2016年11月29日(火) 更新
サンリオを受ける就活生が必ず知るべき社風・会社概要
目次
サンリオの社風・会社概要①:企業理念

サンリオの社風、会社概要から、まずは社風についてご紹介していきます。社風を知る事で、エントリーシートや面接のときに役立ちます。また、サンリオの会社概要を知るうえでも重要な要素です。社風について知っておきましょう。
サンリオの経営理念は「Small Gift Big Smile」
サンリオの企業理念は「Small Gift Big Smile」をテーマに展開されています。ほんの小さな贈り物が大きな友情を育てるというこの理念のテーマには、お客様の求めているものを理解しようとする気概が含まれています。ものを提供するだけでなく、提供する顧客にぴったりの「贈り物」を送ろうという試みは「ふれあいの心」に近いものです。
サンリオの社風・会社概要②:平均勤続年数
サンリオの平均勤続年数を知っておきましょう。平均勤続年数は福利厚生の良し悪しや年収等のふり幅を予測するのに有用な数値です。また、社風の良し悪しにも多い影響を及ぼす数値にもなります。覚えておきましょう。
平均勤続年数は約20年
サンリオの平均勤続年数は約20年です。他社と比べても長い傾向にあるので、保障や年収が保障されている可能性が高いです。また、平均年齢は約44歳となっていますので、ベテランの社員が多く、仕事をしっかりと教えてもらえる体制となっています。
サンリオの社風・会社概要④:研修制度について
階層別研修という若手や中堅を含めた全社員に行われる研修も存在します。若手社員は入社3~5年目の従業員で、中堅社員は入社8~10年目の従業員に区別されます。また役職持ちの社員にも、新任管理職研修や管理職研修が行われるので、知っておくと良いでしょう。
サンリオの社風・会社概要⑤:業界内において
サンリオは業界内では圧倒的なブランド力誇っており、グッズの販売、テーマパークなど、顧客のニーズに合わせた事業展開をおこなっています。最近ではキャラの路線を変えた「シンガンクリムゾンズ」や「SHOW BY ROCK!!」等のキャラクターも登場し、より顧客への供給を「贈り物」と考えた事業を展開していく方針です。
サンリオの社風はよい「贈り物」作りを目指しており会社概要としては業界内での実力の高さが特徴
サンリオを受ける就活生が必ず知るべき社風・会社概要について紹介しました。サンリオの企業理念は「Small Gift Big Smile」をテーマに展開されています。特徴や社風をとらえて、採用を目指しましょう。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
3113views
関連コラム
このコラムに近いイベント
おすすめの就活イベント

【国土交通省の認定多数】上場企業にも劣らぬ技術力と収益性で九州を支えるまちづくりカンパニーのインターン
- 04/23 (13:30~15:30)

業界内成長率14年連続NO.1を誇る注目企業! 人気上位の会社説明会
- 04/27 (10:00~12:00)

【26卒向け】両備ホールディングス株式会社主催の『両備ホールディングス説明会』のご紹介です
- 04/18 (15:00~16:30)