2016年11月29日(火) 更新

岩谷産業(イワタニ)を受ける就活生が知るべき福利厚生・教育制度

岩谷産業の福利厚生・教育制度①:独身寮や社宅を利用できる

岩谷産業にはLPガスで人々の生活をよくしていくという社風のもと、各種福利厚生が整備されています。まず住居の手当については、独身寮や社宅が利用可能です。そのほかの福利厚生として、スポーツクラブや文化クラブ、会員サービスなどを利用でき、仕事の疲れをリフレッシュできます。

各種保険や持ち株制度も完備

岩谷産業では福利厚生の一環として健康保険や厚生年金保険、雇用保険、労災保険などの各種保険制度が整っています。
財形貯蓄や住宅融資、年金、従業員持株といった制度もあり、中でも持株制度では、毎月の給料から一定額を使い岩谷産業の株を購入できるというもので、社員も会社の経営に関わっているという意識をもてるものです。

岩谷産業の福利厚生・教育制度②:休日は夏期休暇や年末年始など多い

岩谷産業の福利厚生から休日について確認します。完全週休2日制で土日が休み、夏期休暇や年末年始、GW休暇を始め、年次有給休暇、半日有給休暇、年次有給、夏季、年末年始、リフレッシュ、メモリアル休暇など、ライフスタイルを充実させるための休暇が揃っています。
このように充実した福利厚生により、社員の活力がみなぎり会社だけでなく社会に対しても貢献しています。

岩谷産業の福利厚生・教育制度③:新卒研修は琵琶湖のほとりで1ヵ月

エネルギー事業を手掛ける岩谷産業は世の中に誇れる仕事につく社員のため、教育制度にも力を入れています。新入社員は入社後1ヵ月の間、琵琶湖のほとりにある研修センターにて集合研修に参加します。
一般常識やマナーなどの社会人として必要な基本的なスキルや、商取引の基本や経済、財務、法律など、社会人としての知識の習得を行います。
他にも自己啓発などを講義、討議、見学、座談会、グループワーク形式で進めています。
これ以外にも高圧ガス資格の取得を目的とした特別講義や毎朝のスピーチ、TOEICテストなども行われ、濃厚な1ヶ月を過ごせます。

研修施設はリッチなリゾートホテル

1ヵ月の研修ときけば、人によってはつらく感じてしまうかもしれません。ですがご安心ください。
岩谷産業の研修センターは琵琶湖のほとりという恵まれた立地からのリッチなリゾートホテルなので、おいしい食事や綺麗な部屋、お風呂など、研修の疲れを吹き飛ばす充実感を味わえます。オフタイムにはテニスコートでさわやかな汗を流せるなど、福利厚生としても優れた施設です。
新人研修中に同僚たちとの絆を深めるチャンスです。

子供たちへの教育文化振興支援も行う

教育制度とは少し違いますが、岩谷産業では新しい時代の技術を、次の世代へと繋げていくことも、未来を拓く企業としての責任と考えています。水の電気分解やおもちゃの水素自動車を使った実験を通し、子どもたちに水素エネルギーを体感してもらう活動の一環として、青少年のための科学の祭典「サイエンス・フェスタ」にも協賛しています。
将来の日本を背負う子供たちにたしても、教育を惜しみません。

岩谷産業は休暇が充実した福利厚生や琵琶湖のリゾートホテルで1ヵ月共同生活する教育制度が魅力

岩谷産業はエネルギー企業として、人々のくらしの向上のために日夜業務に取り組んでいます。それをささえる社員のために福利厚生が充実し、世界で活躍する人材育成のための教育制度もあります。
新入社員は1ヵ月ほど琵琶湖にある研修センターで共同生活を送りながら社会人としての基礎を学びます。苦痛に感じる人もいるかもしれませんが、一緒に過ごす時間の中で、すばらしい同期の仲間たちと巡り合えるかもしれません。
人々の暮らしをよくするために活躍する人材が、今日も世界のどこかで岩谷産業のグローバル展開を支えています。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

国内最大級のキャリア情報プラットフォーム、キャリアパークの公式アプリが登場!

就活生必見のお役立ち情報が満載!

関連コラム

このコラムに近いイベント

おすすめの就活イベント