2016年11月29日(火) 更新
クリエイターの仕事を勝ち取る!採用されるための心構え
目次
クリエイターの役目とは
日本ではクリエイターという言葉は近年になって定着してきました。クリエイターという響きはかっこいいものがあります。その新しい職種が社会的に認知された背景には、仕事をする上で様々なジャンルを横断しなければいけなくなり、それにともないそれらの異なったジャンルをクリエイティブに繋げる存在が必要になってきたからです。
クリエイターは新しいものを想像する仕事
クリエイターの語源は「新しいものを想像する人」から派生しています。日本ではクリエイティブな仕事に従事する者としての意味が強く、英語・日本語共通していることは、オリジナリティを求められることです。他人が作り出せないものを生み出すのがクリエイターの仕事に求められることであり、それを証明することが採用の条件にもなります。
クリエイターは仕事に自信をもつのが大事
クリエイターは自分の技術に自信を持つべきであり、また持っていなければいけないものです。なぜなら、その自信が採用する側を安心させるからです。気をつけたい点は、採用する側の目にその自信が決して傲慢な自信として受け取られないようにすることです。というのもクリエイターが定着した今の社会では、採用する側としてもオリジナリティだけをクリエイターに求めているのではなく、人との円滑なコミュニケーション能力も求めているからです。
社交性のあるクリエイターになろう
上述したように、現代のクリエイターは引きこもって自分の技術だけをひたすら研鑽すればいいわけではありません。企業に採用されたいと考えるならば、対人能力を鍛えておく必要があります。クリエイターは任された仕事を提出すれば終わりではありません。その完成した仕事のコンセプトを説明し、どのような意図があるのかなどのプレゼンテーションを行い、クライアントを説得する役目もあります。
クリエイターは自分の専門性をはっきりさせる
採用する側がクリエイターについての知識をあまり持ち合わせていない場合、クリエイティブな仕事だけでなく、 初めのアイデアから、イラスト作成、デザイン構成、プログラミング構築、そして売り込み方など初めから最後までを全てクリエイティブにこなしてくれるだろうと勘違いされていることがあります。ミスマッチングというのは採用する側、される側どちらも幸せにはなれないので、はじめの採用面接ではっきりと自分の専門性を伝えておきます。
相手をポジティブに驚かせることを仕事のモットーにしよう
クリエイターの採用で心がけることは、相手をポジティブに驚かせることです。採用する側としては自分たちでは生み出せない+αをクリエイターに求めています。それは気の利いたアイデアともいえます。アイデアというのはひとつの問題を解決することを言うのではありません。ひとつの問題を解決することはクリエイターでなくてもできます。クリエイターが出すアイデアは複数の問題を同時に解決に導くものでなくてはいけません。
クリエイターの採用は仕事での専門性をはっきりとさせて相手をポジティブに驚かせるの気持ちが大事
クリエイターの仕事を勝ち取る、採用されるための心構えについて紹介しました。クリエイターとして採用されたら 現代のクリエイターはあるひとつのジャンルに特化した専門家ともいえます。クリエイターは何もないところから新しいものを生み出すと思われがちですが、そうではありません。玉石混合としたものから新しいものを生み出すのです。もしくは、カオスな状況から従来のものを新しく繋げ直すともいえます。なので、クリエイターとして採用されたなら自分の仕事だけに専念するのではなく、積極的に周囲の人間ともコミュニケーションをとり情報交換することを心がけましょう。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
2243views
関連コラム
このコラムに近いイベント
- 18年卒
- 22年卒
- 15年卒
- 24年卒
- 23年卒
- 20年卒
- 19年卒
- 17年卒
- 21年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
既卒・フリーターでも20代の完全未経験から納得の企業へ入社できる就職支援サービスのご紹介です。
110111 view
- 22年卒
- 23年卒
- 17年卒
- 21年卒
- 15年卒
- 19年卒
- 20年卒
- 24年卒
- 25年卒
- 16年卒
- 18年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
【書類~二次面接を免除】納得できる企業に最短7日で転職
33082 view
おすすめの就活イベント
個別面談へご参加ください
- 12/06 (16:00~16:30)
年収UPが狙える優良企業をご紹介
- 11/29 (17:00~18:00)
内定可能性の高い3社に絞って推薦可能です
- 11/29 (15:00~16:00)