2019年11月29日(金) 更新
入社式で答辞を読む際におさえておきたいマナーとは|答辞の例文と演壇に上がる流れもご紹介
目次
入社式のイメージは入学式と同じ雰囲気?
就活生の声
キャリアパーク会員の就活生を対象に「あなたが思う入社式のイメージを教えてください!」というアンケートを実施しました。まずは回答の一部をご覧ください。
- 新入社員がまだスーツに着られている感じがする
- 希望に満ちている。
- 緊張感がある
- 希望と不安を抱いた新入社員に対して、社長がお話をしているイメージがある。
- 入学式のような形式的なもの
■調査方法:キャリアパーク会員へのダイレクトメール
■調査日時:2017年3月8日
■調査元:ポート株式会社
■調査対象者:キャリアパーク会員の就活生
■質問内容:「あなたが思う入社式のイメージを教えてください!」
就活生の多くは、入社式のイメージについて入学式と同じような感覚を持っているということがわかりました。「希望と不安を抱いた新入社員に対して、社長がお話をしているイメージがある。」や「入学式のような形式的なもの」のように、新たな門出である入社式のイメージを抱いているようです。しかし、入社式は社会人に仲間入りをする儀式でもあります。この記事では、新入社員が入社式の答辞で述べるべきポイントと例文をご紹介していきます。
入社式の答辞ポイントと例文3つをご紹介
①入社の喜びを素直に見せる
新入社員代表として答辞を読む役目を任されることは、たいへん名誉であり、誇らしいことだと思いましょう。社会人としてのスタートに立つにあたり、「この組織に入れてすごく嬉しい」という感情を答辞の中に盛り込んでください。喜ぶ気持ちを答辞に盛り込むことは、入社式の所信証明で大事なポイントです。
この組織に入れてすごく嬉しい、と喜びを示す事が出来れば良いといえます。あまり凝った言いまわしではなく、素直な言い回しで喜びをアピールしていきましょう。
例文
「私たちは、本日から○○会社の一員として迎えていただきましたこと、大変嬉しく、光栄に思っております。」
②抱負や決意を新入社員らしく出す
新入社員の答辞や所信表明で新たな生活に対する抱負や決意を表すと、仕事への意欲が感じ取れて好印象にみえます。新入社員らしいフレッシュさや勢いを出すためにも、使い慣れた言葉を使用するのがおすすめです。
例文
「何事も前向きに取り組む覚悟であります」
「会社の発展のために大いに励むつもりでございます」
③支援や指導をお願いする謙虚さを見せる
新入社員として企業へ入社するにあたり、初めてのことばかりで戸惑うことも多いと思われます。先輩や上司から教えてもらうシーンも沢山あることでしょう。支援や指導をお願いする、謙虚な気持ちを言葉で表してきましょう。
例文
「やる気だけは人一倍ありますので、ご指導のほどよろしくお願いいたします。」
「一日もはやく一人前になれるよう、先輩方のご助言を賜りたいと思います」
自分の就活力を知る
就職に成功するためには、まず自分の就活力を知っておく必要があります。就活力とは、就活で必要な準備や企業側が重視しているポイントに対して、どれだけ備えているかをはかる指標です。ぜひ、「就活力診断」で今の自分の就活力を診断してみましょう。無料でダウンロードできるので、今の実力を踏まえた上で必要な対策をしてみてはいかがでしょうか。
入社式で答辞を読む前のマナー3つ
1:会場にはなるべく早く来る
入社式の会場には、なるべく早く到着しましょう。なかには事前に式次第の打ち合わせや、原稿の提出を求められるところもあります。新入社員代表の自覚をもって、新たな社会人としてのスタートをきるためにも、時間を守る意識が必要です。
2:司会者に指名されたら来賓や会場に一礼
司会者に指名されたら、その場の席で立ちあがり、椅子の外に出てから来賓に一礼。社長・役員席へも一礼します。壇上にあがり、正面の国旗・社旗へ一礼。中央の演壇についたら、会場を一度見まわして一歩下がり、一礼します。
3:原稿は綺麗に畳んで取り出しやすくしておく
演壇についてから、スムーズに原稿を取り出せるよう、あらかじめ答辞の原稿は丁寧に畳んで、スーツの内ポケットなどに入れておきましょう。スーツの内ポケットがない女性の場合は、手に持って壇上にあがってもOKです。
入社式で答辞を読むときのマナー3つ
1:答辞の原稿は持って読む
答辞の原稿を読む際は、原稿を両手に持って読んでください。この時、原稿を持った手を演壇に乗せないようにしましょう。また、目線は手元の原稿ばかりでなく、時々顔を上げて会場を見まわすのがベターです。
2:新入社員らしく意欲やフレッシュ感を出す
答辞を読むときは、緊張のあまり早口になりがちですが、落ち着いてゆっくりと、大きな声で読みましょう。答辞をはきはきと読む姿からは、新入社員らしい意欲やフレッシュさを感じとれます。事前に自宅などで何度も練習しておくといいでしょう。
3:姿勢を正して読む
猫背で背筋が伸びていないと、自信がないように見えてしまいます。壇上では胸を張って、目線をやや上にあげることで、自信にあふれる姿を見せましょう。姿勢を正すことでお腹に力が入り、はきはきとした声も出るようになります。
入社式の答辞はマナーをおさえて自信のある態度で挑もう
入社式の答辞を読む際は上記のマナーをおさえて、自信をもって登壇しましょう。新入社員代表に選ばれたという事は、それだけで自信をもっていいことです。余裕をもって入社式に臨めるよう、事前に流れをイメージしておくことが大切です。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
42400views
国内最大級のキャリア情報プラットフォーム、キャリアパークの公式アプリが登場!
就活生必見のお役立ち情報が満載!
関連コラム
このコラムに近いイベント
- 16年卒
- 17年卒
- 19年卒
- 24年卒
- 20年卒
- 15年卒
- 21年卒
- 22年卒
- 18年卒
- 23年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
忙しくて転職活動ができない方必見!オンラインで相談ができ、面倒な手続きを代行してくれる転職サービスのご案内です。
84134 view
- 22年卒
- 24年卒
- 23年卒
- 21年卒
- 20年卒
- 18年卒
- 15年卒
- 17年卒
- 19年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
既卒・フリーターでも20代の完全未経験から納得の企業へ入社できる就職支援サービスのご紹介です。
107651 view
おすすめの就活イベント
【成功する就活】がしたい方へ|好待遇・好条件企業に推薦します
- 10/21 (17:30~18:00)
[大手グループ企業] 内定辞退枠
- 10/15 (14:00~15:00)
大手・上場企業など納得内定ルートへつながるキャリアパーク就活相談
- 詳細については別途お電話にてお伝えいたします。