2016年11月29日(火) 更新
富士重工業のエントリーシート(ES)の書き方と回答例
目次
富士重工業対策:エントリーシート(ES)の書き方のポイント

富士重工業と就活生が最初に出会う書類がエントリーシート(ES)です。エントリーシート(ES)をクリアしてはじめて次の面接に進めますから、ここでまず選考に通るような書き方ができるよう頑張りましょう。一般的な質問の中で、志望企業にしっかりPRする書き方が重要ですから、例を参考に書き方をまとめておきましょう。
「タフな人材」であることをアピールする書き方が重要
大事なのは、自分の人となりを分かりやすく伝える書き方です。「学生時代にやってきたことは?」という問いに対し「○○をやり、そこで私は△△ということを学びました。」と自分の学生時代の成長を示すようにしましょう。この成長した部分が強みとなります。
また、富士重工業は「タフな人材」を求めています。タフな人材とは、考える力と捉える力、そして乗り越える力を兼ね備えた人材であると富士重工業は考えています。この3つの力を持ったタフな人材であることを富士重工業にアピールする書き方を心がけましょう。例を参考に実際に書いてみて、書き方を学んでおきましょう。
富士重工業対策:エントリーシート(ES)の質問例まとめ
富士重工業のエントリーシート(ES)で出される質問には次のようなものがあります。
・あなたが学生時代にもっともタフに取り組んだことについて、あなたらしさがわかるように、自由にお書き下さい。(400)
・あなたは、なぜ富士重工業を志望するのですか。また、入社後どのようなことをやってみたいですか。その理由は何ですか。それぞれについて、あなたらしさがわかるように具体的にお書き下さい。(150)】
・富士重工業の志望理由(150)
・あなたが取り組んだクラブ・サークル・学外活動(150)
・その他伝え切れていないこと(400)
いずれの質問も、学生の人となりをいろいろな角度から聞く質問になっています。
富士重工業対策:エントリーシート(ES)の問題と回答例①
【質問例】
あなたが学生時代にもっともタフに取り組んだことについて、あなたらしさがわかるように、自由にお書き下さい。(400)
【回答例】
私が、学生時代に最もタフに取り組んだことは専門分野の研究です。学部では◯◯を選考し、△△を研究対象としていました。このテーマで卒論を書くために、毎日実験を繰り返していました。うまくいかないことの方が多かったですが、とにかく最後まで諦めず結果がでるまで粘り強くやり続けました。
富士重工業対策:エントリーシート(ES)の問題と回答例②
【質問例】
富士重工業の志望理由(150)
【回答例】
私は「お客様の心の中で際立つモノづくりを目指す」という貴社のコンセプトに共感して志望しました。
そして、そのために失敗をおそれずに挑戦していくという貴社の開発への想いにも共感しています。とても個性のある自動車開発を続けてきた貴社で、私は自分が理想とするような車を作ってみたいと考えています。
富士重工業のエントリーシート(ES)の書き方は例を参考にしつつ企業の求める「タフな人材」であることを強調する
富士重工業のエントリーシート(ES)の書き方と回答例を見てきました。富士重工業のエントリーシート(ES)で聞かれている質問は、どれも学生がどんな人物なのかを知るための質問といえます。これまでやってきたことや業績、興味のあることやこれからやりたいことを素直に聞いてくる質問です。このような質問への書き方例としては、素直に書くのが一番です。がんばってきたことなどは具体的なエピソードも含めて分かりやすくかきましょう。富士重工業のエントリーシート(ES)は書き方例を参考にして、自分のことを分かりやすく説明しましょう。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
6241views
関連コラム
このコラムに近いイベント

- 18年卒
- 19年卒
- 21年卒
- 20年卒
- 22年卒
- 23年卒
- 24年卒
- 17年卒
- 15年卒
- 16年卒
- 25年卒
- 13年卒
- 14年卒
- エージェントサービス
株式会社GeaREmake主催、既卒向けエージェントのギアリメイクをご紹介します。
6504 view

- 17年卒
- 18年卒
- 19年卒
- 20年卒
- 21年卒
- 22年卒
- 23年卒
- 15年卒
- 16年卒
- 24年卒
- 13年卒
- 14年卒
- 25年卒
- エージェントサービス
20代向け株式会社totonou主催のエージェントサービスのご紹介です
20代向け株式会社totonou主催のエージェントサービスのご紹介です
2990 view
おすすめの就活イベント

【機電学部・化学系学科限定】選考対策あり!忙しくてもスピード内定が狙えるサービス【26卒向け】
- 04/22 (13:00~14:00)

対象大学の26卒生へ
- 04/17 (15:00~16:00)

内定まで最短2週間の選考直結説明会
- 04/10 (16:30~17:30)