2021年10月07日(木) 更新

タカラトミーの選考情報で知るべき学歴や採用人数

タカラトミーの選考情報①:選考の内容と流れ

選考情報として、まずタカラトミーの採用枠に入るための学歴と、採用人数の傾向を知る前に、その選考手順について見ておきましょう。2015年度新卒採用の場合、2013年の12月頃にエントリー・プレエントリーが開始されます。エントリーシートを提出し、書類選考に通過するとセミナーへの案内がやってきます。セミナーではタカラトミーへの理解を深めるプレゼンや社員の人との交流があります。

マークシート形式の筆記試験と面接がある

選考情報として、エントリー後の流れについて知っておきましょう。そのあと筆記試験、面接へと移行していきます。筆記試験はマークシート形式。内容はSPI対策をしていれば問題ないようです。面接は3回の面接と1回のグループディスカッション。雰囲気は終始和やかなので、しっかりと準備してさえいれば自分の持ち味を発揮できるでしょう。2015年度新卒採用の場合は4月中に筆記試験~内々定まで終えられています。さて、では気になる学歴と採用人数、そして求められる人材像について紹介しましょう。

タカラトミーの選考情報②:求める学歴

選考情報としてタカラトミーの「必要な学歴」・「採用人数の傾向」・「求められる人材像」のうち、まずは必要な学歴について知っておきましょう。タカラトミーは基本的には文系・理系、全学部・全学科から学生を募集しています。しかし特に「海外留学経験のある学生」「外国人留学生」を積極的に採用しているようです。

「海外留学経験のある学生」・「外国人留学生」を積極的に採用

また採用実績にある採用者の学歴を見てみると、比較的学力の高い大学が名を連ねています。だからと言って「留学経験がないからダメ」「外国人じゃないからダメ」、あるいは学力が高くないからダメというわけではありません。チャレンジをする姿勢や、日本の価値観に囚われない自由な発想などがそこでは求められているわけで、そういった能力を兼ね備えていれば十分採用枠に入ることが可能です。ではその肝心の採用人数は何人ほどなのでしょうか。選考情報を見ていきましょう。

あなたが受けない方がいい職業を確認してください

就活では、自分が適性のある職業を選ぶことが大切です。向いていない職業に就職すると、イメージとのギャップから早期の退職に繋がってしまいます

そんな時は、「適職診断」を活用して、志望する職業と自分の相性をチェックしてみましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの強み・弱みを分析し、ぴったりの職業を診断できます。

適職診断で強み・弱みを理解し、自分がどんな職業に適性があるのか診断してみましょう。

タカラトミーの選考情報③:気になる採用人数と配属

選考情報として、学歴についても把握しておきましょう。学歴においては「海外留学経験のある学生」「外国人留学生」を積極的に採用し、比較的高めの学歴の学生を採用しているタカラトミーですが、その採用人数は2016年度新卒の場合は「20名程度」を予定しているようです。

2016年度新卒の場合は採用人数「20名程度」の高倍率

2015年度新卒の採用予定人数は16名とのことですので、概ね20人を目安に変動すると考えて良さそうです。タカラトミーは業界最大手。人気企業で倍率が高いため、採用を本気で狙うのであれば相応の覚悟が必要です。

「究極的に利己的」な人間が求められる

タカラトミーの採用担当者は、自社の社員は会社のためだけに働くのではなく、自分の「たまらなく楽しい毎日」のために働いているのだと言います。だからこそ、苦しい時もくじけそうな時も「自分のため」に立ち上がれる。そういう人間を求めているのです。そのためには深い自己分析と、本当に自分のやりたいことがタカラトミーでできるのかという企業研究を十二分にする必要があるでしょう。その情熱が伝わった時、20人という少ない採用人数のうちの1人になれるのです。

タカラトミーに受かるための志望動機例文はコチラ!

私が玩具業界を志望した理由は、幼い子供から大人までが楽しめるおもちゃの進化に携わりたいと考えたからです。おもちゃは親から買い与えられることから始まり、大人になっても多くの人を魅了し続けています。私も、幼い頃からトミカに魅了され現在も集めているひとりです。貴社は、あらゆる人の「夢」を形にすることを目指しているため、様々な進化を遂げているIT技術を駆使した新たなおもちゃの誕生に貢献できると考えております。入社しましたら、大学時代に学んだ情報工学の知識や技術を、貴社のおもちゃ開発に貢献したいと考えております。

あなたが受けない方がいい職業をチェックしよう

就活では、自分が適性のある業界を選ぶことが大切です。向いていない業界に就職すると、イメージとのギャップから早期の退職に繋がってしまいます

そんな時は、「適職診断」を活用して、志望する業界と自分の相性をチェックしてみましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの強み・弱みを分析し、ぴったりの業界を診断できます。

適職診断で強み・弱みを理解し、自分がどんな業界に適性があるのか診断してみましょう。

タカラトミーの選考情報は文系・理系の全学部・学科が対象だが留学経験者などを積極採用しており人数は20名程度と高倍率

タカラトミーの選考情報についてご紹介しました。タカラトミーは国内最大手の玩具メーカーではありますが、社長自ら「4度目の創業」と言っているほど大変革の時期を迎えている企業でもあります。そのためより優秀な人材を探しているのです。なので、ここで紹介したような学歴を加味した採用も行いますし、優秀な人間だけを採用するために「20人程度」という採用人数に設定しているわけです。確かに留学経験や高い学力を求められる「学歴面」、そして高いスキルを求められる「採用人数面」でもかなり厳しい戦いになるでしょう。しかし「究極的に利己的」になったとき、そこにタカラトミーという選択しかないのであれば、きっとその思いはタカラトミーに届くはず。最後まで諦めず、選考情報を参考にして真摯に採用選考に挑みましょう。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

国内最大級のキャリア情報プラットフォーム、キャリアパークの公式アプリが登場!

就活生必見のお役立ち情報が満載!

関連コラム

このコラムに近いイベント

個別面談へご参加ください
  • 21年卒
  • 24年卒
  • 18年卒
  • 22年卒
  • 23年卒
  • 19年卒
  • 20年卒
  • 就活サポートサービス

個別面談へご参加ください

個別面談へご参加ください

42260 view

おすすめの就活イベント