2016年11月29日(火) 更新
ローソンのエントリーシート(ES)の通過率を上げる書き方と回答例
目次
ローソンへの就職対策:エントリーシートの書き方のポイント
今回、ローソンのエントリーシートでされる質問と書き方の例を紹介します。企業のエントリーシートを書く上で重要なのは、「何故この質問をされているのか」、「面接官は何を求めているのか」を理解することです。特定の企業に向けた書き方も大切ですが、最も重要な点は、これらを徹底することです。
「個人が持つ思想」を大事にしよう
ローソンは社員が個々に考えて行動し、全体で社を良くしようという社風はあります。個々の力は、アイディアや発想法もそれぞれ変わっていきます。エントリーシートでは、そのような「個人が持つ思想」を見られると考え、他とは差をつけたものにすることが重要です。例文を参考に、書き方を見ていきましょう。
ローソンへの就職対策:エントリーシートの質問例まとめ
ローソンのエントリーシートの質問例を紹介します。
・志望理由。
・長所と短所。
・あなたは周りからどんな人だと言われるか。
・挫折した経験、そこから何を学んだか。
・学生時代に最も打ち込んだ事。
・希望部門。
・希望職種。
ローソンへの就職対策:エントリーシート の書き方の例①
【質問】
あなたは周りからどんな人だと言われるか。
【回答例】
「私は周りからよく「社交的」といわれます。すぐに人と打ち解けるため、「壁がない人」とも言われたことがあります。他大学との合同セミナーでは、その性質を買われ、セミナーの進行役を任されました。また、在学中の留学生ともすぐに仲良くなり、サークルを立ち上げたこともあります。私自身でも人と触れ合うのはとても楽しいことなので、周りからそう評価されるのがとても嬉しいです。」
ローソンへの対策:エントリーシート の書き方の例②
【質問例】
挫折した経験、そこから何を学んだか。
【回答例】
「ゼミの発表でうまく立ち回れなかったことで、挫折した経験があります。他の課題に追われ、準備は万端でなく、内容も不十分なまま発表日となっていました。しかしその時の私は、『これでも評価はもらえるだろう』と思っていました。しかし、担当の教授に酷な評価をくだされ、次の学習ステップに進行できない危機に陥りました。酷く悩みましたが、教授は自分に期待してくれていたからこそ、酷な評価を下したのだと考え、もう一度個人的に発表をさせてもらえる機会をいただきました。そこでは全力を出すことができ、教授にも『お前ならここまでできた』と次のステップに進む許可をいただきました。何事も全力で臨むことが大事なのだと学びました。」
ローソンへの就職対策:エントリーシート の書き方の例③
【質問例】
学生時代に最も打ち込んだ事。
【回答例】
「個人で立ち上げたサークルでの活動に従事していました。オリジナルで物を作って販売するという活動内容で、クリエイティブ系のイベントに参加して販売活動をおこなっていました。私は主に広報活動を担当して、SNSでの宣伝やブログの更新、コミュニティの作成等を手掛けておりました。オリジナルのキャラクターをデザインしての販売が一番いい反響があり、作成したTシャツやポスターは完売となりました。とても楽しく、よい経験になっております。」
ローソンのエントリーシートは例を参考に自分の印象に残ったエピソードを盛り込む書き方をしよう
ローソンのエントリーシートの書き方とその例について紹介しました。ローソンは地域に密着した企業でもあり、その業務内容は様々です。営業であるなら資格等が必要ないので、比較的エントリーしやすいです。ローソンが求めている人材はどんな要素を持てばよいのかを理解して、合わせたエントリーシートを作成しましょう。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
4033views
関連コラム
このコラムに近いイベント
おすすめの就活イベント

【幹部候補1期生】100周年を目指して、日常の暮らし創るライフクリエイトカンパニーのインターン
- 04/18 (14:00~16:00)

20代で年収1000万 / 年間休日120日以上など 3年生のうちに内定が狙える!
- 日程はご自由にお選びいただけます(オンライン開催)

地域住民の安心・安全の生活を築き上げる建設企業
- 04/24 (14:00~15:00)