2020年06月25日(木) 更新
新潟県に本社がある東証上場企業一覧|食品・製造業
目次
新潟県のイメージは「農業」や「企業が少ない」といったマイナスなものが多い
就活生の回答
キャリアパーク会員の就活生を対象に「新潟県の会社に就職するとしたら、どのようなイメージを持ちますか?」というアンケートを実施しました。まずは回答の一部をご覧ください。
- 農業
- 田舎、寒い
- 寒そうで通勤が大変そう
- 企業が少なそう
- 地元出身者かな
■調査方法:キャリアパーク会員へのダイレクトメール
■調査日時:2017年3月7日
■調査元:ポート株式会社
■調査対象者:キャリアパーク会員の就活生
■質問内容:「新潟県の会社に就職するとしたら、どのようなイメージを持ちますか?」
お米が有名な新潟県の就活生が持つイメージは、「農業」や「田舎」、「企業が少ない」というものでした。しかし!新潟県には有名な食品会社もあり、製造業も盛んな県なのです。 この記事では、新潟県に本社を構える食品会社や製造業についてご紹介します。有名企業の多さに驚くこと間違いないでしょう!
新潟に本社のある食品会社一覧
新潟には、多くの有名食品会社の本社があります。特産品であるお米をつかった製品が主力の企業が多いようです。新潟にある東証上場企業を紹介します。
新潟に本社のある食品会社一覧
■ブルボン
日本を代表するお菓子メーカーであるブルボン。食の安全にこだわった商品を開発しつつ、環境への取り組みも行っています。
〒945−8611 新潟県柏崎市駅前1丁目3番1号
■亀田製菓株式会社
ハッピーターンなどで知られるお菓子メーカーです。柿の種やぽたぽた焼きなど、長く愛される製品を作り続けています。
〒950-0198 新潟県新潟市江南区亀田工業団地3丁目1番1号
■佐藤食品工業
植物エキスや茶エキスなどの製品を取り扱う佐藤食品工業。「天然食品の持つ”味・風味・色調”を損なうことなく粉末化すること」を目指し、創業から独自のノウハウを蓄積してきました。
〒485-8523 愛知県小牧市堀の内四丁目154番地
■雪国まいたけ
まいたけやエリンギなどのきのこ類を取り扱う雪国まいたけは、食品の安全や品質にこだわりを持っています。「雪国まいたけ極」などが人気の商品です。
〒949-6695 新潟県南魚沼市余川89
■岩塚製菓
あられやせんべいなどで知名度の高い岩崎製菓。新潟のお米を使った製品を作り続けています。
〒949-5492 新潟県長岡市浦9750番地
新潟に本社のある製造業の企業一覧
さまざまな機械を作る企業の本社も数多くあります。新潟県に本社のあるメーカーの一部を紹介します。
新潟に本社のある製造業一覧
■ツインバード工業
調理器具や生活家電など、日常生活に欠かせない家電製品を低価格で提供しているツインバード工業も、新潟に本拠地を置いています。
〒959-0292 新潟県燕市吉田西太田2084-2
■ダイニチ工業
家庭用の石油ファンヒーターを開発し、高いシェアを誇るダイニチ工業。加湿器やコーヒー豆焙煎気なども製造しています。
〒950-1237 新潟県新潟市南区北田中780番地6
■北越工業株式会社
1938年に創業してから75年以上の歴史を持つ北越工業は、エアコンプレッサメーカーとしての地位を築いています。業務用の製品が多く、普段は御目に掛かれないものの高い技術力をもった企業です。
〒959-0293 新潟県燕市下粟生津3074
■日本精機株式会社
計測機器やセンサ部品などを手掛ける日本精機株式会社は、グローバルに展開する企業です。自動車やオートバイに搭載されるメーターなどに高い技術力を誇ります。
〒940-8580 新潟県長岡市東蔵王2丁目2-34
どんな企業があるのか知ることも一つの選択
まずはどんな業界があり、業界ごとにどんな特徴があるのか知るのも一つの手です。自分の求めている企業の特性を知ることで職業選択の幅も広げることができるでしょう。業界マップでは、就活生に人気の高い21業界の200社以上の情報を一気に読むことができます。この機会に無料でダウンロードし、業界理解に役立てましょう。
新潟に本拠地のある東証上場企業は食品系は知名度が高く製造系は高い技術力を持つのが特徴
新潟のお米を使用したお菓子メーカーや、高い技術力を誇る製造業の本社があります。東証上場企業が多くあり、全国的な知名度も高い点が特徴です。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
22922views
関連コラム
このコラムに近いイベント
おすすめの就活イベント
最短 " 当月中 " に納得内定が狙える限定ルート
- 01/30 (17:00~18:00) オンライン
【成功する就活】がしたい方へ|好待遇・好条件企業に推薦します
- エントリー後、主催企業より日程調整のご連絡をいたします。
私は、等身大で満足しない。「みん就エージェント」ワンランク上の内定へ
- こちらから優先枠を確保できます。