2020年06月30日(火) 更新
面接後に”はがき”で送るお礼状の書き方【例文あり】
お礼状はがきを送るタイミングは?
面接を終えたら、面接官にお礼状はがきを送るのが就活のマナーとされています。面接官に対してお礼状を出すことは、仕事とはいえ面接のために時間をさいてくれた相手への礼儀です。
お礼状をメールで送る方法もありますが、今回は気持ちの伝わりやすいはがきの書き方をのポイントを説明します。面接後の心象を左右するお礼状を出す際のタイミングから確認します。
お礼状はがきを出すタイミングは面接後すぐ
お礼状はがきはスピードが命です。なるべく面接後すぐに、お礼状はがきを書く必要があります。これはすべてのお礼状に共通することです。
面接後2~3日以内に相手に届くように、面接が終わった当日には送れるようにしましょう。
面接後に遅れて届くと、何も送らなかったよりも悪い印象を与えてしまう可能性があります。
マナーの確認ができる就活マナーマニュアルをプレゼント
就活中は、企業にメールを送ることや電話をかける機会が多くあります。これらは、ビジネスマナーをきちんと守ることが大切です。メールや電話のマナーは社会人として必要なスキルでもあるため、就活中から身に付けておくといいでしょう。マナーを身に付けるために目を通しておきたいのが「就活マナーマニュアル」です。就活に必要なマナーが網羅されており、メールや電話のマナーについても詳しく掲載されています。日程調整などのメール例も紹介しているため、確認しておくと役立ちます。 無料でダウンロードして、電話やメールでの失敗をなくしましょう。
面接後のお礼状はがきの書き方とは?
次に、お礼状はがきの書き方について説明します。面接後に出すお礼状はがきには、あまり多くの内容を書き込む必要はありませんが、最低限抑えておくべきポイントを以下に記載します。
面接後のお礼状はがきの書き方① 感謝の気持ちと面接の感想を述べる
お礼状はがきに盛り込む情報は以下の5つの内容です。短い文章できちんと感謝の気持ちの伝わる文面にしましょう。
【1】面接の機会と、忙しい時間を割いてくれたことへのお礼
【2】業務内容など面接で聞いた話しの感想
【3】自分の強みを再度アピール
【4】面接官の話を聞いて就職意欲が増した点
【5】自分を印象付ける出来事があれば記載
面接後のお礼状はがきの書き方② シンプルで丁寧な記入
上記の5つの内容を書き込めばお礼状の内容として十分です。逆に、あまり書き込みすぎると、雑多な感じが出てしまうため、あまりよくありません。お礼状はがきは熟読させるものではなく、あくまで面接時に感じた感謝の気持ちを伝えられる書き方を心がけましょう。
面接官なら見慣れているものではありますが、受け取ると嬉しいものです。あまり難しく考えすぎず、シンプルかつ丁寧に書き上げてください。
面接後のお礼状はがきの書き方③ 返信不要な書き方に
お礼状はがきはあくまでビジネス上のやりとりです。そのため、相手に気遣いさせてしまうような書き方は避けるべきです。文末に「ご返信は不要です」などと書き加え、返信不要な内容と分かるようにして送りましょう。
今すぐ参考にできる!お礼状はがきの例文
では最後に、面接後に送るお礼状の例文を見ていきましょう。お礼状はがきは、感謝の気持ちを自分の言葉で書き記すことが大切です。あくまでも参考にしながら、面接先の企業ごとの特徴を踏まえた内容に仕上げてみましょう。
※以下の例文は横書きですが、実際のお礼状はがきには縦書きで記入してください。
前職の経験をアピールしたお礼状はがきの例文
例文
拝啓
お世話になっております。●●と申します。
先日は貴重なお時間をいただき誠にありがとうございました。
お話をお伺いし、改めて貴社の描く世界、またそれを実現する事業戦略に、一層強く興味を持つに至りました。
お話の中にあった、組織作りについては私が現職で経験・実現した人事の経験が生きるのではないかと考えています。
直近は全社の生産性向上プロジェクトの推進も行っており、組織において変えるモノ・変えないモノを見極め強い組織をつくってまいりました。
これらの経験は貴社でもすぐにでも活かせるのではないかと考えております。
ぜひ良縁をお待ちしております。
お時間いただき誠にありがとうございました。
追伸:ご返信は不要でございます。
企業と共に成長したい気持ちを伝えたお礼状はがきの例文
例文
拝啓
お世話になっております。●●と申します。
先日は貴重なお時間をいただき誠にありがとうございました。
お話をお伺いし、貴社の従業員の皆様が本当に理念のもとに一致団結されているということに驚いております。
貴社の理念は勝手ながら私自身が実現したい世界と合致していると考えており、共に事業戦略を実現していくことで貴社の成長に貢献したい、理念の実現を果たしていきたいと強く感じております。
吉報をお待ちしております。
重ねてになりますが、お時間いただき誠にありがとうございました。
追伸:ご返信は不要でございます。
面接後に送るお礼状はがきは例文をもとに気持ちが伝わる書き方に
以前はあまり、面接後のお礼状はがきを送る習慣はありませんでした。しかし、現在は新卒採用の際に、大学から就活生に対して面接ごとにお礼状はがきを送るように指導するケースも増えています。
社会人経験のある転職者の場合は、お礼状はがきの有無を気にしない面接官も多いようですが、どのような印象を受けるかは相手次第です。例文を参考にお礼状の書き方のポイントを押さえ、就職活動を進めてみてください。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
36797views
関連コラム
このコラムに近いイベント
- 19年卒
- 25年卒
- 17年卒
- 20年卒
- 18年卒
- 16年卒
- 24年卒
- 21年卒
- 22年卒
- 23年卒
- 15年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
忙しくて転職活動ができない方必見!オンラインで相談ができ、面倒な手続きを代行してくれる転職サービスのご案内です。
86542 view
おすすめの就活イベント
【旅行業界の優良企業】一次面接確約枠へご招待
- 11/27 (11:00~12:00)
福利厚生充実の企業の最短即日内定枠へのご案内です。
- 11/27 (14:00~15:00) オンライン開催
【書類~二次面接を免除】納得できる企業に最短7日で転職
- 11/28 (14:00~15:00)