おすすめのイベント

内定まで安心して任せられる、最適なオーダーメイドのプランをご提案します!『キャリアパーク就活サポート電話面談』
- 04/13 (17:15~17:30)

内定獲得率92%!"新卒内定"間に合います!
- エントリー完了後、主催企業よりご連絡を差し上げます。

【起業を考えてみたい24・25卒におすすめ】経営者になって“本当に”数億円稼ぐための特別プログラム
- 04/04 (11:00~12:30)

人気業界に最短二週間で内定!「マイナビジョブ20’ sアドバンス」
- 【東京】※就活相談日時につきましては、この後ご案内するURLよりご予約ください。
.png?height=600&quality=80&width=1340)
電気代、上がっていませんか?
統計局の家計調査によると、下記のようなデータが算出されています。
一人暮らしの電気代季節別の月平均金額(34歳以下)<全国平均>*
1~3月:3,395円
4~6月:2,341円
7~9月:2,452円
10~12月:2,704円
今年は新型コロナウイルスの影響で、自宅にいることが増え、上記のデータよりも電気代が膨らんでいる方が多いかと思います。
これから寒い冬が到来!
今の料金に、暖房費や電気温水器などが上乗せされます。日が暮れるのも早くなりますので、照明をつけている時間も長くなり、電気代はさらに膨らむといえるでしょう。
* SUUMO 一人暮らしの電気代の平均
*「家計調査 家計収支編 単身世帯(2019年)」(総務省統計局)
今の電気代よりも“お得に使える”「エコ得でんき」
そこで、今回ご紹介するのは、今の電気代よりも安くなる「エコ得でんき」。
よくある電力会社の料金プランは、ある一定数使用すると安くなるものが多いのですが、こちらの「エコ得でんき」は、まず基本料金が今の料金よりも10%安く使用することができます!
そのため、今の電気代よりもお得になるのです。
さらに、従量料金* は120kwh以上の利用で地域電力会社より安く使用することが可能!
*従量料金:電気の使用料に応じて計算される料金のこと

地域使用例
関東エリア▼

関西エリア▼

九州エリア▼

【無料】初回・解約事務手数料は0円!
初回事務手数料や解約事務手数料はありませんので、余計な費用は一切かかりません。
電気代を節約!
まずは、お気軽にご相談はいかがですか?
概要
服装 | ー |
---|---|
持ち物 | ー |
備考 | ≪今後の流れに関して≫
≪個人情報の取り扱いについて≫
1)利用目的 サービス等の案内のため ご登録いただく方は上記へ同意の上、お申込みくださいませ。 なおご不明点等ございましたら、以下お問い合わせ先へご連絡いただくようお願い申し上げます。 2)各種問い合わせ先
株式会社Five Line
②その他お問合せ 株式会社ゼログループ
|
対象
対象年次 | 2016年卒業予定の学生 2017年卒業予定の学生 2018年卒業予定の学生 2019年卒業予定の学生 2020年卒業予定の学生 2021年卒業予定の学生 2022年卒業予定の学生 |
---|
主催企業
株式会社Five Line
所在地 | 大阪府大阪市中央区南船場4-12-8-802 関西心斎橋ビル |
---|