2019年12月11日(水) 更新

職務内容・事業内容・業務内容とは?例えを交えながらご紹介

職務内容とは企業の従業員が担当している仕事のこと

最初にご紹介する職務内容とは何なのか。事業内容、業務内容、職務内容のうち、職務内容について例えを交えながら説明します。職務内容とは企業の従業員が担当している仕事のことです職務内容も企業のHPで紹介されています。また希望の職務があればきちんと調べておきましょう。就職活動の段階では職務の希望が通るかはわかりませんが、面接の場においてはそこまで聞かれる可能性はあります。

職務内容の例【航空企業】

例えば、航空企業の中には整備部門もあれば、乗務員部門やカウンターサービス部門もあります。乗務員部門の中でもパイロットとCAでは仕事の内容が異なります。この仕事の内容が職務内容にあたります。同じ部門の中でも職務内容が異なれば、仕事が大きく異なることもあります。具体的な職務内容については、書店の就職関連のコーナーでも紹介がされていると思います。

事業内容とは各企業が継続的に営んでいる仕事の内容のこと

事業内容、業務内容、職務内容のうち、事業内容について例えを交えながら説明します。事業内容とは、各企業が継続的に営んでいる仕事の内容のことです。例えば、就職活動をしていると企業説明会で必ず紹介される内容になります。 企業の事業内容は、各企業のHPの企業概要等で説明をされており、事業内容にはそれぞれの企業の仕事の内容が記載されています。

将来の自分像と企業の方向性が一致しているか企業の事業内容で確認しよう

就活生は事業内容を必ず確認をするようにしましょう。例えば志望企業の事業には、世間がその企業にイメージしている事業以外の新たな事業にも取り組んでいる場合があります。大手企業にもなると子企業も含め様々な事業に多角的に進出している場合もあります。例えば、思い描く将来の自分像と企業の方向性が一致しているかを企業の事業内容で確認してみるのも良いと思います。

業務内容とは各企業が部門単位で行っている仕事全般のこと

事業内容、業務内容、職務内容のうち、最後に業務内容について例えを交えながら説明します。業務内容とは各企業が部門単位で行っている仕事全般のことです。意味としては事業内容と同様に捉える場合もありますが、業務内容はもう少し狭義に捉える言葉になります。

業務内容の例【食品企業】

業務内容は、事業内容のHPで紹介されている場合があります。例えば食品企業の中にも、加工部門や生鮮部門等があれば、その部門毎の業務内容の説明が記載されています。就活生は自分の志望企業の中の志望部門があれば、この業務内容を確認します。また、新規ビジネスの展開になれば、新設したばかりの部署に加入できるチャンスもあります。業務内容も漏らさずに確認をしていけば、このようなチャンスに恵まれる可能性もあります。業務内容もきちんとチェックしましょう。

適職診断もできる自己分析マニュアル

自分にどんな職が向いているか考える際にやっておきたいのが、自己分析です。でもいざ始めようと思っても、何を参考にすればいいのか解らず、すぐに行動に移せないことがあります。そこでおすすめなのが「自己分析マニュアル」です。このマニュアルを使えば、質問に答えるだけで自分のパーソナリティタイプが診断できます。技術者タイプやクリエータータイプ、実務家タイプなどがありますが、あなたはどのタイプでしょうか?無料でダウンロードできるため、すでに自己分析が終わっているけどさらに深めたいという就活生にもおすすめです。

職務内容・事業内容・業務内容のぞれぞれの意味を知ることで企業研究がしやすくなる

事業内容は企業の運営内容、業務内容は部署の仕事内容、職務内容は個人担当の仕事、と例えを交え紹介しました。例えば、就活で企業を選ぶ際には、事業内容から企業を選ぶ場合と、職務内容から仕事を選ぶ場合があると思います。どちらから選ぶ場合でも企業研究の際には、事業内容、業務内容、職務内容、全てを確認するようにしましょう。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

おすすめの就活イベント