2016年11月29日(火) 更新
ニューオータニのエントリーシート(ES)の通過率を上げる書き方と回答例
目次
ニューオータニ就活対策:エントリーシート(ES)の書き方のポイント

今回は、ニューオータニのエントリーシートでの質問と書き方の例をご紹介します。ニューオータニは、日本を代表する御三家ホテルのひとつとして、多くのお客様に愛されています。そんなニューオータニのエントリーシートを書く際、どんなポイントを抑えておくといいのでしょうか。
自己分析を行って明確にエントリーシートに記載
以下でも説明しますが、ニューオータニのエントリーシートの設問は自己分析が重要となってくる内容が多くあります。エントリーシートを書く上で、まずは自己分析を行ってください。そして、自分がどういう人間なのか、どういう性格なのか、その性格のどの部分がニューオータニで活かせるのかを見出しましょう。次に、ニューオータニのエントリーシートでの過去の質問例を見ていきます。
ニューオータニ就活対策:エントリーシート(ES)の質問例まとめ
ニューオータニのエントリーシート(ES)の質問例を紹介します。
1.学生時代に注力したこと
2.そこから得たもの
3.感動したこと
ニューオータニ就活対策:エントリーシート (ES)の問題と回答例①
【質問例】
学生時代に注力したこと
【回答例】
私はサークル活動に力をいれています。初めて参加した2年前、上京したてで友人が少なかった私は「50人という大きいサークルだけど、ここの皆と仲良くなりたい」と思い、入部を決めました。その後サークルに参加していくうちに、「人数が多くて皆と交流ができない。もっと皆で仲良くなれるイベントがあれば良いのに」と思っていました。そこで私はお花見や小旅行、山登りなどのイベントを企画し、実行しました。結果、イベントを企画したことで皆の交流が深まりました。実際に先輩からは「本当に楽しかったし、メンバーの集まりもいい。また企画してほしい」と言われました。
それから私はサークルのイベント企画を担当しています。このように、自分の動きで人との繋がり、交流を深めることができたことに、大きなやりがいを感じています。
ニューオータニ就活対策:エントリーシート (ES)の問題と回答例②
【質問例】
そこから得たもの
【回答例】
サークル活動から得たものは、多くの人と接するコミュニケーション能力と周りを気遣う気配り、目配りです。サークルでは企画を担当するため、自分が楽しむよりも周りが笑顔になれる、楽しめる活動を優先して動いています。そのおかげで、いつの間にか多くの人とコミュニケーションをとりながらも、周りに目を配ることが当たり前になっていました。
このコミュニケーション能力と気配り、目配りができる点を活かし、貴社の一ホテルマンとして多くのお客様を笑顔にしていきたいです。
ニューオータニのエントリーシートは例と書き方を参考に自己分析を行って明確な理由を記載する
ニューオータニのエントリーシート(ES)の書き方とその例について紹介しました。御三家ホテルとして世界のお客様から愛され続けるニューオータニ。そんなニューオータニのエントリーシートの書き方として、自己分析を行った上で理由を明確に記載しましょう。エントリーシートの設問内容はただ聞き出されるのではなく、その後の改善方法などを聞かれます。具体的なエントリーシート記入を心がけましょう。
また、ニューオータニの入社を希望する人は選考前のインターンシップをおすすめします。上記で紹介したエントリーシートの書き方と例を参考にしてみてください。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
4767views
関連コラム
このコラムに近いイベント

- 18年卒
- 19年卒
- 20年卒
- 21年卒
- 22年卒
- 23年卒
- 24年卒
- 25年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
【最短2週間で内定】卒業後の就活を内定まで徹底サポート!就活支援サービス<マイナビジョブ20’sアドバンス>
専任キャリアアドバイザーが、内定まで徹底サポート!
236724 view
おすすめの就活イベント

クリエイティブな発想と粘り強さで、クライントのニーズに応え続けるものづくりカンパニーの説明会
- 04/23 (14:00~15:00)

◢◤対象の方に表示◢◤大手グループへのご推薦が得意です
- こちらから優先枠を確保できます。

20代で年収1000万 / 年間休日120日以上など 3年生のうちに内定が狙える!
- 日程はご自由にお選びいただけます(オンライン開催)