2016年11月29日(火) 更新

NTT研究所のエントリーシート(ES)の通過率を上げる書き方と回答例

NTT研究所対策:エントリーシート(ES)の書き方のポイント

今回、NTT研究所のエントリーシートの書き方のポイントと例を紹介します。NTT研究所のエントリーシートを書く上で重要なのは、設問の意図を読み取ること、そして、わかりやすい内容を心掛ける事です。適当な書き方や空欄を設けるのも避けた方が良いでしょう。特定の企業に向けた書き方も大切ですが、NTT研究所ならではのエントリーシートの書き方を心がけましょう。

何ができるのか具体的に記載する

NTT研究所のエントリーシートを作る上で重要なのは、「何ができるのか」を明確にするという事です。以下で紹介する回答例も、それを踏まえたものとしていますので参考にしましょう。NTT研究所のエントリーシートは、選考途中で提出します。事前に把握しておきましょう。
もちろん、学生の立場では、詳しく答えるのには限界があります。どれほどNTT研究所の情報を読み込んでいたとしても、直接仕事に携わっているのではありませんから、実際に働いている人から見れば、少し見当はずれなことを書いてしまう可能性はあります。どのような書き方が好ましいのか、実際に見てみましょう。

NTT研究所対策:エントリーシート(ES)の質問例まとめ

NTT研究所のエントリーシートの質問例を紹介します。
◆NTT研究所で何がしたいですか。
◆自身の夢は何ですか。
◆挫折した経験を教えてください。
◆研究が楽しいときはどんなときですか。
◆これからの研究者にはどのようなことがもとめられるのでしょうか。
◆力を入れた学業はなんですか。

NTT研究所対策:エントリーシート (ES)の問題と回答例①

【質問例】
自身の夢はなんですか。
【回答例】
私は、人と話すことが大好きです。それは、小さいころから変わらず大好きなことです。これからもたくさんの人と話したいという目標があり、人々の悩みを話すことで解決していきたいという夢があります。幼少期は、人と話すことが苦手で、悩みなどがあっても相談できずにふさぎ込んでいました。しかし、大きくなるにつれ、人と話すことが好きになり、以前に自分のように「話すのが苦手」「誰にも相談できない」という人を助けたいという思いが強くなりました。価値観を話し、課題を解決していくことが私の夢です。

NTT研究所対策:エントリーシート (ES)の問題と回答例②

【質問例】
力を入れた学業はなんですか。
【回答例】
私は、「マクロ経済学」に力を入れています。マクロ経済学では、経済の流れを理解できます。これからどのように経済政策をしていくべきなのか、また、その政策をする際に指標となるものは何かを知ることで、時代の変化に対応できます。特に、「消費関数」に興味があり、ケインズ型の C=A+c(Y-T)における基礎消費の実態や限界消費性向の推移について研究も行いました。消費と限界貯蓄性向についても一緒に知ることができ、今後どのような推移をしていくのかが楽しみです。

NTT研究所対策:エントリーシート (ES)の問題と回答例③

【質問例】
これからの研究者にはどのようなことがもとめられるのでしょうか。
【回答例】
私は研究者を目指して大学院で博士課程を取得しています。研究者には、常に貪欲で結果しか見ない人と、報酬に目がくらむ人の2種類に大きく分けると居ると思っております。常に結果しか見ない研究者は、周囲の環境の変化に対応できず、いつの間にかいなくなるケースが多く、報酬に目がくらむ研究者は報酬欲しさに偽装工作を繰り返す恐れがありますので、一概にどちらの研究者が良い研究者と言えるとは言いにくい状態です。
これからどのような研究者が求められるのか、私の考えでは、「報酬」を顧みずに「研究」だけをする研究者が求められてくると思っております。もちろん、「結果」は「報酬」と交換になり、手柄にはなりません。今、研究者としての威厳や尊厳が失われているのが現状だと私は思っております。
しかし、それが研究者だと割り切って自分のやりたい研究に没頭するその時間に研究者としての価値があるようにも思います。

NTT研究所のエントリーシートの書き方は回答例を参考に自分で何ができるのか具体的にアピールしよう

NTT研究所のエントリーシートの書き方とその例について紹介しました。NTT研究所は、研究からの実践を展開しています。そのため、NTT研究所のエントリーシートの書き方で重要なことは、常に前向きに新しいものを追う姿勢を伝えることです。
何を考え、何をしてきて、何を学びとり、何を求めるのかを整理して伝えること。よっぽどのことがない限り、エントリーシートで、大きく他の求職者と差は付きにくいものです。今回は、例を幾つか紹介しましたが、人にわかりやすく伝えることこそが何よりも重要です。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

おすすめの就活イベント