを書くのが一般的ですが、内容を指定されるケースもあるので、事前に確認しておきましょう。また、エントリーシートを郵送するときのマナーにも、注意が必要です。
選考を受けるときに直接提出する
エントリーシートの提出方法は郵送だけではありません。面接を受けるときに直接提出することもあります。直接提出する場合も、エントリーシートをもとに人間性を見られるので、自分をアピールできるような内容を書かなければいけません。続いての項目で、インターンシップ参加のカギを握るエントリーシートの基本的な書き方を、ご紹介します。
インターンシップに提出するエントリーシートの項目別書き方
①個人情報・日付・証明写真
個人情報や日付を書くスペースでは、指定されたものを丁寧に書きましょう。注意すべき点は、日付とふりがなです。日付は履歴書を書いた日ではなく、提出日を書いてください。ふりがなは、エントリーシートに書いてある、「ふりがな」の表記が「カタカナ・ひらがな」どちらかを確認したうえで記入してください。
証明写真の裏には、油性ボールペンやサインペンで自分の名前と学校名を書きます。そうすることで、証明写真が剥がれ落ちた時に、誰の写真なのか判別できるようになります。証明写真を貼り付けるタイミングは、すべて書き終えた後にしてください。
②学歴・職歴欄
学歴は、中学校の入学から書いていきます。1行目の中心に「学歴」と書くのを、忘れないようにしましょう。学校名は「〇〇高校」と省略せず、「〇〇高等学校」と正式名称で書かなければいけません。また、公立の場合は「○○県立」、私立の場合は「私立」と記入してください。職歴についてですが、アルバイトは職歴に含まれないため書かないようにしましょう。
③志望動機
志望動機には、「なぜその企業のインターンシップを受けたいのか」という理由を書きましょう。その理由に至った具体的なエピソードがあると、説得力が増します。企業が求める人物像にあまりにもかけ離れていると、人事担当者に「違う企業の方が合っているのではないか」と判断されかねません。なるべく求める人物像に沿った強みや長所を、アピールしましょう。
④自己PR
自己PRは、企業に自分を売り込むためのものです。「私はこういう人間です」と、一番伝えたいことを最初に書きましょう。つづいて、その理由にエピソードを添えて書いてください。成長したことや得たものを書くと、より魅力的な自己PRになります。注意すべき点は、文章の様式です。「ですます」調に統一して書きましょう。
エントリーを取り消す場合は直接連絡する
インターンシップにエントリーした後に、「別の企業のインターンシップに参加したくなった」などの理由で、取り消したくなることもあるでしょう。そのようなときは、取り消しの連絡をする必要があります。一度エントリーを申し込んでいる訳ですので、取り消しの連絡は失礼のないようにしなければいけません。連絡手段はメールでも問題ありませんが、重要事項なので極力電話で伝えるようにしましょう。
インターンシップ参加はエントリーから!選考情報を知り対策を立てよう
インターンシップのエントリーから参加までの流れを、ご紹介しました。インターンシップは、エントリーした後に選考があり、それを突破して参加できるようになります。多くの企業でおこなわれる選考で重要になるのが、エントリーシートなのです。参加したい企業のインターンシップ選考はどんなものがあるのかチェックして、しっかり対策を立てておきましょう。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
99752views
関連コラム
履歴書に本籍の記載が必要な理由と正しい書き方をして好印象を与えるポイント
42354 view
【志望動機に活かす】OB訪問の経験をアピールする際のポイント3つ
31837 view
面接で話す志望動機の適切な長さとは?【上手なまとめ方も紹介】
230754 view
このコラムに近いイベント
- 17年卒
- 19年卒
- 21年卒
- 23年卒
- 24年卒
- 18年卒
- 25年卒
- 16年卒
- 15年卒
- 22年卒
- 20年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
忙しくて転職活動ができない方必見!オンラインで相談ができ、面倒な手続きを代行してくれる転職サービスのご案内です。
86512 view
- 20年卒
- 16年卒
- 22年卒
- 19年卒
- 21年卒
- 15年卒
- 24年卒
- 17年卒
- 23年卒
- 18年卒
- エージェントサービス
皆様は書類選考免除、面接確約でご案内いたします!
3580 view
おすすめの就活イベント
個別面談へご参加ください
- 12/05 (15:30~16:00)
最短 " 当月中 " に納得内定が狙える限定ルート
- 11/28 (11:00~12:00) オンライン
【創業68年!木下グループ】スピード選考で書類選考&筆記試験無し!【配属先希望制度/年間休日120日/住宅優遇制度】
- 11/26 (13:00~14:30)