2019年12月25日(水) 更新
雪印メグミルクのインターンシップの内容と受かるための選考対策
目次
雪印メグミルクのインターンシップ選考対策①:企業研究

2017年卒の学生を対象に行われる雪印メグミルクのインターンシップについて見ていく前に、まずは雪印メグミルクの企業研究をして、選考対策を立てましょう。雪印メグミルクのインターンシップに参加するには、雪印メグミルクがどのような人材を求めているのかを把握しておかなければなりません。では、雪印メグミルクは企業としてどんな人材を求めているのでしょうか?
雪印メグミルクが求める人材は「常に挑戦者である人」
雪印メグミルクは「消費者重視経営の実践」「酪農生産への貢献」「乳(ミルク)にこだわる」という3つの使命と、「未来は、ミルクの中にある。」というコーポレートスローガンのもと、企業活動を行っています。その為、「常に挑戦者である人」を求めています。インターンシップへ参加する際も、この点をきちんと把握しておきましょう。
雪印メグミルクIRからわかる企業状況
雪印メグミルク株式会社の決算資料からわかる事業内容・状況について解説します。前期に対して増収増益となりました。 純利益は、前期に計上した閉鎖工場の 売却益115億円がなくなったこともあり、74億円と減益となっています。この結果を受け、今後も成長対策としては、成長分野での事業拡大を行なっていきます。雪印オーストラリアで製造した商品を、台湾・マレーシア・中国などで販売し、台湾での販売は好調に推移しました。今後も商品ラインナップの拡充とカテゴリーの拡大により、事業を発展させていくとのことです。
雪印メグミルクのインターンシップ選考対策②:応募条件の把握
雪印メグミルクのインターンシップは、2016年1月に行われました。インターンシップは募集を締め切ってしまいましたが、再びインターンシップが開かれる可能性もあります。その為にも、どのようなインターンシップの概要だったかを確認して、次回の選考対策を立てましょう。まず応募条件を見ていきます。
大学・大学院に在学中・全日程に参加可能・理系選考であれば応募できる
雪印メグミルクのインターンシップは、機械系の仕事について知ることができるインターンシップでした。「大学・大学院に在学中」「全日程に参加可能」「機械、電気・電子、理工など理系専攻で機械やシステムに興味ある」方であれば応募対象でした。
雪印メグミルクのインターンシップ選考対策③:実施内容の把握
雪印メグミルクのインターンシップ選考対策の3つめは、実施内容の把握です。どのような内容だったのか、見てみましょう。
雪印メグミルクのインターンシップは四ツ谷にある本社、または関東近辺工場で5日間行われました。
座学や工場見学などで学び課題について発表する
5日間の流れは以下の通りです。
・1日目:乳業界や雪印メグミルクについて、営業やマーケティング、市場動向などを学び、全体の商品の流れを理解する。
・2日目:研修用の制御システム機を用いてソフト設計について学ぶ。
・3日目:工場で機電設備や製造設備、製造課、工務課での業務内容や資格取得について学ぶ。
・4日目:設備工程や工事現場の見学、工程会議等の打ち合わせへ参加して設備導入への考え方について学ぶ。
・最終日:「課題」発表。
機械系の仕事の魅力を感じることができる
雪印メグミルクのインターンシップは、工場での工務設備や設備工事の視察、制御システムを通じて製造課・工務課としての仕事を理解することで、雪印メグミルクの機械系の仕事の魅力を感じることができます。機械やシステムに興味のある方にはおすすめのインターンシップでした。
雪印メグミルクのインターンシップ選考対策④:応募方法の確認
雪印メグミルクのインターンシップ選考対策の4つめは、インターンシップに参加するための応募方法を知ることです。再びインターンシップの募集が行われた際の為に、確認しておきましょう。
雪印メグミルクのインターンシップは、web上でプレエントリー後に本エントリーとしてエントリーシートの提出が必要でした。このエントリーシートがないと選考に参加できないので注意が必要です。
そのエントリーシートが通過すると、筆記試験・面接の選考があります。
インターンシップへの応募にはエントリーシートの提出と適性検査の受験が必要
インターンシップへの参加人数は、10~15名と限りがあります。ですので、インターンシップへ参加する第一関門として、エントリーシートは大変重要なのです。
では、雪印メグミルクのインターンシップの切符をつかみ取るためには、どのような対策を行えば良いでしょうか。
エントリーシート対策:参加したい・学びたいという熱意をアピールする
雪印メグミルクのエントリーシートは、志望動機などで雪印メグミルクのインターンシップに参加したい、そして学びたいという熱意が重要となりますので、その点を自分の言葉で上手くまとめた書き方をするのがポイントです。また、履歴書の経歴には嘘を書くのではなく、ありのままの経歴を記入しましょう。
志望動機作成に役立つジェネレーター
志望動機を作成する際に、「伝えたいことはたくさんあるけど、考えをまとめてわかりやすく伝えるのが難しい」という就活生は、「志望動機ジェネレーター」を活用しましょう。志望動機ジェネレーターを使えば、用意された質問に答えるだけで理想的な流れの志望動機が完成します。面接での志望動機に関する質問にも対策が可能です。無料でダウンロードできるので、効率的に志望動機を完成させましょう。
雪印メグミルクの過去のインターンシップ参加者の声
雪印メグミルクのインターンシップに実際に参加した学生の声をご紹介します。
・「雪印メグミルクの仕事について深く理解ができ、企業研究に役立てられそうです」
・「工場へ見学に行き、どのような仕組みで機械が動いているのかを目で見ることができて良かったです」
・「打ち合わせに参加することはとても緊張しましたが、良い経験になりました」
雪印メグミルクのインターンシップへ参加するには学びたい熱意をアピールしたエントリーシート(ES)と企業研究を選考対策として行おう
雪印メグミルクのインターンシップ選考対策についてお話をしてきましたが、いかがだったでしょうか。
雪印メグミルクのインターンシップの募集は締め切ってしまいましたが、座学や工場見学などで製造課・工務課としての仕事を理解することで、雪印メグミルクの機械系の仕事の魅力を感じることができます。機械やシステムに興味がある方にはおすすめのインターンシップですので、再び募集した際はこの選考対策を参考に、ぜひ積極的な姿勢で参加しましょう。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
9647views
関連コラム
このコラムに近いイベント

- 18年卒
- 19年卒
- 20年卒
- 21年卒
- 22年卒
- 23年卒
- 24年卒
- 15年卒
- 16年卒
- 17年卒
- 13年卒
- 14年卒
- 本選考説明会
書類選考免除・面接確約求人をご紹介中!
13682 view

- 17年卒
- 18年卒
- 19年卒
- 20年卒
- 21年卒
- 22年卒
- 23年卒
- 16年卒
- 24年卒
- エージェントサービス
20代向けアスリートホールディングス株式会社主催のエージェントサービスのご紹介です
20代向けアスリートホールディングス株式会社主催のエージェントサービスのご紹介です
4121 view
おすすめの就活イベント

安全で快適な社会をつくることで、暮らしに生きる人々の笑顔をつくる
- 04/17 (14:00~15:30)

ソーシャルサービスで時代を動かす会社を創る!
- 04/18 (16:00~17:00)

26卒向けヒトツメ株式会社主催のシュトキャリ<エンジニア職>のご紹介です
- 04/23 (15:00~16:00)