おすすめのイベント

【最短2週間内定】春休みまでに就活終了!<call>
- エントリー後、30分以内にお電話いたします!※時間帯によっては翌日以降になる可能性がございます。

新商品の数は1000種類以上!「あったらいいな」を形にするクリエイティブ集団企業の説明会
- 08/06 (14:00~15:00)

建設及び建設資材販売の総合商社の企業説明会
- 08/05 (14:00~15:00)

【国内シェア1位】大手企業のパートナーとして、オーダーメイド開発型で邁進するモノづくり企業のインターン
- 07/22 (15:00~15:30)

【追加募集枠】最短面接1回で内定可能
- 07/24 (10:30~11:00)

電気工事業界でも希少!卓越した技術を武器に持つ電気工事会社
電気工事と聞くと、皆さんはどんな仕事をイメージされるでしょうか。
今回ご紹介する「株式会社有電」は、浄水場などのインフラ設備や自動車工場など、設備の設計から施工まで手掛けています。これらは少しでも稼働が止まってしまうと、人々の生活や生産活動に甚大な被害をもたらしてしまいます。いわば人々の安心した暮らしを支える社会インフラ的な重要な役割を担っているのです。
また同社は、高い技術力と豊富な知識を必要とする専門分野を得意としていて、競合他社が極めて少ないために社員数30名以下の小さな企業ながら、メーカー様から多くの受注を頂き、安定した経営を実現しています。
残業時間11.5時間!社員が働きやすい環境を徹底的に目指す
一般的には、電気工事士や施工管理など現場で働く仕事は残業時間が長く、どちらかと言うと体力勝負の職種です。実際、doda社発表の職種毎残業時間ランキングによると、設備施工管理は【平均41.6時間】と全職種で最も残業時間の長い職種になっています。
しかし同社は社員が日々元気に仕事に励めるように、技術力の向上と徹底した省力化により、職種平均を大幅に下回る『平均11.5時間の時間外労働』という職場環境を実現しています。
その他、建設系の企業としては珍しい独自の技能試験を用いた人事考課制度の導入や、団体医療保険への加入の他、帰省手当、住宅手当などを支給しています。
自社開発の教育システム!知識ゼロから資格取得を目指せる
電気工事士と聞くと「専門の勉強をした人しかなれない…」と思っていませんか?
実は、電気工事士には受験資格の定めがありません。つまりイチから経験を積んでいけば、十分に取得できる資格なのです。とは言っても、不安に覚える方も多いと思います。
そのような方のために、入社後は専属の教育担当として先輩社員がマンツーマンで教育する体制を整備。
それ以外にも、これまでの職人教育を覆す、ICTを用いた独自の教育システムを開発。全て自社で作り上げ、現場に入る前にしっかりと知識を蓄えることができます。これらにより万全の教育体制を整備し、全社を挙げて皆さんの最短での資格取得を援助します。
『電気工事士』の仕事と重要性を知る、WEB説明会へご案内
そんな魅力溢れる株式会社有電の仕事についてご案内するWEB説明会を開催!
電気工事士についての説明の他、他社と一線を画す有電の電気工事士の仕事内容についてゼロから知っていただけます。
お席を取られる前にご予約を!
そんな魅力溢れる「株式会社有電」が説明会を開催!
少数のお席のご用意となっておりますので、ご興味がございましたら、お早めにご予約されることをおすすめいたします!
当日の内容
当日の流れ
第1部:アイスブレイク(0.25h)
第2部:説明会(1.5h)
L業界説明(0.5h)
L企業説明(1h)
第3部:座談会(0.5h
概要
服装 | スーツ |
---|---|
持ち物 | 筆記用具 |
対象
対象年次 | 2026年卒業予定の学生 |
---|
主催企業
株式会社有電
所在地 | 愛知県北名古屋市熊之庄石原95番地 |
---|
日程・場所
開催場所一覧
オンライン
所在地 | - |
---|---|
アクセス | - |