2024年09月09日(月) 更新

内定ブルーで悩んでしまう人の特徴3つとその解決方法

内定ブルーに悩む人の特徴①:十分に納得できない

内定ブルーとは、就職先が決まっても不安が残っている状態のことをいいます。内定ブルーに陥る人は少なくありません。内定式が終わっても、「これでいいのか?」と考える就活生は多くいるのです。

内定ブルーに陥り、辞退する理由で最もよくあるのは、内定先に十分満足・納得できないなどです。こういった理由から、結果的に辞退してしまう人もいます。特に就職への意識が高い方や、学歴や能力などのスペックが高い方によく見られます。

どんな業界や仕事でもさほど拘りがないという方にもこういった傾向が見られるでしょう。

他者と比較してしまう人は内定ブルーになりやすい

一社に内定をもらっても、まだまだ企業を見て回れるというのは、就職活動序盤戦の場合に多いですよね。

「内定を貰ったけどいまいち就活に心残りがある」
「内定は貰ったけど十分満足できる会社でない」

といった感情が少しでもあると、内定を貰った後冷静に考えたらこれでは満足できない・納得できないと辞退してしまう方が多くいます。意識が高い、納得がいまいちできない、他と比較してしまうという方は、気持ちのどこかで納得できないというモヤモヤが生まれ、こういった内定ブルーになりやすいのです。

内定ブルーに悩む人の特徴②:内定先に不安を感じる

内定ブルーに陥る人の特徴として次に多いのが、「内定した会社・仕事への不安」です。就活時はその会社・仕事に希望や期待などポジティブな感情を持っていたが、内定を貰い一安心して冷静に考えたところ、ふと内定先に対して不安を感じてしまうのです。これにより、内定を辞退する人も少なくありません。

本当にこの仕事でやっていけるだろうか、将来的にこの会社で大丈夫だろうか、10年後は20年後は?などとネガティブに考え不安を感じ、辞退する方も多いといいます。内定先に不安を感じるというのも、先ほどのパターンと同様に、やはりどこかで「納得できない」という気持ちがある証拠ですね。

何事も深く考えてしまう就活生は内定ブルーに陥りやすい

就職や仕事に対して自信がない、あまり就活時は企業や仕事について深く考えず選んでしまった、何事も深く考えてしまう体質である、そんな方に特に多く見られる傾向があります。

最近はネットなどで会社や仕事の評判なども詳しく見れるので、内定後になってよく確認してみたら不安だと感じ辞退してしまう方もいます。自分で納得できない、というよりは、余計に考えすぎたために内定先に対して漠然とした不安を感じるというのが事の発端となってしまうのでしょう。

しっかりと考えるのは大事ですが、深刻に思い悩んでしまうと、どんどん「納得できない」という気持ちばかりが膨らんでしまいます。

内定ブルーに悩む人の特徴③:就職自体に疑問を感じる

これは内定ブルーとしてはちょっと稀なケースとなりますが、「就職自体に疑問を感じる」という方もなりやすいです。就活時は就職を望み積極的に活動していたが、いざ内定を貰い冷静に考えたところ、

「本当にこの道でいいのだろうか」
「企業に就職することだけが選択肢ではないのでは」
「そもそもまだ働きたくない」

など就職そのものに疑問を感じ辞退してしまうパターンです。こういう就活生は、内定先にかかわらず、内定ブルーになりやすいので、きちんと就活に対する気持ちを整理してから就活に挑んだ方がいいでしょう。

若いうちにやっておきたい事がある人は辞退しやすい傾向に...

こういった感情を持つ方はどういった方と一概には言えませんが、やはり常日頃から仕事や生き方について深く考えていたり、進学や独立など別のルートも選択肢として考えていた方に多いといえます。

他にも仕事はまだしたくない、若いうちにやっておきたい事があるなどで内定ブルーになり辞退する方もいるでしょう。内定先に納得できない、あるいは就活に納得できない、タイミングに納得できない...など、色んな可能性があるといえます。
覚悟が決まらず就職活動を進めて困るのは、内定先でも学校でもなく、自分自身かもしれませんね。

自分の選択に自信をもつために読む就活の軸マニュアル

あなたが本当に大切にしたいものは何でしょうか?そこで活用したいのが「就活の軸作成マニュアル」です。このマニュアルでは、就活の軸の作り方が詳しく紹介しています。無料でダウンロードできるため、就活に迷いがある学生はぜひダウンロードしてみましょう。就活は内定を得ることが目的ですが、内定を得て入社した後も自分の選択に自信を持つことで、本当に就活が成功したといえます。ぜひこのマニュアルを活用して、納得のいく社会人生活を送りましょう。

内定ブルーに悩む人は同期や社員の人と話をしよう!!

上述したような内定ブルーで悩む人は、もう一度内定先の社員や同期に会ってみるのがおすすめです。内定先では不安を感じると思っていても、実際社員や同期と会ってみると、「やっぱりlここを選んで良かった!」と自信が持てるでしょう。

実際、内定式が終わり、卒業式が近づくほど内定ブルーに陥りやすくなるといえます。内定式から空きの期間があると会社の良さが薄く思えてしまう時があるため、内定ブルーに悩む人は同期の人や内定先の社員の方にあって話してみるのがおすすめです。

納得できないときは再度就職活動をするのもアリ

内定ブルーに悩んでいる人は、思い切ってまた就職活動を始めるのもいいかもしれません。ただし、これは期間をみて行いましょう。内定ブルーの原因にもあるように、会社への不安が解消されない、企業分析などを再度しても納得いかないなら、まだ求人がないか見てみるのも大事です。

卒業間近でも、募集している企業はあります。就活は"相性"が大切です。どうしても気にかかる、納得いかないなら、再度見直してみるという選択肢もアリなのです。

不安や疑問から内定ブルーになった人は同期と話をして納得できない気持ちを解消しよう!

就職は非常に大事な事ですので、よく考え直してみる事も大切ですし、内定ブルーに陥って辞退するのも、企業には迷惑ですが仕方がない事とも言えます。内定先だけでなく、自分自身も困るでしょう。

ただ、新たに考え出した答えが本当に正しいかはその時点ではわからない事かと思いますので、余り深く考え直し過ぎるのも良くないかもしれません。深刻に考えすぎると、どこかで納得できないという気持ちは生まれてしまうものです。何度も考え直し繰り返すとどつぼに嵌ることもあります。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

個別面談へご参加ください
  • 20年卒
  • 21年卒
  • 16年卒
  • 15年卒
  • 25年卒
  • 22年卒
  • 19年卒
  • 24年卒
  • 18年卒
  • 17年卒
  • 23年卒
  • 就活サポートサービス

個別面談へご参加ください

個別面談へご参加ください

51899 view

おすすめの就活イベント