2020年06月30日(火) 更新

【ドアの開け方マナー徹底ガイド】相手からの印象をガラリと変える扉の開け方・閉め方

就活生はドアを開ける際の基本マナーをしっかり把握している

キャリアパーク会員の就活生を対象に「ドアの開け方のマナーには何があると思いますか?」というアンケートを実施しました。まずは回答の一部をご覧ください。

就活生の回答

  • 音を立てない。
  • ノックの回数 開け閉めの姿勢
  • 相手に尻を見せず後ろ手にドアを閉める
  • 三回ノック
  • ノックをする

■調査方法:キャリアパーク会員へのダイレクトメール
■調査日時:2017年3月6日
■調査元:ポート株式会社
■調査対象者:キャリアパーク会員の就活生
■質問内容:「ドアの開け方のマナーには何があると思いますか?」

ドアを開ける際のマナーは、アンケート調査の結果から基本的なポイントは就活生も十分把握しているのがわかります。「相手に尻を見せず後ろ手にドアを閉める」「三回ノック」など、マナーについてもしっかりと勉強しているといえるでしょう。そんな就活生に向けて、ビジネスシーンで役立つドアの開け方や閉め方、入退室時のマナーを紹介していきます。社会人の第一歩としてチェックしておきましょう。

人事は黙って切り捨てる!あなたのマナーは大丈夫?

就活ではドアの開け方以外にも、細かいマナーが沢山あります。マナー違反をすると、指摘されることもなく、黙って落とされてしまうでしょう。

そこで活用したいのが、「マナー力診断」です。

マナー力診断を使えば、24の質問に回答するだけで、「身だしなみ」「電話・メール」「履歴書の書き方・送り方」など、自分の弱点をグラフで見える化できます。

ぜひ活用して、就活の不安を無くしましょう。

ドアの開け方・閉め方に関するマナー

ドアの開け方・扉の開け方に関するマナーを見ていきましょう。まずは基本のドアの開閉に関するマナーです。ドアの開け閉めも上品行う方が、相手方に不快感を与えません。基本は急ぎすぎない事です。

ドアの開け方:右に開くドアならドアノブを右手に持つ

ドアをの開け方に関するマナーは以下の通りです。
(1)右に開くドアの場合は右手、左に開くドアの場合は左手でドアノブを持つ。逆手だと、ドアを開けたときに腕が体の進行を遮ってしまい、部屋の中から見たときに不恰好になります。
(2)「ガチャッ」という音をなるべくさせないよう、ドアノブを静かに回す。
(3)ドアが全開にならないようゆっくりと開ける。
(4)ドアを開けたら、ドアノブを持った手のほうの脇をしめ、肘が伸び切らないように軽く曲げた状態にする。

ドアの閉め方:音が出ないようにドアを閉める

ドアをの閉め方に関するマナーは以下の通りです。
(1)ドアが体から遠すぎない距離で、ドアノブを持つ。
(2)閉める前にドアノブを持っていない方の手をドアに添える。
(3)「バタン」と音が出ないように、ゆっくりドアを閉める。

入退室する際のビジネスマナー

ドアを開け方に関するマナーはおわかりになりましたでしょうか。当たり前ですが、ドアの開閉はその部屋にはいる人の為に行います。次は入退室のビジネスマナーを見ていきましょう。ビジネスでのマナーとはいったいどこが違うのでしょうか。

ノックして応答があってから入室

入室に関するマナーは以下の通りです。
(1)ノックして応答があってから入室。
(2)入室時に「失礼いたします」と会釈。
(3)、身体をドア側に向けて閉める。後ろ手に閉めてはNG。

退室時はドアの前で室内の人に一礼

退室に関するマナーは以下の通りです。
(1)退室する時は、ドアの前で室内の人に一礼。
(2)ドア側に身体を向け開ける。
(3)退室して閉める時は、室内に身体を向けることを忘れずに。ドアの開閉は静かに行う。

上司がいる場合は入退室とも上司を先に

上司と一緒に部屋に入る時は原則として上司を先に入れます。外側(通路側)に開くドアであれば、部下がドアノック後に引いて上司を先に通します。逆に部屋側に開くドアならば、あなたがまずドアをノックした後にドアを開けて、素早く入り、回り込むようにしてドアを抑えて上司を部屋に入れます。退室も入室を基本的に同じです。

就活のマナーを身につけておこう

就活では、きちんとしたマナーを身に付けていないとマイナスの印象を与えてしまいかねません。言葉遣いの他にも、身だしなみやメール・電話のマナーなど細かいところでも求められます。他の就活生がマナーを守る中、振る舞い方を知らないでいると慌てることになります。

そこでおすすめなのが「就活マナーマニュアル」です。こちらでは、就活で必須のマナーを詳しく紹介しています。

無料でダウンロードできるため、マナーに自信がない就活生は手に入れておきましょう。

扉の開け方に関するマナー

ドアの開け方の次は扉の開け方に関するマナーです。ドアと扉は同じ意味ですが、今回は人が通る所を「ドア」、金庫や棚を「扉」に分けます。扉の開け方に関するマナーを見ていきましょう。

扉は開閉時の音に注意

扉の開け方に関するマナーとして一番大事なのは音です。扉の種類にもよりますが、軽くて勢いよく開閉すると音がなって、周りを驚かせてしまいます。また周りに余計な心配をかけてしまう場合があります。静かにゆっくりを心がけましょう

施錠がある場合は必ず閉める

プライバシーマーク取得の関係上や書類の種類によって、施錠がある扉があります。施錠を開けている際に、電話が鳴って呼ばれたとしても必ず施錠をしましょう。

相手に失礼な印象を与えないドアの開け方をするのがマナー

ドアの開け方と扉の開け方を見てきました。どちらとも共通していえる事は「相手に失礼を与えない」です。扉を開けるという事は、その扉で仕切られた先に自分が入る、若しくは、他人を向けいれるという事に繋がります。いずれの場合でも 立ち居振る舞いに気を付けることで、好感度を上げることが可能です。。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

【書類~二次面接を免除】納得できる企業に最短7日で転職
  • 16年卒
  • 18年卒
  • 20年卒
  • 24年卒
  • 21年卒
  • 25年卒
  • 23年卒
  • 19年卒
  • 22年卒
  • 15年卒
  • 17年卒
  • 既卒・第二新卒向けサービス

【書類~二次面接を免除】納得できる企業に最短7日で転職

【書類~二次面接を免除】納得できる企業に最短7日で転職

31551 view

おすすめの就活イベント