• 2027年卒
  • インターンシップ

【文理不問】「東京海上日動システムズ株式会社」のワークショップへ参加確約です。

おすすめのイベント

【年収の高い企業】人事への直接推薦枠・選考免除ルート等へのご招待

    エントリー後、主催企業より日程調整のご連絡をいたします。

【最短翌日】好待遇企業に正社員内定が狙える

    エントリー後、主催企業より日程調整のご連絡をいたします。

あなたを推薦求人へご招待

    エントリー後、主催企業より日程調整のご連絡をいたします。

【文理不問】「東京海上日動システムズ株式会社」のワークショップへ参加確約です。

この度早期から就活をしている点を評価し、ITエンジニア体験ワークショップの参加者として選抜させていただきました!東京海上グループのIT戦略を担う企業であり、保険ビジネスの中枢を支えるシステムを数多く開発しています。

社員一人ひとりを大切にする企業ですので、モチベーション高く業務に励めるよう、高待遇かつ福利厚生も抜群。2年生のこの時期から大手と接点がもてる機会ですので、ぜひご参加ください!

ITエンジニアとしての働き方が理解できるエンジニア体験ワーク

実際にシステム開発を実施した1日自動車保険(ちょいのり保険)を題材とし、【姓タグ】さんにはプロジェクトチームの一員として開発プランを提案していただきます。

プログラミングの経験がなくても参加でき、ITエンジニア職をリアルに体験できるため、職種理解はもちろん、面接やグループディスカッションで役立つプレゼン力や思考力を身につけられる有益な内容となっています!。

大手ならではの充実した研修制度を一部紹介!

プロフェッショナル人材の基礎作りプログラムの1つとして、スキル向上研修(IT、業務、ビジネス)があり、体系的にスキルを習得できる充実した研修体系となっています。

ビジネススキル研修
ITスキル研修
業務スキル研修

リフレッシュ休暇/独身寮など福利厚生も充実!

<各種休暇制度>
・特別連続有給休暇
・記念日休暇
・リフレッシュ休暇
・プロジェクト休暇

<カジュアル・エブリデー>
「派手なデザイン・柄・色合い等、お客様や職場に不快感や違和感を与える服装は着用しない」というルールのみで、こうあるべきという細かい規則は定めていません。

<カフェテリアプラン(福利厚生自由選択制度)>
社員にとってよりよい福利厚生を実現するため、社員の意思で自由に選択できる「カフェテリアプラン」を導入しています。各自に付与されたポイントに基づいて、個人の志向やライフスタイルに合ったプランを、自分の意思で組み立てることができます。

<マイチョイス制度(勤務時間自由選択制度)>
裁量労働制を導入しており、多くの社員は適用されていますが、適用されていない社員には、勤務時間帯を選択できる「マイチョイス制度」を用意しています。 プライベートな予定にでも勤務時間を選択することができるため、適正なワークライフバランスの実現にも寄与しています。

<独身寮>
寮は、会社借り上げによる独身者用途の物件となります。
会社が物件を所有しているのではなく、賃貸のマンション・アパートを会社名義で契約した物件を、寮としています。
入寮は希望制となりますが、入寮条件や寮費などの詳細は入社前にご説明します。

参加者は本選考の優先案内あり!お見逃しのないようご参加ください!

当ワークショップへご参加いただくと、早期選考ルートへご案内されます。
2年生のこの時期から本命企業クラスの「東京海上日動システムズ株式会社」と接点が持てる機会なので逃さず日程選択をお願いいたします。

概要

服装自由
持ち物

筆記用具

対象

対象年次

2027年卒業予定の学生

主催企業

東京海上日動システムズ株式会社

所在地東京都多摩市鶴牧2丁目1番地1

日程・場所

開催場所一覧

オンライン開催

所在地

-

アクセス

-