2016年11月29日(火) 更新
パソナグループの気になる事業内容と評判
目次
パソナグループはパソナの名を冠した子会社の運営を行っている
パソナグループは人材派遣、請負・委託、人材紹介といった事業を営む子会社を複数所有しています。「パソナ」「パソナ ソーシング」「パソナマーケティング」「パソナフォーチュン」他、パソナの名を冠した子会社の運営が主要事業です。海外にも子会社はあり、アメリカでは「Pasona N A,Inc」「Benefit One USA, Inc.」があり、中国やカナダにも進出しています。
パソナグループの業績は黒字で好調
パソナグループが2016年に公開した有価証券報告書によると、業績は好調といえます。平成24年度の売上高が181,498(単位:百万円)で当期純利益が29なのに対し、平成28年度には売上高263,728と当期純利益243を達成しました。売上高は年々増加していますし、当期純利益も黒字が続いているため、業績は好調と判断できます。
パソナグループは事業の安定化に対するアドバイスを受られるサービスを始めた
パソナグループは、スモールビジネスでの起業を支援する子会社「パソナビズナイズ」にて、事業計画の立案サービス「業種別・実践企業塾」を開きました。第一弾として美容室の起業を支援するサービスを2016年10月14日よりスタートさせます。オンライン上で、起業と事業の安定化という点についてアドバイスを受られるというサービスです。
パソナグループのCSRはごみ拾いなど多岐に渡る
パソナグループでは、環境保護や国際交流といった幅広いCSRを行っていますが、社会貢献活動としては多岐に渡る実績を残しているでしょう。例えば、訪れる人の多い筑波山における清掃活動や、東海地区におけるデイケアサービスの訪問、グループ企業全社でのエコキャップ回収、札幌のNPOに協力して豊平川河川敷のごみ拾いなどを実際に行っているのです。
パソナグループには新しいことに挑戦しやすい社風があると評判
パソナグループは研修体制が充実している他、社内でもイベントが開かれています。中途入社でも同じ境遇の方が多いため、すぐに馴染めるでしょう。新しいことに挑戦しやすい社風で、風通しも良く、若手であっても意見が取り上げられます。人間関係は現場により異なりますが、基本的に穏やかな方が多く問題は起こりにくいといえるでしょう。
パソナグループは向上心が高く協調性を大事に仕事をする人材を求めている
パソナグループでは、しっかりとした研修体制が整っているので自分を磨くことができます。挑戦しやすい社風なので、やる気さえあれば昇格できるでしょう。また、中途入社であっても受け入れてくれる土壌があるというのは、転職を考えている方にとって助けとなります。パソナグループでは向上心が高く、協調性を大事にしながら仕事をする方を求めているといえます。
パソナグループは人材派遣業の大手企業であり新しいことに挑戦しやすい社風であると評判
パソナグループの評判と詳細についてみてきました。パソナグループは、人材派遣業を主な事業とするグループ企業の純粋持株会社です。その規模は広範で、アメリカや中国にも子会社を持っています。起業の支援にも力を入れており、「実践起業塾」ではオンラインでアドバイスを受けられるでしょう。業績は好調でCSRは多岐に渡ります。人材派遣というフィールドで熱意を持って仕事をしたい方にとって、良い職場となるでしょう。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
2270views
関連コラム
このコラムに近いイベント
おすすめの就活イベント
正社員登用ルートのご紹介をいたします
- 01/30 (15:30~16:30)
大手グループ企業 ―内定辞退枠―
- 01/28 (16:00~17:00)
【取扱求人数:20,000件以上】90%以上の方が年収アップを実現しております!
- エントリー後、主催企業より日程調整のご連絡をいたします。