アウトソーシングテクノロジーにはものづくりに関わる幅広い事業領域と職種があります。
時代に必要とされている技術を見極めながら、自分の理想のキャリアを見つけて目指す働き方ができるのが当社の強みです!
どんな仕事やキャリアがあるの? そもそもアウトソーシングテクノロジーってどんな会社?
会社のこと、仕事のこと、技術のことがまるっと理解できる説明会です!
株式会社アウトソーシングテクノロジー 主催説明会<機電系>
理系学部で専門分野を学ばれてきた方の中には、「知識を活かした就職をしたい」とお考えの方も多いのではないでしょうか。
しかし、そういった専門家としての新卒採用はどの企業も狭き門。
株式会社アウトソーシングテクノロジーは、自動車設計、FA機器、航空機、半導体関連など幅広い分野の中から、専門分野を活かせる上場クラスの企業へ専門家として携わる働き方ができる企業です。
一般的なメーカーに技術者として就職をした場合、多くの場合には長い間同じ業務を続けなくてはならず、その分野での専門性が高められる一方で、現代の市場で求められているようなジェネラリストになることは難しいケースが多くなっています。
同社では、ジョブローテーション制度が活発で、1人が同じことをやり続けるのではなく、広範囲の知識や技術を身につけることができるため、技術者として本当の意味で強くなれる環境が整っています。
今までの専門とは異なる、「新しい分野に興味がある方」にも最適な環境です。
勉強熱心で、顧客から技術者として評価される人が多く所属しているという同社は、研修体制も充実。
新卒入社時には、業務内容によって異なる50パターンの研修制度を受けることができ、その後も10年間に渡って資格取得や自己啓発なども含め、能動的に知識を身につけることができます。
「学んできた知識を活かした就職をしたい方」だけでなく、「最先端技術や新しい分野に興味がある方」のご参加も歓迎です!
オンライン開催で自宅から気軽に参加できますので、見逃さずチェックしましょう!