2019年12月11日(水) 更新
レナウンのインターンシップの内容と受かるための選考対策
目次
レナウンのインターンシップ選考対策①:まずは企業研究から

メンズ・レディースブランドを展開しているレナウンの、インターンシップへ参加するための、選考対策を紹介します。
インターンシップに参加すれば、業務内容を体験できるだけでなく、先輩社員との交流も可能です。さまざまな利点のあるインターンシップへ参加するためにも、応募の条件や日時、レナウンがどのような人材を求めているのかを把握しておかなければなりません。
まずはレナウンの企業研究から、どんな人材を求めているかを確認しましょう。
レナウンは「感性創造企業」
レナウンは新しさへのチャレンジ精神を常に持ち、ファッションを通してお客様のライフスタイル創造に貢献する、「感性創造企業」です。
お客様目線から考えた服を宮崎の自社工場で生産し、企画から販売まで一括で管理。品質に責任を持っています。
レナウンは「お客様目線で考え、ライフスタイルの創造に貢献」できる人材を求める
レナウンが求める人材は「お客様の視点で考える姿勢を徹底し、お客様のライフスタイルの創造に貢献できる」人物です。ファッションを通したものづくりは、販売員の接客によってお客様の手に届きます。ファッションが好きで、失敗を恐れないチャレンジ精神に溢れた人が理想とされています。
もし、自分がレナウンに求められる人材でなかったとしても、心配する必要はありません。これから自分を磨き、成長していきましょう。
レナウンのインターンシップ選考対策②:実施内容は職種で異なる

レナウンのインターンシップ選考対策の2つめは、実施内容の把握です。
インターンシップの実施内容は【マーケティング体験コース(1DAY) 】と、【キャリアデザイン塾(アパレル複数社合同イベント) 】の2つです。
ファッションがどのように企画され、世の中に送り出されるかを理解できます。
マーケティング体験コース の実施内容
【マーケティング体験コース】
会社説明、マーケティングセミナーなどを通して、レナウンやアパレル業界について理解を深めます。マーケティングセミナーを受講後、グループワークにて新しい価値観を持った商品の企画・提案を行います。アパレルの面白さや魅力に触れ、他業界でも活かせるマーケティングを学べるコースです。
【内容(予定)】
◆アパレル業界について
◆レナウンの役割
◆マーケティングセミナー
◆商品企画(グループワーク)
◆プレゼンテーション
キャリアデザイン塾(アパレル複数社合同イベント) の実施内容
【キャリアデザイン塾(アパレル複数社合同イベント) 】
【1】アパレル業界の働き方を知ろう!
業界、仕事(販売、営業、生産管理、MDなど)に関する グループディスカッション、ワークを通じ、アパレル業界での働き方を体感できます。最後に現職社員によるフィードバックを受けられます。
【2】アパレル業界とは?
理解を深めるアパレル業界講座を受けます。
<2部>
【3】現職社員と話そう!
業界の状況や、社会人として働く意味を考える機会です。
レナウンのインターンシップ選考対策③:開催期間と場所
次に、レナウンのインターンシップ概要として、開催期間と場所を確認して選考対策を立てましょう。技術系と事務系の2017年度卒向けインターンシップ開催日程は以下の通りです。
【開催期間】
◆マーケティング体験コース(1DAY)
12月18日(金)(終了しました)、2月8日(月)、2月23日(火)
◆キャリアデザイン塾(アパレル複数社合同イベント)
東京:2月4日(木) 大阪:2月8日(月)
【開催場所】
◆マーケティング体験コース(1DAY)
本社(東京都江東区)
◆キャリアデザイン塾(アパレル複数社合同イベント)
東京:インペリアル貸会議室(代々木駅徒歩2分/新宿駅徒歩5分)
大阪:ハロー貸会議室(心斎橋駅徒歩1分/四ツ橋駅徒歩2分)
レナウンのインターンシップ選考対策④:参加資格と応募の流れを確認
レナウンのインターンシップ選考対策の4つめは、インターンシップに参加条件と応募資格です。
【参加資格】
2017年3月に大学院・四年制大学・短期大学・専門学校を卒業見込みの学生
【応募までの流れ】
◆マーケティング体験コース
新卒者向けよりエントリー
▼
エントリー時に志望動機を記入。応募者多数の場合は選考が行われます。
◆キャリアデザイン塾(アパレル複数社合同イベント)
指定の予約フォームより必要事項を入力して予約ください。 予約確認後にメールで連絡が来ます。
【募集員数】
◆マーケティング体験コース
各回20~30名
◆キャリアデザイン塾(アパレル複数社合同イベント)
不明
通過するエントリーシートを作成する
インターンの選考に通るためのESを作成するために、実際の通過者のESを参考にしましょう。そこで活用したいのが「インターン選考通過者が実際に提出したES集」です。JALや日清製粉、三菱UFJ銀行や大正製薬などの通過者が提出したESを無料でダウンロードできます。設問の内容も確認できるため、事前の対策として持っておきたい資料です。
レナウンのインターンシップは業界での働き方を知れる!コースによってはエントリー時の志望動機への選考対策が必要
レナウンのインターンシップはファッションが好きな人は、是非とも参加すべき内容です。マーケティング体験コースへの応募は、エントリー時に志望動機を書く必要があり、応募者多数の場合は選考が行われるため、対策が必要です。
紹介した企業の特徴などを理解し、参加への熱意が伝わる志望動機を書きましょう。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
4108views
関連コラム
このコラムに近いイベント

- 23年卒
- 22年卒
- 21年卒
- 20年卒
- 19年卒
- 18年卒
- 24年卒
- 17年卒
- 15年卒
- 16年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
既卒・フリーターでも20代の完全未経験から納得の企業へ入社できる就職支援サービスのご紹介です。
113413 view
おすすめの就活イベント

年収UPが狙える優良企業をご紹介
- 03/31 (13:00~14:00)

【年収の高い企業】人事への直接推薦枠・選考免除ルート等へのご招待
- エントリー後、主催企業より日程調整のご連絡をいたします。

【書類選考・一次/二次面接を免除】最短1週間で正社員へ
- 04/02 (14:00~14:30)