2016年11月29日(火) 更新
志望動機の例文集【営業と一般事務の会社向け】
目次
会社の志望動機を考える際は3つのポイントがある

会社の志望動機の例文集の前に、志望動機を作成する際の大切なポイントを3つ説明します。これら3のポイントを抑えておけば、志望動機の例文集を参考に実際に自分で志望動機を作成する際に応用ができます。
ポイント①:なぜその会社なのか
最初のポイントは、あなたが「なぜその会社を選んだのか」「なぜその会社でなければならないのか」を明確にすることです。明確にするということは、文章でも口頭でも説明できるようにする、ということでもあります。自分なりに応募する会社の研究をして、強み・弱みを分析してください。
ポイント②:自分の強みを伝える
次のポイントは仕事の上での「自分の強み」を伝えることです。取得した資格、またはスキル、コミュニケーション能力でも構いません。なるべく自分が応募する業種や職種が求めている人材を踏まえ、それに沿った内容を強調しましょう。
ポイント③:自分の実現・貢献できることを伝える
最後のポイントは、自分が具体的にどのように会社の売り上げや利益に貢献できるかを具体的に伝えてください。前職の売り上げや、業務改善例など、何かしらの具体例を盛り込むとより説得力が出るでしょう。
以上の3つのポイントを抑えて「簡潔に」「分かりやすく」を心がけて、志望動機を作成してみましょう。それでは実際に、「営業」と「一般事務」の志望動機を例文集としてまとめたものを見てみます。
営業の志望動機:積極的で前向きな姿勢をアピールする
営業の志望動機には、積極的で前向きな姿勢をアピールすると良いでしょう。また応募する会社の事業内容と自分の強みに接点を持たせることも大切です。応募する会社の力を注いでいる点や強みに注目し、自分の強みをうまく合わせて志望動機を作成しましょう。例文集を見ていきます。
営業経験者の志望動機の例文
「中国を拠点としたアジア全般に力を入れ、積極的にグローバルな事業展開を行っている貴社の戦略にとても魅力を感じています。前職とは異なる業界ですが、ターゲットにしている顧客層は共通しているため、貴社におきましても新規顧客拡大に貢献できると思います。仮に入社できた際にはイギリスでの留学経験で培った語学力を活かし、海外営業として貴社の海外展開に貢献していきたいと考えております。」
営業未経験者の志望動機の例文
「私は多くの人たちとコミュニケーションを取ることができ、また自分の努力が数字に直結する営業職に魅力を感じています。貴社は一流メーカーの製品を多数取り扱っており、また取引先企業も多岐に渡っています。そうした事業内容を踏まえ、貴社で直接売り上げに貢献できる営業職を通し責任感のある仕事をしたいと強く思いこの度応募させていただきました。営業職は未経験ではありますが、学生時代から現在に至るまで10年以上続けているサッカーで培った忍耐力と行動力を活かし、常に積極的にチャレンジしながら貴社に貢献していきたいと思います。」
2つの例文集から、大切なポイントがお分かりいただけたでしょうか。実際に自分で志望動機を作成する場合は、応募する会社に応じて臨機応変に内容を変えることが大切です。
一般事務の志望動機:企業研究を十分に行った誠実さや几帳面さをアピールする
一般事務に求められるのは、PCを不自由なく操作できるか電話応対がしっかりできるかなど、地道な作業を着実に行う能力ですが、志望動機を作成する際には、応募先の業務内容や扱う商品について具体的に触れ、企業研究を十分にしているという誠実さや几帳面さなどをアピールすると良いでしょう。それでは一般事務の志望動機の例文集を見てみます。
一般事務経験者の志望動機
「築30年以上の中古マンションを、現代的にリノベーションして生まれ変わらせることを得意としている貴社の事業内容に大変魅力を感じ応募させていただきました。前職と業種は違いますが、職種は同じく一般事務職です。6年8カ月の経験があるため基本的な事務作業には対応できます。また取引先への連絡も日常的にしておりましたので、敬語や電話対応には自信があります。その時に求められている仕事に優先順位をつけ、素早く正確に処理することが得意です。常にどうのように行動すれば業務の効率があげられるかを考えるよう心がけています。何卒よろしくお願い致します。」
一般事務未経験者の志望動機
「最先端のトレンドの中にも、和のテイストをさりげなく取り入れたポリシーを感じる貴社の商品を長年愛用しています。今回求人を拝見しぜひ貴社の一員となって、縁の下の力持ちとして物づくりに携われることができたらと強く思い応募させていただきました。一般事務としての実務は未経験ですが、オフィスソフトは前職で日常的に使用していました。また、WordとExcelの資格も独学で取得しています。前職ではアパレル業界で販売職を4年間経験しています。販売職の経験から来客時のビジネスマナーや、社内の人とのコミュニケーションや調整には自信があります。」
志望動機の例文集を参考に営業は積極的な姿勢を事務は誠実さを会社に合わせて伝える
「営業」と「一般事務」の志望動機の簡単な例文集を挙げてみました。この例文集には、どの業種や職種の会社にも普遍的に通用するポイントが詰まっています。さまざまな例文集を参考にして、自分なりのオリジナルの志望動機を作成しましょう。「相手を知ること」と「自分の強みを打ち出すこと」が大切です。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
2707views
関連コラム
このコラムに近いイベント
おすすめの就活イベント

人柄・価値観重視の社長選考へご招待
- 04/22 (16:00~20:20) 大崎駅

20代で年収1000万 / 年間休日120日以上など 3年生のうちに内定が狙える!
- 日程はご自由にお選びいただけます(オンライン開催)

【県内3位の売上】ショッピングモールから不動産まで、幅広い事業で安定成長を実現
- 04/23 (10:00~11:00)