2020年06月25日(木) 更新
年収は高額?LIXILの平均給与の実態と待遇について
目次
リクシルのイメージとは?
キャリアパーク会員の就活生を対象に「リクシルに対するイメージを以下から選んでください(複数選択可)」というアンケートを実施しました。まずは回答の一部をご覧ください。

■調査方法:キャリアパーク会員へのダイレクトメール
■調査日時:2017年3月15日
■調査元:ポート株式会社
■調査対象者:キャリアパーク会員の就活生
■質問内容:「リクシルに対するイメージを以下から選んでください(複数選択可)」
就活生に向けてリクシルのイメージを聞いてみたところ、「会社のブランドがありそう」という意見が多かったことがわかります。ついで多いのが、「研修が充実していそう」や「会社が安定してそう」でした。大手企業のため、こういったイメージが強いのかもしれません。 では、そんなリクシルの平均給与や待遇はどのようになっているのでしょうか。本記事で確認していきましょう。
リクシル(LIXIL)のコンセプトは「LIVING」+「LIFE」
「LIXIL」は、「住=LIVING」と「生活=LIFE」の2つの「LI」を掛け合わせて作られた造語です。総合戦略の立案企業として設立されました。その後驚くべきスピードで吸収合併などを経て、現在知られている『株式会社LIXIL』へと至ります。
自己分析の浅さは、人事に見透かされる
就活で内定を勝ち取るためには、自己分析をして自己理解を深める必要があります。自己分析を疎かにしていると浅い答えしか浮かばず、説得力のある回答ができません。
そこで活用したいのが、自己分析ツールの「My analytics」です。
My analyticsを使えば、36の質問に答えるだけで、あなたの強み・特徴を見える化できます。
My analyticsでサクッと自己分析をして、選考を突破しましょう。
リクシル(LIXIL)の待遇について
近年大きく変化していく業界の動向と予想される未来ですが、持株会社であるリクシルの推移を見ていくことで、業界の流れを読み取ることができます。
金属製品業界・住宅設備業界では91社中1位の待遇
LIXILグループは主に金属製品業界・住宅設備業界に所属しており、独自調べによると、給料は金属製品業界においては『年収順位91社中1位』となっており、また、全上場企業内でも74位と年収が国内の基本水準よりかなり高い部類にあります。
平均年齢41.6歳で生涯賃金は3億1144万円
平均年齢は41.6歳、従業員数は68人 と年齢層は若く、従業員数も少数精鋭とも言える企業です。勤続年数の平均も12.3年と長期でのキャリア形成も見込むことができ、推定生涯賃金としては『3億1144万円』となっています。競合他社にも負けず、TOTO、YKK、JKホールディングスなどとも競い合っていて今後の期待も高まってきているようです。
リクシル(LIXIL)に対する社外からの評価
リクシルは計り知れない成長見込みと売り上げの高さに加え、社外からの評価もかなり高めのようです。以下にリクシルの評価に関するを記載をしていますが、どれも業界内ではよく耳にすることのできる決して小さくはない賞です。
エコファースト企業に認定されている
2012年10月には、環境大臣に当社の地球環境保全に関する活動の目標を宣言し、『エコ・ファースト企業』としても認定されています。
また、リクシルは『エコプロダクツ2012』への出展も行い、他にも『エコストアの展開』、『節電対策』、ベトナムの子どもたちを対象とした水質保全のための『環境教育』や『森林保全のボランティア活動』、事業所敷地内の『植樹活動』などの、環境活動にも積極的に貢献しています。
多くの就活生が応募企業の平均年収を気にしている
キャリアパーク会員の就活生を対象に「応募企業を検討する上で、平均給料(平均年収)は気にしますか?理由も併せて教えてください!」というアンケートを実施しました。まずは回答の一部をご覧ください。
就活生の声
- 気にする。お金はやっぱりほしい。
- 気にする。年収から月々の生活費をどの金額で過ごすかを考えるから。
- 気にする 家計の問題
- あまりにも少ないと病気になって治療料も払えないと困るから
- 気にする。理由:その企業がどれだけ社員を大切にしているかわかるから
■調査方法:キャリアパーク会員へのダイレクトメール
■調査日時:2017年3月21日
■調査元:ポート株式会社
■調査対象者:キャリアパーク会員の就活生
■質問内容:「応募企業を検討する上で、平均給料(平均年収)は気にしますか?理由も併せて教えてください!」
アンケート結果を見ると、多くの就活生が応募企業の平均年収を気にしているのが分かります。例として、「お金はやっぱりほしい」「年収から月々の生活費をどの金額で過ごすかを考えるから」といった理由が挙げられています。生活に直結する問題ですから、重要視するのも納得です。中には、「その企業がどれだけ社員を大切にしているかわかるから」など、平均年収から企業の雰囲気を判断している就活生もいるようです。では、リクシル(LIXIL)の給与事情はどのようになっているのでしょうか?
リクシル(LIXIL)の給料は高いのか
給与水準を常に上位キープし続けている株式会社LIXILの昨年の内定者数は473 人(男:316 女:157 )。リクシルは平均年収を年代別でみても軒並み高年収となっており、主任クラスともなると年収1000万円も期待できるようです。
リクシルの住宅用太陽光発電システムも注目されており、今後の業績も年収も伸び続けていくと予想されています。リクシルは新卒入社で採用を狙っている人からしても、期待値の高い企業であると言えるでしょう。
リクシル(LIXIL)の平均年収は30歳時で490万円
リクシルの30歳時の平均年収は490万円、日本の30代の平均年収が410万程なので、リクシル の年収は高いと言えます。40代から50代の管理職の社員になると年収1000万円を越えている人もいるようです。必ず年収1000万超が期待できるかという事ではなく、優秀な人だと年収1000万の人もいる、という事みたいです。リクシルは取締役クラスになると年収2千万円という話しもあります。
リクシル(LIXIL)に受かるための志望動機例文はコチラ!
私がLIXILを志望した理由は、よりよい住環境を日本のみならず世界中の人に提供したいと考えたからです。人々の豊かな生活は、心地よい住環境があるからこそ送れると考え、インテリア業界を志望しました。その中でもLIXILは「心地よさ」を追求したモノづくりをおこなっており、自分の目指すものと重なり深く共感しました。住む人が心から安らげる家を多方面から叶えるために、お客様ひとりひとりを大切にしたいと考えております。貴社に入社しましたら、お客様と同じ目線で理想の家を作り上げる社員になるよう誠心誠意頑張ります。
リクシル(LIXIL)は受賞歴が多く平均年収(給料)も他社平均に比べると高い
リクシルの起業から会社の推移・受賞歴・平均年収(給料)を調べてきましたが、いかがでしたか。設立わずか4年で住宅設備業界の競合他社にも負けない大企業へと成長しています。環境への取り組みや新たな事業への姿勢などには、感服の念すらも感じてしまいます。そんな大企業へと駆け上がってきた株式会社LIXILは、まだまだ発展途上の段階です。現段階での年収も平均より高いが、これからの平均年収および推定生涯賃金も計り知れないものがあり、今後入社を希望している新卒生には大きな期待値があることでしょう。
ここでは伝えきれない株式会社LIXILの魅力、ぜひ自分の目で見て確かめていただければと思います。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
115365views
国内最大級のキャリア情報プラットフォーム、キャリアパークの公式アプリが登場!
就活生必見のお役立ち情報が満載!
関連コラム

ニトリを受ける就活生が必ず知るべき初任給・ボーナス・平均年収
14448 view

LIXIL(リクシル)に採用されるための志望動機の書き方と回答例
18512 view

ベイクルーズを受ける就活生が知るべき初任給・ボーナス・平均年収
13206 view
このコラムに近いイベント
おすすめの就活イベント

まだ間に合う!ホワイト企業に内定できるプレミアムサービス“キャリセン”
- 01/26 (14:00~15:00) 【※電話/web面談※】

いきなり社長面接ルートあり!内定率96%のプレミアム面談で最短即日内定
- ▶東京会場へのお申込みはこちら ※エントリー後「03-5745-0202」より日程調整のお電話を致します。

オンライン開催!【面接官と面接 / 選考対策ができる】合否通知+理由も貰えるから本番前にしっかり対策!
- 01/25 (14:00~15:30) 【※オンライン開催※】