2019年12月09日(月) 更新
日本銀行のエントリーシート(ES)の通過率を上げる書き方と回答例
目次
日本銀行(日銀)対策:エントリーシート(ES)の書き方のポイント

日本銀行のエントリーシート(ES)の書き方例とポイントについてご紹介いたします。日本銀行では意欲があることに加え、金融や経済に関する高度な知識と考えを持っている人を求めています。日本銀行のエントリーシート(ES)は、志望動機や自己PRを記入する部分と、経済に関する専門的な書き方が必要な部分があります。志望動機や自己PRは面接でも聞かれる内容になりますので、書き方例を参考にして自己分析に時間をかけ、面接官が見て納得がいくような書き方をしましょう。文字の大きさや分量、適切な句読点などに配慮しながら、まとめてみましょう。
経済に関する知識や自分の考えをまとめておく
日本銀行では、面接でも経済関連の質問が出る傾向にあります。普段から経済に関する勉強やその事柄について自分の意見をまとめておく必要があります。その点を踏まえて記述対策をしましょう。さらに、面接では、エントリーシート(ES)を見ながら掘り下げて聞いてきます。過去の経験で考えたこと、行動したことについて自己分析をしながら作成しましょう。
日本銀行(日銀)対策:一般的な質問と時事問題について問われる傾向がある
以下は、日本銀行のエントリーシート(ES)で聞かれた具体的な質問です。エントリーシート(ES)での質問例をみると、日本銀行では、よく問われる一般的な質問と、時事問題について聞かれることがあります。時事問題について予め回答例を参考に対策しましょう。
エントリーシート(ES)の質問例集
1.一般的な質問
・大学で力を入れたこと
・志望動機
・これまでの経験から大切だと思うこと
2.時事問題などに関する質問
・今、興味のある時事問題
・自分自身の物の考え方
・金融、経済、その他の最近の出来事の中から、あなたが関心を持ったものを1つ選び、あなたの意見を述べてください
以上について、回答例を参考に対策をしましょう。
大手企業の内定を得たエントリーシート(ES)から学ぶ
大手企業に内定した先輩方は、どのようなESを作成したのでしょうか。内定者の回答から、どのような考え方、アピールをしているのかを把握しましょう。「内定者ES100社まとめ」では、なかなか見ることのできないESを100社分ご用意しました!ANA、トヨタ、三菱東京UFJ銀行、伊藤忠商事、サントリー、IBMなど、就活でも人気が高い企業のESを無料でダウンロードできるため、内定者の回答だけでなく設問の確認がしたいという就活生にもおすすめです。
日本銀行(日銀)対策:エントリーシート(ES)の問題と回答例①
【質問例】
大学で力を入れたこと
【回答例】
大学院で社会人院生を含めた研究会を立ち上げたことです。経営学の研究会ですが、理論と実務の融合を目指して議論を繰り返しました。社会人院生は企業の方や中小企業の社長が多く、私が理論で話をしても実際の現実は違うと一蹴されることもありました。現実がわからず悔しい思いをしたこともありますが、様々な年代の方と議論を深めることができ、良い経験ができました。
日本銀行(日銀)対策:エントリーシート(ES)の問題と回答例②
【質問例】
これまでの経験から大切だと思うこと
【回答例】
諦めないことだと思います。大学院で論文を投稿するために、教授からご指導を戴き何度も修正しました。教授の修正内容をうまく文章で表すことが難しく嫌になることもありましたが、最後まであきらめずに投稿することができました。投稿後も論文査読があり、レフェリーから厳しい指摘をいただき諦めたくなりましたが、何度も論文を手直しすることで新しいアイディアや自分よがりだった部分も見えました。すぐに諦めずにトライ&エラーを繰り返す大事さが大切だと思いました。
日本銀行(日銀)対策:エントリーシート(ES)の問題と回答例③
【質問例】
自分自身の物の考え方
【回答例】
私自身の物の考え方は、大きな枠組みと細かい部分と2つの眼を持つように意識することです。物事を見るときに、大きく見て意見を伝えてしまうときと、細かい部分が気になって、そこにこだわってしまうことがあります。どちらもバランスが悪いので、意見を言うときには、2つの眼を持って、どちらの立場も理解した上で話をするようにしています。
日本銀行(日銀)のエントリーシート(ES)の書き方は例を参考にしつつ経済や時事問題に対する意見をまとめておく
いかがでしたか?日本銀行のエントリーシート(ES)の書き方と回答例をご紹介しました。日本銀行では意欲があることに加え、金融や経済に関する高度な知識と考えを持っている人を求めています。意欲や知識をアピールする書き方が効果的です。自分の意欲や熱意を明確に伝えるとは難しいですが、書き方の例を参考に、何度も書くことで効果的な書き方のエントリーシート(ES)が完成します。日本銀行のエントリーシート(ES)では、志望動機をいかに強調する書き方ができるかが大切です。面接ではエントリーシート(ES)を見ながらの質問もあります。書き方例を参考にして、手を抜かずに意欲的なエントリーシート(ES)を作成しましょう。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
7077views
関連コラム
このコラムに近いイベント

- 18年卒
- 19年卒
- 20年卒
- 21年卒
- 22年卒
- 23年卒
- 24年卒
- エージェントサービス
【正社員歴のある方限定】【好待遇・高年収企業】大手上場企業~少人数ベンチャー企業をご紹介します
【正社員歴のある方限定】【好待遇・高年収企業】大手上場企業~少人数ベンチャー企業をご紹介します
20482 view
おすすめの就活イベント

国内2位の実績!変化し続ける総合メーカー
- 04/15 (14:00~15:00)

就活会議エージェント
- (現在残枠あり)

【県内3位の売上】ショッピングモールから不動産まで、幅広い事業で安定成長を実現
- 04/24 (10:00~11:00)