2016年12月12日(月) 更新
web業界で行われるインターンシップの内容と参加するメリット
目次
インターンシップでは就活や仕事に関する学びが多く得られる

インターンシップとは、企業で実際に就業体験を行うことです。就活生の中には、アルバイトなどを理由に参加しない学生もいます。しかし、インターンシップではアルバイトと違って、就職や仕事に関する学びが多く得られるでしょう。インターンシップの内容は企業によって異なってきます。また内容だけでなく期間も異なるので、確認をして参加するといいでしょう。
インターンシップには実践型と体験型の2種類がある
インターンシップには、「実践型インターンシップ」と「体験型インターンシップ」の2つがあります。実際に企業の中で、業務経験が出来るタイプのインターンシップが実践型です。長期型(1~3ヶ月)プロジェクト型(2週間~1ヶ月)に分けられ、実際に社員と共に働くということもあり厳しい指導を受ける場合もあるでしょう。したがって、実際の社会の厳しさを知るためにもおすすめです。また、短期間のセミナーやワークショップ形式で仕事や業界について体験ができるインターンシップが体験型です。短時間の職場体験型も用意されており、「働く」ということに真剣に考える場所として最適だと言えます。では、webやIT業界ではどんなインターンシップの内容が行われているのでしょうか。
web開発・デザイナー・エンジニアなどの仕事を体験できる

web業界で行われるインターンシップでは、主にweb開発、デザイナー、エンジニアなどの仕事を体験できるでしょう。また、会社によっては広報、マーケティング、営業と言った職種を体験できるプログラムもあります。上述したように短期間でweb業界の仕事を体験できるプログラムもあれば、一社員として実際に仕事できる場合もあるでしょう。web業界のインターンシップに参加し、社員と同様の仕事を体験してみることには多くのメリットがあるのです。
インターンシップに参加するとweb業界への適性がわかる
web業界のインターンシップに参加すると、自分がその仕事に合っているかどうかが確認できるでしょう。web関係の仕事は多くあります。上述したように業界の中でも、エンジニア、デザイナー、営業、広報など多くの仕事に分かれているのです。特にエンジニアなどの仕事は技術や専門知識が必要なため、インターンシップでその内容を確認しておくと良いでしょう。web業界には、憧れや想像で入ってしまうと違うイメージの仕事が降り掛かってくる場合があるので、参加することをおすすめします。
入社後のミスマッチを減らせる可能性がある

web業界のインターンシップに参加しておくと、入社前と入社後に感じるギャップを埋められるでしょう。したがって、入社後のミスマッチを減らせるかもしれません。一定期間インターンシップをすると、実際の仕事や職場の雰囲気などがわかってきます。就活でこういった働いた経験や判断基準があると、入社後を考えた就職先の選択ができるでしょう。入社後のミスマッチを減らすためにも大切です。
web業界のインターンシップでは専門的な知識が身に付く
web業界のインターンシップは、技術職からマーケティングまでと様々な仕事があります。ただし、webやITに関する知識が必須となるでしょう。web業界には専門用語も多く存在しており、自分から学ばなくてはいけません。そういった専門用語や概念を理解するためにも、インターンシップは有効なのです。専門知識はただ読んで理解するのは難しいでしょう。したがって、実際の仕事で使いながら覚えていく方法がおすすめです。しかし、そんなインターンシップに参加するには事前の準備が必要となります。
企業が遠方にある場合は宿泊代や交通費等の費用がかかる
インターンシップに参加する際は、お金や時間といった費用がかかる点に注意しましょう。特に県外の企業のインターンシップに参加する場合は、交通費、宿泊代、生活費などが大きな負担となります。期間が長いほど、費用は掛かるでしょう。企業によっては、給料が出たり、宿を提供してくれたりする場合もありますが、そこまで多くありません。そのため、インターンシップに参加する際は費用の面も考慮しておくと良いでしょう。
web業界のインターンシップではデザイナーなどの仕事を体験することで適性がわかる
web業界に就職を考えているのであれば、インターンシップに参加すると良いでしょう。実際にデザイナー、エンジニアなどの仕事を体験できます。また、web業界の仕事は幅広いため、事前に参加しておくと仕事の適性がわかります。インターンシップは入社前と入社後のミスマッチを減らす機会でもあるのため、ぜひ参加すると良いでしょう。ただし、インターンシップを行う企業の所在地によっては、交通費や宿泊代が必要となるので注意してください。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
1536views
関連コラム
このコラムに近いイベント

- 20年卒
- 19年卒
- 18年卒
- 21年卒
- 22年卒
- 23年卒
- 24年卒
- 17年卒
- 15年卒
- 16年卒
- 25年卒
- 13年卒
- 14年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
忙しくて転職活動ができない方必見!オンラインで相談ができ、面倒な手続きを代行してくれる転職サービスのご案内です。
94715 view

- 23年卒
- 22年卒
- 21年卒
- 20年卒
- 19年卒
- 18年卒
- 24年卒
- 17年卒
- 15年卒
- 16年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
既卒・フリーターでも20代の完全未経験から納得の企業へ入社できる就職支援サービスのご紹介です。
113576 view
おすすめの就活イベント

“理想の内定”へ!? 有名企業の内定が狙える面談サービス「intee」
- 04/17 (17:00~17:30)

「快適創造業」として、お客様に価値を提供する企業の説明会
- 04/24 (16:00~17:00)

文理不問【特許/年金/マイナンバー等】国家プロジェクトを任される、信頼性・安定性の高い企業のスピード選考会
- 04/24 (13:30~16:00) 茅場町駅