2020年06月24日(水) 更新

【合同説明会の服装自由とは】知っておきたいマナーを徹底解説

合同説明会でほかの就活生と圧倒的に差をつけるために...

19卒のみなさんは、合同説明会に参加していますか?
合同説明会は多くの就活生が参加するイベントです。合同説明会に参加すると、さまざまな企業の情報を知れたり、実際にそこで働いている社員と直接話したりできるなどのメリットがあります。まずキャリアパークでは、合同説明会の服装についてアンケートをおこないました。

就活生の回答

キャリアパーク会員の就活生を対象に「服装自由の合同説明会に参加するときの服装を教えてください!」というアンケートを実施しました。まずは回答の一部をご覧ください。

  • オフィスカジュアル
  • スーツ。
  • 私服

■調査方法:キャリアパーク会員へのダイレクトメール
■調査日時:2017年3月6日
■調査元:ポート株式会社
■調査対象者:キャリアパーク会員の就活生
■質問内容:「服装自由の合同説明会に参加するときの服装を教えてください!」

合同説明会などの就活イベントで「服装自由」とする意図は?

就活の際、合同説明会(合説)に出席しようと思ったら「服装自由」となっているケースがあるはずです。学生の大半は「本当に服装は自由でいいの?」と悩んでしまうでしょう。
就活イベントは大学の講義ではありませんので、私服で良いのか心配になりますよね。だからと言って、就活イベントは採用試験でもないので、戸惑ってしまうのも当然です。そもそも、就活イベントや合同説明会で「服装自由」とするのには、どんな意図があるのでしょうか?

IT系やベンチャー企業などはフォーマルな服装を重要視していない

就活の合同説明会で「服装自由」としているケースというのは、その合説対象となっている業界が、IT系やベンチャー企業などフォーマルな服装を重要視していない場合が多いです。
合同説明会では、企業の担当者たちもスーツではなくオフィスカジュアルな服装で来るため、就活生に対しても服装自由としているのです。

グループワークなど動きやすい服装を求めているケースも

他に、合同説明会で服装自由とする理由として考えられるのは、動きやすい服装が好まれるイベントを合説内に設けているからです。
特に小規模の合説では、グループワークなど就活生参加型のイベントが行われる場合もありますので、その際に、スーツだと動きにくいので私服をOKとしているわけです。

あなたのマナー力は何点?

今の時点で、あなたのマナー力はどのくらいでしょうか?それを知るために活用したいのが「マナー力診断」です。「身だしなみ」「電話・メール」「エントリーシート・履歴書」などのマナーがどの程度身についているのかを試してみましょう。質問に答えることで、どのスキルが足りていないのかが一目でわかります。無料でダウンロードできるので、力試しとしてもおすすめです。

「服装自由」の合同説明会は私服でもマナー違反にならない?

上記の説明からもお分かりかと思いますが、結論から言うと、合同説明会で「服装自由」と明記されているなら、マナーの上では合同説明会では「私服OK」と取って問題ありません。
しかし、実際には合同説明会で服装自由と記載されていても何を着ていいか分からず、結局「服装自由」であっても合同説明会に参加する就活生はほとんどがリクルートスーツ姿という現状です。

私服でOKだが会場で浮かないためにはリクルートスーツが無難

本番の面接の際に「私服でお越しください」というなら、企業にはそういうだけの思惑があります。ですから、服装自由の場合は頑張って私服で行った方がいいかもしれません。
しかし、合同説明会は選考の場ではありませんので、服装にそれほど気をつかう必要もないでしょう。どうしても合同説明会で私服が着たいなら、面接の練習がてら私服にチャレンジしてOKですが、合同説明会に参加している就活生の99%がリクルートスーツといっても過言ではないので、浮きたくないならリクルートスーツが無難です。

「服装自由」の就活イベントへ私服で行くならオフィスカジュアルが鉄板

「せっかく服装自由なんだから、堅苦しい恰好なんてしたくない!」と、合説をはじめとした就活イベントに私服で行くことを決意したなら、選ぶ服装はキレイ目なオフィスカジュアルが鉄板と言えます。
就活イベントでは、ラフな雰囲気ながら、きちんとしたデキる就活生の装いを目指しましょう!これは合説に限らず、会社説明会・企業説明会でも同じ事が言えます。

落ち着いた上品な色合いの服装がマナー

服装自由の就活イベントであっても、れっきとした就職活動の一部ですので油断は禁物。オフィスカジュアルとはいえ、どちらかというとフォーマルに近い服装と考えておきましょう。
就活イベントでは、黒や紺、グレーなど落ち着いた色合いで、上品な服装を心がけましょう。服装自由と記載されていても、合同説明会・会社説明会・企業説明会など、採用担当者と出会う場面ではジャケットを必ず着用してください。

面接と同じくらい身だしなみに気を遣うのが正しい姿勢

就活イベントに参加する際は、面接に挑む気持ちで、身だしなみには十分気を付けてください。何より重要なポイントは清潔感です。服装はできれば新品に近いものを選びましょう。型崩れや色落ちしているような服装は絶対にNG。
参加するときには靴や鞄、腕時計などのアイテムにも気を使いましょう。また、男性はひげや髪の毛、女性はメイクやネイルなどのチェックもお忘れなく!合説はもちろん、会社説明会・企業説明会などの場合も同じです。

合同説明会対策は、合説攻略マニュアルを読み準備を完璧に!

本ページでは、合同説明会が服装自由の時に気をつけるべきマナーについてご紹介しました。服装自由の合同説明会では、スーツのほうが無難といえます。 私服で参加する場合は、きれい目のオフィスカジュアルが適切だと考えてください。また、記事中でも述べたように、キャリアパークが無料で提供している合説攻略マニュアルを活用すると、より効率的に企業の情報を集めることができるのです。この資料には、合同説明会で企業に聞くべき質問リスト振り返りシートもあります。下記のサムネイルから入手して、有意義な合同説明会にしましょう。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

国内最大級のキャリア情報プラットフォーム、キャリアパークの公式アプリが登場!

就活生必見のお役立ち情報が満載!

関連コラム

このコラムに近いイベント

個別面談へご参加ください
  • 18年卒
  • 22年卒
  • 21年卒
  • 24年卒
  • 20年卒
  • 19年卒
  • 23年卒
  • 就活サポートサービス

個別面談へご参加ください

個別面談へご参加ください

40084 view

おすすめの就活イベント