2017年06月29日(木) 更新
生活相談員を志望する際にまずするべき職種研究
目次
生活相談員とはどういう職業か?
生活相談員とは、介護施設の利用者を受け入れる際に必要な説明や契約、手続きなどをおこなう職業です。デイサービスや病院で高齢者や家族の相談に応じ、安心して生活できるように手助けをします。利用者の不安を取り除き相談に乗ることが仕事なので、利用者やその家族に感謝されることがやりがいと言えるでしょう。生活相談者の悩みやニーズを把握して提案をする必要があるので、相手の気持ちを理解しつつ最適な提案をする必要があります。したがって、人に優しく思いやりを持って接することのできる人に向いているでしょう。また、仕事がハードであったとしても前向きに取り組める姿勢が必要です。
就活生のあいだで生活相談員の知名度は低い?
就活生の声
キャリアパーク会員の就活生を対象に「生活相談員という職種を知っていますか?」というアンケートを実施しました。まずは回答の一部をご覧ください。
- いいえ。名前から、市民の生活に関する幅広い内容に関して相談に乗る職員というイメージを抱いた。
- 知りません。
- 名前は知っていたが、職業だとは知らなかった。
- 知りません
- 知っている
■調査方法:キャリアパーク会員へのダイレクトメール
■調査日時:2017年3月8日
■調査元:ポート株式会社
■調査対象者:キャリアパーク会員の就活生
■質問内容:「生活相談員という職種を知っていますか?」
生活相談員という職種を知っているのかという問いに対して、知らないという就活生が多いという結果になりました。「知りません。」や「名前は知っていたが、職業だとは知らなかった。」というように、生活相談員という職業について詳しい就活生は少ないようです。この記事では、生活相談員の仕事内容や向いている人についてご紹介していきます。
生活相談員の仕事とは

生活相談員の仕事とはどんなものなのでしょうか?高齢者やその家族との話し合いの中で、どういった介護が必要なのかなどを考える仕事のようですね。みてみましょう。
介護関係の相談窓口
ケアマネージャーと似ているのが生活相談員です。これから介護施設を利用したいと考えている人や、その家族に対して、適切な説明や契約に関してのことなどをおこないます。
その人にあった施設かどうかをアドバイスしたり、予算に関しての相談に乗ったりといった仕事をおこなったりします。
高齢化社会では人気の仕事
日本の高齢化にともない、介護関係の仕事は需要が高まっていますが、生活相談員の仕事のしごとも同様です。社会福祉士、介護福祉士、ケアマネージャーなどの資格を持っている人で、生活相談員の仕事に就いている人も少なくありません。
生活相談員のキャリアアップの仕方
生活相談員としてどのような努力が必要なのでしょうか?ソーシャルワーカーと同等の仕事とも言われています。福祉関係の資格以外には車の免許をとることも有効なようです。調べてみましょう。
現場経験と資格取得が最短ルート
まず何より現場での経験が必要になります。 生活相談員は資格ではなく職種ですので、現場での経験を重ねながら、同時進行で資格の取得を目指す人もたくさんいます。
勤め先によっては、資格の取得に伴って手当がつくところもありますので、キャリアアップを目指すなら日々の勉強が必須です。
生活相談員に向いている人

生活相談員に向いている人とはどのような人なのでしょうか?介護の業界に広く深くかかわりたい方には向いているようですね。詳しくみてみましょう。
聞き上手な人
介護についての相談を受けて、最適解を導いてあげることがミッションです。つまり、人の話をきちんと聞くことができる人で、親身になって相談に乗れる人なら向いていると言えるでしょう。
事務作業が好きな人
ケアプランに伴い、計画書の作成や、施設スタッフとの連携なども必要です。総務経験のある人などは重宝されますし、事務作業が好きという人には向いているでしょう。
地元で働きたい人
どちらかというと、都心部より少し郊外での仕事がメインと言えるでしょう。地元で家族と一緒に住みながら働きたいという人も、向いていると言えます。
生活相談員とは介護関係の相談窓口!聞き上手や事務作業が好きな人に向いている
生活相談員についてみてきましたが、いかがでしたか?生活相談員は、介護関係の相談窓口だといえるでしょう。また、生活相談員は聞き上手な人・事務作業が好きな人・地元で働きたい人などに向いています。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
9676views
関連コラム
このコラムに近いイベント

- 18年卒
- 19年卒
- 20年卒
- 21年卒
- 22年卒
- 23年卒
- 24年卒
- 15年卒
- 16年卒
- 17年卒
- 13年卒
- 14年卒
- 25年卒
- 本選考説明会
書類選考免除・面接確約求人をご紹介中!
13115 view
おすすめの就活イベント

“理想の内定”へ!? 有名企業の内定が狙える面談サービス「intee」
- 04/07 (17:00~17:30)

<26卒>大手/優良企業の内定が狙える!スピード内定GETに特化した1on1面談サービス
- 04/06 (12:30~13:00)

【最短1週間内定】世界規模のマーケットで活躍する リーディングカンパニーの採用説明会
- 04/25 (10:00~11:00)