2019年10月08日(火) 更新
コールセンターに採用されるための志望動機を書くポイント
目次
コールセンターで働く魅力は時給以外にもたくさん
キャリアパーク会員の就活生を対象に「コールセンターで働く魅力はなんだと思いますか?」というアンケートを実施しました。まずは回答の一部をご覧ください。
就活生の回答
- 電話対応を学ぶ
- 時給が高い
- 生の声をきける
- 他人との会話から必要なことを伝える.また聞き取る能力が身につくと思います。
- 臨機応変な対応力が身につく
■調査方法:キャリアパーク会員へのダイレクトメール
■調査日時:2017年3月6日
■調査元:ポート株式会社
■調査対象者:キャリアパーク会員の就活生
■質問内容:「コールセンターで働く魅力はなんだと思いますか?」
コールセンターは「時給は良いけれどクレーム対応が大変そう。」そういったイメージを持っている人も多いのではないでしょうか?しかし、魅力についてアンケートを取ったところ、「電話対応を学べる」や「臨機応変な対応力が身に付く」といったプラスとなる回答もあるのです。 この記事では、コールセンターの仕事に就くために必要な志望動機の書き方について、まずは仕事への理解からご紹介していきます。
志望動機のポイントはコールセンターの仕事への理解度

コールセンターの志望動機のポイントは、仕事内容の理解度だと言えます。コールセンターの仕事を志望する人の中には、コールセンターの仕事が電話対応だけだと楽に思っている方もいるでしょう。しかし、コールセンターの仕事はそれだけではありません。そういった仕事に関する理解について言及すると、有効な志望動機が作れるでしょう。
仕事内容のこんなところに惹かれたという流れにする
コールセンターの志望動機を書く際は、仕事内容のこんなところに惹かれたという流れで書くと良いでしょう。たとえば、
「コールセンターの仕事の、声のトーン一つで印象が変わるところに惹かれ、そうなるまでにはクレームを言われたりすることもあるだろうけど、一点一点悪いところを改善しつつ、そうしたスペシャリストになりたいと思った」
といった志望動機を書けば、コールセンターの仕事の大変さを理解していることが伝わり、採用される確率も増えていくでしょう。
自分がコールセンターに向いていることをアピールする
コールセンターの志望動機の中では、自分がコールセンターに向いていることをアピールしましょう。たとえば、人と話すことが好きなどのアピールが効果的です。人とコミュニケーションは、コールセンターの仕事そのものですから、それが好きだとアピールすれば仕事に向いていると伝えられるでしょう。
適正がわかれば印象が良くなる
当然ながらコールセンターに向いていない人よりも、適性のある人のほうが採用されやすいでしょう。向いていないと、辞めてしまう可能性も高まります。したがって、志望動機にコールセンターの仕事に向いているとわかる要素を盛り込むのが効果的です。
志望動機ではなぜそこのコールセンターかを述べる
コールセンターの志望動機のポイントは、「なぜそこのコールセンターなのか」について述べることです。コールセンターと一言でいっても、多くの会社があります。ですから、どうしてたくさんあるコールセンターの中からそこを選んだのかを述べると、良い志望動機になるでしょう。
その企業ならではの取り組みや特色を探す
コールセンターには様々なものがありますから、対法人のものもあれば対一般購買者のものもあります。したがって、各企業のそうした仕事内容や取り組み、さらにはその企業ならではの特色などを探して志望動機に盛り込み、何故その企業なのかを証明できるようにしましょう。それがあるだけで強い志望動機になります。
志望動機作成に役立つジェネレーター
志望動機を作成する際に、文章を考えるのが苦手な就活生も多いと思われます。「伝えたいことはたくさんあるけど、考えをまとめてわかりやすく伝えるのが難しい」という就活生は、「志望動機ジェネレーター」を活用しましょう。志望動機ジェネレーターを使えば、用意された質問に答えるだけで理想的な流れの志望動機が完成します。面接での志望動機に関する質問にも対策が可能です。無料でダウンロードできるので、効率的に志望動機を完成させましょう。
コールセンターの志望動機は仕事への理解度・適性・その企業を選んだ理由を盛り込もう
以上、コールセンターに採用されるための志望動機を作るポイントを紹介しました。印象の良いコールセンターの志望動機をつくるには、コールセンターの仕事内容を理解した上でコールセンターを選んでいることを感じさせ、自分がコールセンターに向いていることをアピールし、他のコールセンターと差別化する必要があります。そうして3つのポイントを抑え、強い志望動機をつくっていってください。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
15210views
国内最大級のキャリア情報プラットフォーム、キャリアパークの公式アプリが登場!
就活生必見のお役立ち情報が満載!
関連コラム
このコラムに近いイベント
おすすめの就活イベント

東証プライム/総合不動産ディベロッパーの<建築技術職>WEB会社説明会
- 04/29 (10:00~12:30)

理系就職|最先端ものづくりエンジニア職説明会
- 04/21 (10:00~12:00)

業界NO.1シェアを誇る注目企業! 人気上位の採用説明会
- 04/14 (17:00~19:00) 【※オンライン開催※】