2019年12月16日(月) 更新

東邦銀行の面接の通過率を上げるための対策と回答例

東邦銀行対策:面接の流れと内容

東邦銀行の面接に至る流れと対策、回答例について紹介していきます。東邦銀行にエントリーすると会社説明会の通知がきて、その後選考に移ります。セミナーは東京を中心とした施設で開かれます。

セミナーへの参加は選考には影響しない

会社開催のセミナーがあると、それに参加しなければ選考に通らないと思いがちですがそんなことはありません。しかし、セミナーに参加する事で行員の方の声を実際に聞くことができ、パンフレットやネットの情報では得られない情報を取得する事ができます。実際に行員の方の声を聞くと、入行後の自分を想像しやすいですのでセミナーに参加する価値あることは確かです。

東邦銀行対策:福島の復興を支える経営を把握

東邦銀行は福島を拠点に店舗を展開している地方銀行となります。いまだ震災の爪跡が残る福島のため、地元企業に対して積極的な支援を行っています。東邦銀行を志望する際には、しっかりとその要素を回答に取り入れていきましょう。
また、地域のためにイベントを通して振興を図ろうともしており、中学生向けの陸上大会やクイズ大会なども定期的に開催しています。

自ら学ぶ姿勢を持ち地域に貢献できる人材を求めている

東邦銀行は人材教育に力を入れている金融機関です。独自の教育体系をくみ上げ、職務や役職に応じて必要なスキルや知識を提供しています。その中で大切なのは、教えてもらうのを待つのではなく、「自ら学ぶ姿勢」であるとしています。
また、教育されたスキルや知識は地域発展のために使う事こそが東邦銀行の存在意義としており、その理念に共感できる人材を求めています。

東邦銀行対策:面接で聞かれた質問例集

東邦銀行の面接で聞かれた質問を紹介していきます。実際にこの質問が聞かれるとは限りませんが、面接の基礎的な部分となるのでしっかりと把握しておきましょう。

【質問例】
1.東邦銀行を志望する動機を教えてください。
2.自己PRをしてください。
3.他人から見た自分について教えてください 。
4.学生時代に頑張ったことは何ですか?
5.あなたの強みは何ですか?

面接において第一印象が与える影響は大きい

自己分析や業界・企業理解がどの程度できているかも、高評価を受けるために大切な要素です。今の時点で、あなたの面接力はどのくらいでしょうか?それを知るために活用したいのが「面接力診断」です。質問に答えることで、どのスキルが足りていないのかが一目でわかります。結果を参考にすることで、時間のない就活生も効率的に対策を進められます。無料でダウンロードできるので、気軽に試してみてくださいね。

東邦銀行対策:面接の質問と回答例①

【質問】
東邦銀行を志望する動機を教えてください。

【回答例】
私が貴行を志望する理由は、人材教育に力を入れているためになります。
私は金融業界を専門に就職活動を行ってきましたが、その中で感じたのは提供する商品に差はほとんどなく、銀行の質を決めるのは「人」であるという事でした。
貴行は人を活かす事にどの金融機関よりも情熱を燃やしており、優れた教育制度も備えています。私は、貴行のような恵まれた環境の中で、行員としての力を付けてお客さまに貢献していきたいと考えています。

東邦銀行対策:面接の質問と回答例②

【質問】
学生時代に頑張ったことは何ですか?

【回答例】
私が学生時代に頑張ったのは、レストランでのアルバイトです。ここで私は厨房の仕事を任されていました。仕事内容としては、厨房での仕込み以外にも、清掃や設備点検などといった多岐に渡る内容でした。はじめのうちはただやみくもにこなすだけでしたが、ある時他の職員から「清掃箇所の不備」を指摘されました。
私はその意見を活かすため社員の方と相談しながらチェックシートを作成し、厨房での清掃漏れが出ないようにしました。チェックシートがあることで、効率的に作業を進めることもでき、時間の短縮にもつなげることが出来ました。

東邦銀行対策:面接の質問と回答例③

【質問】
あなたの強みは何ですか?

【回答例】
私の強みは「継続力」です。
私は中学生の頃から毎日ランニングを続けており、体調不良の場合を除いてほとんど毎日継続しています。子供の頃から一度自分で決めたことは守り続ける性格をしており、それが私の利点であると考えています。
御行に入行したあかつきには、この継続力と毎日のランニングで得た体力をもとにして、しぶとく課題へと挑戦していきたいと考えています。

東邦銀行の面接では例を参考に求める人物像に対応した回答で対策をしよう

東邦銀行の面接対策と回答例について紹介しました。
東邦銀行は福島県に根差した地方銀行となり、求める人物像は自ら学び、そのスキルや知識を地域のために活かす事ができる人材です。そのため、その風土や目標に対応した回答をしていくことが重要となります。
面接の回答で話すエピソードの基本となるのは、「目標」→「結果」→「対策」→「結果」です。この順番で話すことで、チャレンジ意欲と問題解決のための行動力を示す事が出来ます。しっかりと理解してから、面接に挑みましょう。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

個別面談へご参加ください
  • 16年卒
  • 15年卒
  • 17年卒
  • 18年卒
  • 19年卒
  • 25年卒
  • 21年卒
  • 23年卒
  • 24年卒
  • 20年卒
  • 22年卒
  • 就活サポートサービス

個別面談へご参加ください

個別面談へご参加ください

51903 view

おすすめの就活イベント