2016年11月29日(火) 更新
阪和興業の社風・福利厚生や教育制度で就活生が知っておくべき事
目次
阪和興業の社風・福利厚生・教育制度①
阪和興業の社風を福利厚生と教育制度を交えつつ説明していきます。阪和興業の社風はとても風通しが良く、先輩後輩の壁がほとんどないのが挙げられます。もう1つ特徴的なのが1人1人の仕事における責任がかなり大きいと言う点です。風通しが良い点は実際に働いている社員さんが特に感じているようです。福利厚生の面で見てもクラブ活動が多くあるので、その辺りも関係している様です。しかし最低限のマナーはもちろんあります。それをしっかり守れているからこそ風通しが良いのでしょう。
社風:先輩後輩の壁がほとんどなく風通しが良い
1人1人の責任が強いのは特に働き始めの時に感じるようです。教育制度としてOJTを取り入れていますが、言われたことだけをやれば良いわけではなくこの時からすでに自分の頭で考えるように教えられるそうです。入社4年目でも億単位の売り上げの仕事を任されるとのことですので、仕事に対する責任感がかなり大事なようです。そんな尻込みするような仕事でも先輩社員に質問し、具体的に何をするのかを考えていくことでしっかりと仕事に取り組める良い社風のようです。
阪和興業の社風・福利厚生・教育制度②
阪和興業の福利厚生を詳しく見ていきましょう。阪和健保組合、阪和企業年金基金、社員持株会、個人年金制度、各種貸付制度、財形貯蓄、互助会、育児介護休業など基本的な福利厚生はしっかり揃っています。また育児介護休業もあるので女性の方も働きやすい環境作りがしっかりなされています。教育制度もOJTを採用しているので新入社員の方は安心して仕事に取り組めると思います。
福利厚生:基本的な制度に加え育児介護休業があり女性も働きやすい
東京、大阪、名古屋の各地区に寮もあります。遠方の方も問題なく阪和興業で働く事が出来ます。社風の蘭でも取り上げましたが、クラブ活動も多いです。サッカー、テニス、スキー、バスケットボールに華道など全社で15団体存在します。各種クラブ活動が活発だからこその社風だと思います。社風、福利厚生と説明しましたので、最後に教育制度を取り上げていきます。
阪和興業の社風・福利厚生・教育制度③
これまで阪和興業の社風、福利厚生を述べてきました。ここでは教育制度を詳しく説明していきます。阪和興業は教育制度に並々ならないこだわりを持っています。自立した個人として企業とフェアな関係を作り出すために研修を行っています。そのため、内定者にまず研修を実施しています。そこではまず「日商簿記三級」の取得を義務付けており、通信講座の受講を必修としています。他にも総合職の内定者にはeラーニングを用いて英語の研修を実施しています。
教育制度:通信講座の受講やeラーニングでの英語研修など
入社してからはまず社会人としての常識、阪和興業全体について学ぶ「入社研修」のほか、実務で必要な知識を学ぶ「与信研修」「貿易実務」を実施しています。フォローアップ研修で復習も行っているので、教育制度はかなり充実していると思います。阪和興業は社風、福利厚生、教育制度、3つともかなり良い条件の企業だと言えるでしょう。
阪和興業は先輩後輩の壁がほぼない社風で育児介護休業の福利厚生で女性も働きやすく英語研修の教育制度が魅力
阪和興業の社風、福利厚生、教育制度について述べてきました。教育制度が充実しているから、若手も企業の1人として責任を負う事に誇りを持っています。福利厚生がしっかりしているから、仕事以外での問題点を深く気にせずに集中して働けます。この2つがあるからこそ、阪和興業の社風は素晴らしいものとして社員たちも実感しているのでしょう。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
4923views
関連コラム
このコラムに近いイベント
- 24年卒
- 17年卒
- 15年卒
- 18年卒
- 20年卒
- 22年卒
- 19年卒
- 23年卒
- 21年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
既卒・フリーターでも20代の完全未経験から納得の企業へ入社できる就職支援サービスのご紹介です。
110087 view
- 21年卒
- 23年卒
- 20年卒
- 17年卒
- 16年卒
- 22年卒
- 25年卒
- 19年卒
- 18年卒
- 15年卒
- 24年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
忙しくて転職活動ができない方必見!オンラインで相談ができ、面倒な手続きを代行してくれる転職サービスのご案内です。
86550 view
おすすめの就活イベント
年収UPが狙える優良企業をご紹介
- 12/05 (13:00~14:00)
個別面談へご参加ください
- 12/03 (18:00~18:30)
大手グループ企業 ―内定辞退枠―
- 11/26 (11:00~12:00)