2016年11月29日(火) 更新

マルハニチロに採用されるための志望動機の書き方と回答例

マルハニチロ対策:受かる志望動機の作り方

志望動機は、なぜその会社でなければいけないかという点を明確にする必要があります。その為、会社が求めている人材と自分の特性が合っているということをアピールしましょう。その為には、企業がどのような人材を求めているのか把握することが重要です。

「自立性」と「適応力」がある人を求めている

マルハニチロは「世界においしいしあわせを」という使命を持って、企業活動を行っています。また、若手でも自主性を持って働くことのできる社風があります。その為、求めている人材として挙げられることは、「自立性」と「適応力」がある人です。志望動機を記入する際は、この点を踏まえた書き方をしましょう。

「自立性」や「適応力」がある体験を用いてアピールした書き方をするのがポイント

マルハニチロは「自立性」と「適応力」がある人を求めているので、自分の特性が会社の求めている人材に合っていることをアピールした書き方をしましょう。例えば、自分の「自立性」がある体験を用いて、「会社でこのようなことを行いたいので志望している」といった書き方です。このような書き方の詳しい例をご紹介します。

マルハニチロ対策:志望動機の回答例①

では、マルハニチロの志望動機の書き方の例をご紹介します。

【回答例】
私は、食品を安全に届ける仕事を行いたいと思っています。
大学時代、ファーストフード店でアルバイトを行っていました。私はアレルギー体質で、食べ物を買う際は必ずアレルギー表示を見るのですが、そこのファーストフード店はアレルギー表示を行っていないお店でした。私は自分の同じようなお客さんが困らない為に、アレルギー食物がないか調べ、メニューに手書きで記載しました。するとお客さんが役に立ったと言って下さり、全店舗でアレルギー表示のメニューが採用されることになりました。
お客さんに安心して食品を届けるということに関して、会社はまだ改善すべきことがたくさんあります。貴社は若手でも自主性を持って働くことのできる社風ということで、この経験を活かし、自主性を持って食品を安全に届ける仕事ができるのではないかと思い、志望致しました。

マルハニチロ対策:志望動機の回答例②

マルハニチロの志望動機の書き方の例、2つ目をご紹介します。

【回答例】
私は貴社の商品が大好きで、その美味しさを海外の人にも伝えたいと思い、志望致しました。
大学時代、海外へ短期で留学していた経験があります。初めての海外で英語も分からず、最初は周囲の人とコミュニケーションが取れませんでした。しかし、このままではいけないと思い、英単語を1日50個覚えることを目標にして、覚えた単語を使って会話をしてみることにしました。すると、きちんとした会話はできなくても、表情や身振りでコミュニケーションを取ることができ、留学が終わった今でも仲良くできる友達を作ることができました。
貴社は海外にも事業展開を行っており、私はこの留学経験で得たコミュニケーション能力を活かして、貴社の事業拡大を行いたいと考えています。

マルハニチロ対策:志望動機の回答例③

マルハニチロの志望動機の書き方の例3つ目を見てみましょう。

【回答例】
私は、自分の特性を活かすことのできる仕事を行いたいと思っています。
私は幼い頃から、父親の仕事で転勤を繰り返していました。なかなか友達のできない性格だったのですが、高校に入って野球部に所属してからは、仲間というものを意識して、自分から積極的に話しかけるようになりました。そのおかげで性格も明るくなり、どこに行っても友達ができるようになりました。
貴社は工場で勤務を行うこともあり、長年働く方との関係作りなども必要になると思います。そこで、私のこの適応力を活かせるのではないかと思い、志望致しました。

マルハニチロの志望動機は例を参考に「自立性」や「適応力」がある体験を用いて自分をアピールした書き方をしよう

マルハニチロは若手でも自主性を持って働くことのできる社風の企業です。その為、「自立性」や「適応力」がある人を求めています。ですので、志望動機には「自立性」や「適応力」がある体験を用いて自分をアピールした書き方をしましょう。この志望動機の書き方が「マルハニチロに相応しい人」というアピールに繋がります。
ご紹介した内容を参考に、採用される為の志望動機を作成してみて下さい。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

おすすめの就活イベント