- 服 装:自由
- 持ち物:筆記用具
- 対象年次:2025、2026年卒業予定の学生
- 主催企業:Acroforce株式会社 【活動時間について】
平日2~3日の稼働を想定しています。 自由にシフトを組めるので、自分のスケジュールに合わせて活動できます! オフィス内には予約すれば誰でも使える会議室や、面接・オンライン授業の専用スペースがあるのでインターンをしながら就職活動にもご利用ください。
Acroforce株式会社ZEROWORKS
就活生の半数以上の人がまず「ガクチカがない」と感じています。サークル活動やアルバイトをがんばったというガクチカではありきたりで不安だと感じることもあると思います。 どんなにがんばってそのようなガクチカをアピールしても埋もれてしまうかもしれませんよね?
実際の選考でもアピールできるようなガクチカを作るのは簡単ではありません。「とりあえず書いた」だけのガクチカは、人事の方に簡単に見抜かれてしまいます。そのため、まだ余裕がある今のうちから経験を積むことが重要になります。 そんな皆さんに3か月で選考やインターンでアピールできる実践的なスキルが身につくインターンをご紹介します!
今回ご紹介するのは、選考中も入社後もライバルや同期を圧倒するスキルが身につく「ZEROWORKS」 社会人1~3年目の業務を先取りして経験することで、業務の流れを理解した即戦力として活躍できるため、有名企業の人事が欲しがる人材へと成長できます。 人事から評価されるスキルを身につけることで、トップクラスの成績で選考を通過することが可能です!
「長期インターンだと1つの仕事しかできない」
「様々な業界や仕事を知りたい」
と考える方もいるでしょう。
「ZEROWORKS」では提携企業との連携で様々な業界や仕事を体験できるから多くの企業の選考に役立つ!
IT・広告・人材・不動産 etc… と現在でも経験できる業界が増え続けています!
●業界研究 / ロープレ / ビジネスマナーの理解 / 用語理解などの営業基礎の習得
●実践的なセールスのプレイングから、セールスチームのマネジメント・組織作りの実践
元々は、幅広くいろんな仕事を経験したいと思っており短期インターンを主に見ていました。「ZEROWORKS」では、長期インターンではあるものの様々な仕事を経験でき、短期インターンでは学べないようなことを多く学ぶことができました。
「ガクチカ」を作るためにZEROWORKSに入りました。 自分の仕事に対して成果報酬で給料がもらえるため、はっきりと自分の市場価値を測ることができます。