2016年12月12日(月) 更新
インターンシップを実施する企業の割合|参加する目的と心掛けたい点
目次
インターンシップは就職や転職のミスマッチをなくすための制度

インターンシップはもともとアメリカで始まったもので、就職前に会社に入ることで就職や転職のミスマッチをなくすための制度です。インターンシップの実施には、就職体験をすることや、仕事とは社会とはなにかを知る、自分の適性を知ることに主眼が置かれています。このように、インターンシップを実施する会社と、お互いにメリットのある形で就職できるようになるものであることを理解しましょう。
描いていた会社のイメージとのギャップを知ることができる
インターンシップでは、実施する会社で今まで知らなかった世界を体験できます。それにより自分の適性を知ることができ、その会社の雰囲気や特色などを味わえます。また、これまで描いていた会社のイメージとのギャップを知ることができるなど多くのメリットがあります。実施する会社や、どのようなインターンシップに参加するかによって、得られるものは違います。インターンシップを実施する会社で見えてくるものがあるので、機会があるのならば参加していきましょう。
インターンシップを実施した企業は全体の約3割

では、実際にインターンシップを実施した企業の割合はどれくらいなのでしょうか。2017年卒業の就活生に対して行われたインターンシップの実施企業は全体の約3割に達しており、特に社員数が1,000人を超える規模の企業の実施率は半数以上となっています。これは、企業側も就活のひとつの要素としてその重要性を認識しているからでしょう。では、学生が実際にインターンシップを行う場合、どのような手続きを行えばいいのでしょうか。
インターンシップに参加するには大学の制度や検索サイトを活用する
インターンシップに参加する方法は、大きく分けて2つあります。1つ目は大学を通して参加する方法で、2つ目は、企業に直接エントリーする方法です。大学を通してインターンシップに参加する方法は、特別難しいものでもなく、不安な点などはすべて大学に相談できるので安心してください。利用する際は大学の制度を十分に活用しましょう。企業に直接エントリーする際は、大学に届く、実施する企業や団体のインターンシップ募集情報からエントリーできます。また、インターンシップ検索サイトの活用もしてみましょう。
インターンシップを目的とするのではなくツールとして経験を活かすことが大切
インターンシップへの参加は大学3年生が多いですが、大学1、2年生でも始めている人もいます。就職活動中の人が、インターンシップを実施している就職先を探していたり、大学4年生が就職後にいち早く活躍するためにインターンシップへ参加する場合もあります。参加する目的は、人それぞれですが、インターンシップを目的とするのではなく、ツールとして経験を活かしましょう。
プログラムの内容が自分の希望する実務経験と一致するかの検討も求められる
プログラムの内容が、自分の希望する実務経験と一致するかの検討も大切になります。インターンシップの実施期間は、実施する企業によりさまざまなので自分の予定と照らし合わせてから応募しましょう。5日未満のプログラムは、就業体験としての効果は望めません。会社説明会等の採用活動の一環とする場合が多く、インターンシップの趣旨とは異なる場合があるので注意しましょう。
インターンシップの選考結果が実際の採用活動に不利になるわけではない
会社では、様々な趣向を凝らしたインターンシップのプログラムを実施しています。インターンシップを実施する会社は基本的に選考とは切り離して、学生に社会を知るための場を提供することを目的に行われているものです。そのため、就職に有利になるものではないことは理解しておきましょう。インターンシップの選考で落ちたからといって、実施する会社に就職できないことはありません。
全体の3割の企業が実施するインターンシップへの参加は経験を活かし希望と実務が一致するかを確かめるためにある
インターンシップに参加することは、実施する会社と、お互いにメリットのある形で就職できるようになるものです。自分自身にメリットのあるものであることからも、インターンシップを始める機会がある場合は、大学1、2年などの早い時期からはじめましょう。その際、希望するものがある場合は、募集を確認し、自分が希望する実務経験を実施する企業の中に経験できるかなど検討し、より良いインターンシップとなるようにしましょう。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
2698views
関連コラム
このコラムに近いイベント

- 13年卒
- 14年卒
- 15年卒
- 16年卒
- 17年卒
- 18年卒
- 19年卒
- 20年卒
- 21年卒
- 22年卒
- 23年卒
- エージェントサービス
人材業界に特化!20~30代の転職支援サービス『キャリアパークHRエージェント』
【高マッチング】ご希望に沿った企業紹介で納得転職!
363 view
おすすめの就活イベント

【リーダー経験・成長志向のある学生向け】特別選考ルート
- 04/28 (21:30~22:00)

【最短1週間内定】世界規模のマーケットで活躍する リーディングカンパニーの採用説明会
- 04/28 (15:00~16:00)

【国内シェア1位】大手企業のパートナーとして、オーダーメイド開発型で邁進するモノづくり企業のインターン
- 04/28 (14:00~15:00)