2019年11月11日(月) 更新

【メール?電話?LINE?】OB訪をする際の適切な連絡手段について

メールやLINEはOB訪問の連絡方法として適切なのか?

学生同士のやりとりや親との連絡手段はLINEが主流になってきていますが、OB訪問をする予定の会社への連絡や社会人の方への連絡はLINEで良いでしょうか。基本的に、LINEでの連絡は避けるべきだと思います。一度送信してしまったら削除できないにもかかわらず、LINEだと読み返えす事なく送信してしまうことが多いので、誤字脱字や失礼な言葉遣いに気づかないまま送ってしまうこともあります。

最初の連絡手段はメールが主流

さらに、やはり相手は社会人であり、OB訪問をするということで普段LINEでやりとりをする人との関係性を区別するためにもLINEは避けるべきです。ファーストコンタクトはやはりメールが良いでしょう。その後に希望があれば電話やLINEに切り替えていくのがベターです。しかし、もし相手方がLINEでの連絡手段を申し出た場合には、かたくなに拒むのではなく、承諾すると良いでしょう。

OB訪問のアポイントを決める際の適切な連絡手段は?

では、適切な連絡手段はというと、やはり電子メールが一番良いと思われます。大学などで利用している各大学専用のドメインか、もしくは個人で利用しているグーグルやヤフーのメールアドレスでも可能です。相手方が連絡手段を指定してきた場合にはそれに従うようにしましょう。ただ、電子メールを利用したからといって言葉使いが崩れてしまったり誤字脱字が多いメールだと、相手に失礼になります。

メール連絡の際には、誤字脱字にくれぐれも注意を

連絡すべき内容を一通り確認してから必ず読み返して誤字脱字や間違った敬語などがないかを確認してから送るようにしましょう。文頭に必ず相手の会社名や個人宛に送る場合には相手の名前、文の最後には自分の名前を必ず入れるようにしてメールを送信するのがマナーです。その後、必要に応じて電話などにシフトしましょう。

当日などの連絡は必ず電話で行うべき

OB訪問の当日はとくに気をつけるべきですが、待ち合わせの時間に遅れてしまう場合、もしくは相手が待ち合わせの時間になっても訪れない場合などは、まずはすぐに電話で連絡を取るようにします。メールでは気づくのが遅れたりすることがあるので真っ先に電話で連絡をするべきです。そのために、事前に相手の携帯電話番号を聞き、自分の電話番号もお伝えしておくのが良いでしょう。

OB訪問とはいえ、1分でも遅れる場合は電話で連絡を

もし待ち合わせの時間に自分が1分でも遅れてしまう可能性がある場合は必ず連絡を入れるようにします。留守電の場合も、自分の名前を名乗った上で要件を残しておくと良いでしょう。ただし、直接電話がつながらなかった場合は留守電にメッセージを残すのに加え、メールでも要件を送信しておくと安心です。

あなたのマナー力はどのくらい?

今の時点で、あなたのマナー力はどのくらいでしょうか?それを知るために活用したいのが「マナー力診断」です。「身だしなみ」「電話・メール」「エントリーシート・履歴書」などのマナーがどの程度身についているのかを試してみましょう。質問に答えることで、どのスキルが足りていないのかが一目でわかります。無料でダウンロードできるので、力試しとしてもおすすめです

OB訪問をする際の適切な連絡手段は、電話やLINEでなくメールで。

OB訪問ではあくまでも社会人の方と接するということを忘れずに文面でも丁寧で正しい言葉遣いを心がけるようにし、基本は電子メールで連絡を取り合います。しかし、急な用事やOB訪問当日の突然の変更がある場合には電話での連絡が必須です。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

国内最大級のキャリア情報プラットフォーム、キャリアパークの公式アプリが登場!

就活生必見のお役立ち情報が満載!

関連コラム

このコラムに近いイベント

おすすめの就活イベント