2019年12月05日(木) 更新

朝日新聞社のインターンシップに参加するための選考対策

朝日新聞社のインターンシップに参加するための選考対策①:企業研究

朝日新聞社の最大の魅力は取材力の高さ

朝日新聞社のインターンシップへの参加を目指すなら、選考対策として企業研究をしておきましょう。
朝日新聞社の強みはやはりその高い取材力。こういう業界はやはり組織としての取材力をもっているところが強いです。
ですから、高い取材力を誇る朝日新聞社は、インターンシップ先として人気の企業となっているのでしょう。歴史も長くブランド力もあるので、朝日新聞社のインターンシップは、朝日新聞の取材力の高さを、身をもって味わえるところが魅力のひとつと言えます。

HPから分かる朝日新聞

HPから分かる朝日新聞社の事業内容・状況について解説します。「CSR報告書」によると、朝日新聞社は主に、記者部門、ビジネス部門、技術部門から構成されており、2016年3月の連結売上高は4200億円でした。スマートフォン普及により、情報を得る媒体がネットへと転換している今、新聞業界は縮小し続けています。朝日新聞社は、朝日新聞デジタル、withnewsなど、ネット部門にも力を入れています。特にwithnewsは毎月500万人以上に読まれるメディアに成長しました。ネットが優勢になる中、新聞社としてどの様に情報発信をしていくかが鍵となります。

朝日新聞社のインターンシップに参加するための選考対策②:実施内容

続いて、朝日新聞社のインターンシップ内容を把握して、選考対策に役立てましょう。朝日新聞社のインターンシップは2つのタイプに分かれていて、それぞれ3つのコースがあります。

3~5日間のインターンシップでじっくり体験して学ぶ

1つ目のタイプは「メディア・ワークショップ」と呼ばれる3~5日間のインターンシップです。

■記者コース
実際に現場に赴き記者体験をします。地方にある総局に1泊2日で出向き、写真を撮ったり記事を書いたりします。その記事はきちんとフィードバックしてもらえるので、貴重な体験となるでしょう。

■ビジネスコース
イベントを企画したり、広告についての企画営業を体験したりするワークショップを行い、それを通して朝日新聞社の実際の仕事の流れを知っていきます。

■技術コース
新聞制作やデジタル配信を支えるようなITシステムについて学んだり、その工程を見学したりしてより理解を深めていきます。

1日で凝縮された体験をする

2つ目のタイプは、1日で多様な仕事の一端を体験する「1日体験セミナー」です。コースは上記と同じ3コース。インターンシップ内容としては「メディア・ワークショップ」を凝縮したような体験となります。

朝日新聞社のインターンシップに参加するための選考対策③:エントリーシート

朝日新聞社のインターンシップ選考では、応募者多数の場合エントリーシートなどによる選考があるとされています。とは言え人気の朝日新聞社ですから、選考の対策を立てておくに、越したことはありません。

対策:好奇心や人間力をアピールしよう

エントリーシート対策としては、自己分析と企業研究の成果を発揮して、朝日新聞社の求める人材と自分とをマッチングさせておきましょう。採用ページから、朝日新聞社がどんな人材を求めているかを知ることができます。
朝日新聞社が選考において重視しているのは、

「好奇心」
「気配り」
「調整能力」
「知力」
「体力」
「人間力」

バランスのとれている人のようです。これらのキーワードを念頭において、インターンシップ選考対策として活用しましょう。

通過するエントリーシートを作成する

インターンの選考に通るためのESを作成するために、実際の通過者のESを参考にしましょう。そこで活用したいのが「インターン選考通過者が実際に提出したES集」です。JALや日清製粉、三菱UFJ銀行や大正製薬などの通過者が提出したESを無料でダウンロードできます。設問の内容も確認できるため、事前の対策として持っておきたい資料です。

朝日新聞社のインターンシップに参加するための選考対策では好奇心や人間力が重要

朝日新聞社のインターンシップの選考対策について見てきました。
マスコミ、特に新聞社志望なのであれば、やはり朝日新聞社のインターンシップは外せないところ。多彩なコースからどれを選ぶにしても、きっと就職活動に活きてくることでしょう。就職活動だけではなく、今後の人生においても役立つと言える朝日新聞社のインターンシップ。自己分析や企業研究は怠らずに、的確な選考対策を立てて挑戦してみてください。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

個別面談へご参加ください
  • 22年卒
  • 17年卒
  • 21年卒
  • 19年卒
  • 23年卒
  • 15年卒
  • 20年卒
  • 18年卒
  • 16年卒
  • 24年卒
  • 25年卒
  • 就活サポートサービス

個別面談へご参加ください

個別面談へご参加ください

51921 view

おすすめの就活イベント