2016年11月29日(火) 更新

大卒の就職活動で活かせる内定率の見方

見方①大卒の就職の内定率は大学生の総数ではない

ニュースなどで良く出ている大卒の内定率ですが、卒業までには高い首位順をキープしていることも多く、就職をするのが難しい中でも、最終的には内定を勝ち取り企業に採用される学生が多いように感じます。

周囲には進路の違いなどで内定を得ずに、大学を卒業する学生もいる人もいるなど、希望をすれば内定・企業からの採用を最終的には勝ち取れると感じてしまいがちです。

しかし大卒の内定率は大学生の総数から算出されたものではないというのを認識しておく必要があるのです。それは就職活動に失敗しないため、企業から内定、採用を勝ち取るための、見方ともいえます。

大卒の就活の内定率は就職希望者から算出される

大卒の内定率は、実際に就職活動などをして就職希望をしている学生から、内定率をはじき出すので、周囲に内定を得ていない学生が多くいても、就職希望者でなければそこには該当されないのです。

その為に周囲に内定を持っていない学生が多く居た場合でも安心すること無く、しっかりと就職活動をして内定、採用を得るようにしないといけません。就職活動を失敗しないために重要ですので、しっかりとおさえておきましょう。

見方②大卒の就職内定率進路も関係する

大卒で就職をするとなると、多くの人が正規雇用で働くと感じてしまいます。

しかし最近では雇用方法も変更してきたという事情から、内定率に実際の正規雇用以外も含まれているのも多いために、実際に年々内定率が向上していたとしても実態では、想定したものとは違う数値となっている場合もあるのです。

その為に大卒の内定率だけで判断せずに、実際に動くことで把握するのも大切になります。

見るべきは大卒の内定率よりも実際の就職率

大卒の内定率が発表されますが、内定に含まれるものは正規雇用以外もあったり就職希望者の実態などが分からない部分も多くあります。

その為に改善されていたとしても、中身が思っていたものと違う場合もあります。その為に内定率よりも就職率を見る方が卒業者全体の総数と正規雇用の総数などが分かるなどの内訳もはっきりと分かるので参考にしやすいものとなっています。

見方③大卒の就職内定率は景気に左右される

学生の総数は大きくは変動しないものの、新卒採用をする企業の数や人数などは、景気などによって大きく変動する場合があります。

その為に企業が不景気であると新卒採用を抑えてくるケースも多いので、大卒の内定率も減っていく傾向にあります。しかし全てを把握するのが難しいので、実際の良さというのは体感しないと分からない部分も多くあるのです。

大卒の就職内定率は発表されたものと同じような傾向となる場合がある

大卒の内定率は一定の月初めに公表されるようになっていますが、推移は同じ傾向にあるので、一部を見ることで内定率の良し悪しの判断が出来るようになっています。

しかし2016年度対象の新卒採用からは選考方法も変わってきたので、この場合には前年のデータなどは参考にできませんが、それ以降であれば内定率の推移などを見て景気判断も出来るようになります。大卒の就職活動で失敗しないためにも、内定率の推移にアンテナをはるのは非常に大切です。

大卒の内定率は景気も左右される!見るべきは実際の就職率

大卒の就職活動で活かせる、内定率の見方を紹介してきましたがいかがでしたか?大卒の内定率というのは、就職希望者と実際に内定を取れた学生によって算出されます。

その為に実態が分かりづらい場合もあるので、就職率などを参考にすることで分かってきます。また、大卒の内定率・採用率は景気に左右される場合が多くありますが、例年の状況で比較することが出来るので、実際の景気の良さなどを判断できるので、就職活動で失敗をしないためにも、参考にしましょう。

また就職活動をする上で、正規雇用で働きたいのか、正規雇用以外で働くのも視野に入るのかといった、雇用という部分についても考えるのは大事です。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

国内最大級のキャリア情報プラットフォーム、キャリアパークの公式アプリが登場!

就活生必見のお役立ち情報が満載!

関連コラム

このコラムに近いイベント

個別面談へご参加ください
  • 24年卒
  • 23年卒
  • 19年卒
  • 20年卒
  • 22年卒
  • 18年卒
  • 21年卒
  • 就活サポートサービス

個別面談へご参加ください

個別面談へご参加ください

39446 view

おすすめの就活イベント