2016年11月29日(火) 更新
インターンシップ先としてNYがおすすめの理由
目次
海外で働きたい人はNYのインターンシップに向いている

NYでのインターンシップが特に向いている人は、将来的に海外で働きたいと思っている人です。海外で就職したい場合もあれば、日本国内の企業に就職して、海外支部を回っていきたい人もいるでしょうし、海外営業や貿易担当になりたいパターンもありますよね。どのようなタイプの人でも、インターンシップに参加して、海外の働き方を知るのは大きな意味を持ってくるでしょう。
海外で働く感覚を学べる
NYでインターンシップをすることで、様々な国籍の人との関わり方や、海外のビジネスシーンの雰囲気、語学力が必要なコミュニケーションなど、多様な要素を学べます。これらは、海外で働く上で非常に重要なものとなってくるでしょう。将来、国際的な仕事に就きたいと思っている人、本格的に海外で働きたいと思っている人には、インターンシップはとても貴重な経験となるのです。
NYでグローバルスタンダードを知ることが出来る
NYにインターンシップに行く大きなメリットして、世界的な大都市の企業だからこそ、グローバルスタンダードを知れるという部分があるでしょう。将来は日本の企業で働くとしても、世界に目を向け、国際的な感覚を養って仕事をするのは、今後どんどん重要になってきます。その際、NYでインターンシップをした経験が、大きな強みになってくれる可能性があるのです。
国際的な環境での経験がビジネスに活かせる
NYは、世界各国から留学生やインターン生が集まる場所となっています。そのため、多国籍な場所に身を投じ、世界中の様々な価値観に触れる絶好のチャンスとなっています。国際的な感覚を養い、インターンシップでそれをビジネスに活かしていくノウハウを学べるので、将来非常に役立てやすい経験が出来るのです。
インターンシップ先のNYはビジネスの本場
NYは、アメリカ国内ではもちろん、世界有数のビジネスの場でもあります。非常に活発な経済のやり取りがあるシーンであり、様々な業界や企業においてとても重要性の高い土地となっています。ですので、経済の中心地に身を投じてよりハイレベルのビジネス感覚を身に着けたいときにも、NYでのインターンシップは適しているのです。
経済の活発な土地で働いて職業意識を高める
経済が活発な土地で働くほど、仕事についての感覚を研ぎ澄ませていけますね。NYは、世界屈指のビジネス地であり、様々な企業の本社があります。日系企業も多数NY支部を出しており、世界的な経済の中心地でもあります。インターンシップに参加して、より活発で高度なビジネスの感覚を知って職業意識を高めるのも可能ですね。
NYのインターンシップでは国際的な働き方やビジネス経験ができるのでおすすめ
NYにインターンシップで行く日本人は、実はとても多くなっています。ここまでで紹介したもの以外にも、まだまだ魅力的な部分がたくさんあるからです。日本人の留学生も多いですし、語学学校も豊富なので、英語スキルを磨きたい人にもぴったりですし、留学と並行してインターンシップに参加できる場合もあります。是非チャレンジしてみてくださいね。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
1678views
関連コラム
このコラムに近いイベント

- 19年卒
- 20年卒
- 21年卒
- 22年卒
- 23年卒
- 24年卒
- 25年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
◢◤未経験から正社員入社◢◤人事から推薦枠をお預かりしています
既卒・第二新卒向けの就職支援サービスです。
54757 view

- 23年卒
- 22年卒
- 21年卒
- 20年卒
- 19年卒
- 18年卒
- 24年卒
- 17年卒
- 15年卒
- 16年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
既卒・フリーターでも20代の完全未経験から納得の企業へ入社できる就職支援サービスのご紹介です。
113875 view
おすすめの就活イベント

第一希望の企業への内定を目指すために、最適なオーダーメイドのプランをご提案します!『キャリアパーク就活サポート電話面談』
- 04/24 (10:00~10:15)

【最短2週間内定】春休みまでに就活終了!<call>
- エントリー後、30分以内にお電話いたします!※時間帯によっては翌日以降になる可能性がございます。

※あなたのご希望にお応えします
- 04/24 (17:30~18:30)