2019年12月24日(火) 更新

ヤマハ発動機のインターンシップの内容と受かるための選考対策

ヤマハ発動機のインターンシップ選考対策①:企業研究

まずは、自動二輪業界において大手であるヤマハ発動機の企業研究をして、選考対策を立てましょう。
ヤマハ発動機のインターンシップに参加するには、応募の条件や日時、ヤマハ発動機がどのような人材を求めているのかを把握しておかなければなりません。では、ヤマハ発動機は企業としてどんな人材を求めているのでしょうか?

ヤマハ発動機のIRからわかる企業状況

ヤマハ発動機の決算資料をもとに事業内容と強みなどを解説します。売上と営業利益に関しては目標を達成できていなかったが、前年比では100%を超えており、安定的な数字を残している。現在の売上の割合としては新興国二輪車が約半分を占めており、その次にマリンと先進国二輪車が続いている。国別の売上の割合でみると、インドネシアが53%と高くベトナムが23%、タイが13%となっている。今後も新興国二輪車の売上増加を予測しており、まだ販売国も増やしていくと予測される。

ヤマハ発動機は顧客目線で対応できる人材を求める

「世界の人々に新たな感動と豊かな生活を提供する」ことを目的に、人々の夢を知恵と情熱で実現し、常に「次の感動」を期待される企業を目指すヤマハ発動機が求める人材は、人の心に訴える高品質なモノづくりを追求できる素養を持った学生です。
理系の研究、開発職であればバイクの走行性能やデザイン性、文系の海外営業ならグローバルな活躍、商品企画や調達ではスケジュール管理のうまさが必要とされるでしょう。
まずは、就活を始める前から実現可能な目標に向かって努力をしましょう。ヤマハ発動機の社員として日本の自動二輪業界を支える一端を担うにはどうすればよいのか、学生のうちから考えておきたいところです。

ヤマハ発動機のインターンシップ選考対策②:実施内容

次に、ヤマハ発動機のインターンシップの実施内容を確認して選考対策を立てましょう。
ヤマハ発動機のインターンシップは、以下の9つの部門から全27のテーマにわたって行われます。
◆1.モーターサイクルの開発
◆2.モーターサイクルの制御技術
◆3.モーターサイクルの生産技術
◆4.マリンエンジンの開発
◆5.RV(Recreational Vehicle)の開発
◆6.SPV(Smart Power Vehicle)の開発
◆7.産業用ロボットの開発
◆8.無人ヘリコプタの開発
◆9.スイミングプールの設計

◆1.モーターサイクルの開発

モーターサイクルの開発では以下のテーマを取り扱います。
・モーターサイクルの開発構想
・モーターサイクルの部品設計業務
・モーターサイクルエンジンの基本諸元設計
・モーターサイクル部品の強度解析
・モーターサイクルの強度実験
・モーターサイクルのブレーキ実験
・エンジンの性能シミュレーション
・モーターサイクルの音実験

◆2.モーターサイクルの制御技術

モーターサイクルの制御技術では以下のテーマを取り扱います。
・モーターサイクル用モーターの制御と計測
・モーター設計シミュレーションソフトを使った磁場解析
・モーターサイクル用HMI(Human Machine Interface)のユーザビリティ評価体験
・モーターサイクル用車載アンテナ指向性測定

◆3.モーターサイクルの生産技術

モーターサイクルの生産技術では以下のテーマを取り扱います。
・エンジン部品の低圧鋳造注湯シミュレーション
・可視化装置による薄肉軽量アルミダイカスト条件の最適化
・デザイン外装部品の樹脂射出成形シミュレーション
・ブルーコアエンジンを支える切削加工の解析評価技術
・軽量車体を実現する溶接加工の解析評価技術
・デザイナーのコンセプトを具現化するプレス成形技術
・高性能エンジン部品の鍛造歯形成型と評価技術

◆4.マリンエンジンの開発/5.マリンエンジンの開発/6. SPV(Smart Power Vehicle)技術

マリンエンジンの開発では以下のテーマを取り扱います。
・船外機のV字開発プロセス体験

RV(Recreational Vehicle)の開発では以下のテーマを取り扱います。
・4輪バギー車の設計および車両実験

SPV(Smart Power Vehicle)技術の開発では以下のテーマを取り扱います。
・電動アシスト自転車の電波耐性に関する基礎データ取得と解析
・電動2輪車の調査と技術課題解決
・電動2輪車用MCU(Motor Control Unit)のパワー部品損失検証

◆7.産業用ロボットの開発/8. UMS(UnManned System)の開発/9.スイミングプールの設計

産業用ロボットの開発では以下のテーマを取り扱います。
・産業用ロボットのプログラム実習および開発職場体験

UMS(UnManned System)の開発では以下のテーマを取り扱います。
・無人ヘリコプタのフライトレコーダ解析

スイミングプールの設計では以下のテーマを取り扱います。
・スイミング用FRP(Fiberglass Reinforced Plastic)プールの商品設計

ヤマハ発動機のインターンシップ選考対策③:開催場所と期間

ヤマハ発動機のインターンシップの選考対策から、次は開催場所と期間について確認しましょう。
開催場所:本社(静岡県磐田市)および本社周辺
開催期間: 2月15日(月)~2月19日(金) 【2016年の場合】

待遇面では報酬は支給されませんが、交通費は規定額で支給され、男子学生は社員寮を、女子学生にはホテルが用意されます。昼食も支給され、社員寮を利用する第四学生には朝・夕食も支給されます。ホテルを利用する女子学生には食事補助または現物支給があります。
また、会社の保険にも加入できます。

ヤマハ発動機のインターンシップ選考対策④:参加資格と応募条件確認

ヤマハ発動機のインターンシップ選考対策の4つめは、インターンシップに参加する条件です。理系の大学生、大学院生および高専生を対象に、80名程の募集となっています。

【2017年度の応募の流れ】
・まずはリクナビなどの専用ページからエントリー
・11月 エントリーシートの受け付け開始
・12月22日 エントリーシート第一締切
・1月5日  エントリーシート第二締切
・1月13日~15日(予定) 本社にて面接
詳細はエントリー後に企業側から連絡があります。

ヤマハ発動機のインターンシップ参加者の声

ヤマハ発動機のインターンシップに参加した学生たちの声をまとめてみました。(ヤマハ発動機・参加者・社員の声参照)

●大学3年Nさん(大賞を取ったグループのリーダー)
みんなで考えていることを共有して、それをモノとして形にするのはすごく難しいなと感じました。「これ作って」と頼んでも違うものができてきてしまう。そのギャップでイライラしたりたこともありましたが、やっているうちにみんなの距離感が分かり、どう人と関わってデザインしていくかというプロセスを勉強することができました」

●大学2年Iさん(大賞を取ったグループ)
「最初は、同じ班の人で意見をまとめるのが難しくて、今日の朝まで完成するのか不安でした。まさか大賞など取れるなど思っていませんでした。大賞を受賞できビックリしています。また賞品もモノではなくて、ボート免許を取る機会を設けていただけるなど、思ってもみなかった賞に感激しています。就職してからや、生きていく上でも仕事とは関係なく団体行動はあると思うので人の意見を聞いて自分の役割を考えて行動する事を今後生かしていきたいです」

●大学院1年Kさん
「インターンシップをいくつか参加してきましたが、ヤマハのような自由な発想のできる環境でできるのは魅力と感じました。
グループワークなのでプロジェクトのまとめ等もやらなくてはいけないので、グループ内の人がどういう能力を持っていて、どんな仕事を割り振ったらいいか、的確に見極める訓練にもなりました。二日間でこれだけの大モノを作るというのは、スケジュール管理をきっちりやる勉強になりました。自分の成長ため、これをきっかけに知識を増やしていきたいと思います」

面接において第一印象が与える影響は大きい

自己分析や業界・企業理解がどの程度できているかも、高評価を受けるために大切な要素です。今の時点で、あなたの面接力はどのくらいでしょうか?それを知るために活用したいのが「面接力診断」です。質問に答えることで、どのスキルが足りていないのかが一目でわかります。結果を参考にすることで、時間のない就活生も効率的に対策を進められます。無料でダウンロードできるので、気軽に試してみてくださいね。

ヤマハ発動機のインターンシップ選考は9部門・27テーマから業務内容を体験!応募にはエントリーシートが必要なので対策する

ヤマハ発動機のインターンシップ選考対策についてお話をしてきましたが、いかがでしょうか。ヤマハ発動機のインターンシップは9部門・27テーマから実際の業務内容を体験できる素晴らしいものです。実際に参加した学生からも非常に優位意義な体験だったという声が数多く寄せられています。
理系の大学生、大学院生および高専生を対象としており、エントリーシートの退出が必要な点や募集人数が80名という点でも、狭き門になっています。是非、この選考対策を参考にして、ヤマハ発動機のインターンシップに参加してみてください。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

国内最大級のキャリア情報プラットフォーム、キャリアパークの公式アプリが登場!

就活生必見のお役立ち情報が満載!

関連コラム

このコラムに近いイベント

おすすめの就活イベント