2019年10月29日(火) 更新
スクウェア・エニックス・ホールディングスの社員・内定者が語る入社理由
目次
スクウェア・エニックスはゲーム業界の大手企業
キャリアパーク会員の就活生を対象に「スクウェア・エニックス・ホールディングスに対するイメージを以下から選んでください(複数選択可)」というアンケートを実施しました。まずは回答の一部をご覧ください。

■調査方法:キャリアパーク会員へのダイレクトメール
■調査日時:2017年3月15日
■調査元:ポート株式会社
■調査対象者:キャリアパーク会員の就活生
■質問内容:「スクウェア・エニックス・ホールディングスに対するイメージを以下から選んでください(複数選択可)」
スクウェア・エニックス・ホールディングスのアンケート結果を見ると、どの項目も平均して評価が高かったことがわかります。ドラゴンクエストやファイナルファンタジーシリーズを手掛けていることで有名ですので、ゲーム好きな方なら一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。この記事では、スクウェア・エニックス・ホールディングスの魅力や、内定者が語る入社理由について紹介します。
スクウェア・エニックス・ホールディングスの理念を知る
.jpg?height=440&quality=60&width=760)
まずは、スクウェア・エニックス・ホールディングスが掲げる、企業の理念を知りましょう。同社は、『最高の「物語」を提供する』ということ、それによって世界に幸福を届けることを、企業理念に掲げています。クリエイティブ系の職種に関わりたい者にとって、「最高のモノをつくること」は目指す目標の1つといえるでしょう。それを明確に企業理念として掲げているのは、スクウェア・エニックス・ホールディングスの大きな魅力の一つなのです。
スクウェア・エニックス・ホールディングスの魅力
スクウェア・エニックス・ホールディングスの魅力は、なんといっても大きなブランドを数多くもっていることです。ゲームでは世界に誇る2大RPGを抱え、出版・アニメなどのメディアミックスでも、世界的な作品を数多く輩出してきました。そして、大きなタイトルをもっているということは、「これからも作りつづけることができる可能性」を意味しています。これは、企業で働く側から見ると、とても大きな魅力といえるでしょう。
入社まで至るには「○○が好きです」を超える熱意が必要
スクウェア・エニックス・ホールディングスを志望している方には、「○○が好きです」「好きな作品を手掛けたい」という方が多くいます。しかし、実際の社員・内定者には、「○○という作品を超えるようなヒット作を生み出したい」という、クリエイティブに対する熱意をもっている方が多いのです。
もちろん、同社が手掛ける作品に対する理解は必要でしょう。ただ、入社を希望するならば、「どうすればもっと良いものを生み出せるのか」「最高の物語を創るにはどうしたらよいか」などを考える熱意が、必要となるのです。
面接において第一印象が与える影響は大きい
自己分析や業界・企業理解がどの程度できているかも、高評価を受けるために大切な要素です。今の時点で、あなたの面接力はどのくらいでしょうか?それを知るために活用したいのが「面接力診断」です。質問に答えることで、どのスキルが足りていないのかが一目でわかります。結果を参考にすることで、時間のない就活生も効率的に対策を進められます。無料でダウンロードできるので、気軽に試してみてくださいね。
まとめ
スクウェア・エニックス・ホールディングスの社員・内定者の入社理由をご紹介しました。社員・内定者の入社理由としては、クリエイティブに対する同社の姿勢や、向き合い方に共感してのことが多いようです。これらを参考に、スクウェア・エニックス・ホールディングスを目指している就活生は、志望動機を考えてみてください。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
13230views
関連コラム
このコラムに近いイベント

- 18年卒
- 19年卒
- 21年卒
- 20年卒
- 22年卒
- 23年卒
- 24年卒
- 17年卒
- 15年卒
- 16年卒
- 25年卒
- 13年卒
- 14年卒
- エージェントサービス
株式会社GeaREmake主催、既卒向けエージェントのギアリメイクをご紹介します。
6588 view
おすすめの就活イベント

理想の本選考前内定が目指せる求人フェア@関東
- 04/25 (15:00~16:00)

最短面接1回で有力企業の内定が狙える
- エントリー後、主催企業より日程調整のご連絡をいたします。

【準備不要】たった90分で“最強ES”が作れる【セミパーソナル指導イベント】
- 04/24 (19:00~20:30)