2019年10月30日(水) 更新
【他己分析は誰とするのが正解?】効果的な方法と質問
他己分析は誰とやるのが効果的な方法なのか
まず、他己分析は誰とやるのが効果的な方法なのかというところから紹介させて頂きます。他己分析を効果的に行うためには、自分を良く知っている人はもちろんのこと、自分のことはあまり知らないような人にも質問してみてください。
自分を知らない人へも積極的に協力してもらおう
仲の良い人達だけに質問するのでは似たような意見が多くなりますから、誰に効いても最初の数名以外は意味がなくなります。ですから、そういう方法ではなく、あまり仲良くない人にもお願いする必要があるのです。
具体的には、ふたりで遊ぶような友達、ふたりではあそばないけどグループでは遊ぶ友達、顔と名前は知ってるしたまに話すけど遊んだことはない友達、こういう人たちに他己分析をお願いしましょう。すると色々な角度から自分を見ることが出来るようになり、効果的な他己分析の方法となるでしょう。
他己分析してもらう相手は家族やバイト先などもアリ
もちろんそうした同級生だけではなく、家族やバイト先の人、教授など、色々な年代の人に幅広く質問することができれば、その方がより効果的になります。同じくらいの年代の人では感性が似ていますから、同年代なら誰でも感じ方が似てくるでしょう。
しかし、そのように幅広い年代の人に質問することができれば、それだけ多くの感じ方を知ることが出来て、より広い角度で自分のことを分析できるようになっていきます。もしそういうところにも他己分析をお願い出来る人がいるのであれば、織り交ぜていく方法がおすすめです。
採用担当者と同年代の人に質問しよう
特に面接官や人事の人と近い年齢であろう、30代前後の人に他己分析をお願いできれば、分析するだけでなく改善にも役立てられたりするので、より一層効果的な方法になるでしょう。そういう年代の人がいたら、是非他己分析をお願いしてみてください。
他己分析における効果的な質問とは
では、効果的な他己分析の方法として、質問例を具体的に紹介していきます。それは何も難しいことはありません。「自分はどんな人間に見えるか?」「初対面の印象はどうだったか?」「長所はどこだと思うか?」「短所はどこだと思うか?」「第一印象と今で印象にどんな違いがあるか?」あまり多くの質問をしても、面倒に思われるでしょうから、質問するべきはこのくらいで十分でしょう。
必要な質問に絞ることも他己分析を成功させる方法の1つ
そうして誰かの意見と自分で思う自分の印象を照らしあわせて、より深く自分を知っていきましょう。特に短所や長所では、自分ではまったく気が付かなかったような意見も出てくることでしょう。誰もが自分では自分のことを知りきれませんし、こうして誰かに効いて初めて気が付くという事が多いです。これらの質問を通して、もっと自分を知っていきましょう。
面接において第一印象が与える影響は大きい
自己分析や業界・企業理解がどの程度できているかも、高評価を受けるために大切な要素です。今の時点で、あなたの面接力はどのくらいでしょうか?それを知るために活用したいのが「面接力診断」です。質問に答えることで、どのスキルが足りていないのかが一目でわかります。結果を参考にすることで、時間のない就活生も効率的に対策を進められます。無料でダウンロードできるので、気軽に試してみてくださいね。
他己分析は、幅広い方から的を絞った質問をするのが最適な方法!
今回は、他己分析を誰にしてもらうか、効果的な方法と質問についてみていきましたが、いかがでしたでしょうか。
他己分析というと少し仰々しく聞こえるかもしれませんが、ただシンプルに自分の印象をまわりの人に効いてギャップを知り、新しい自分を知るというだけの話です。あまり構えて「誰に聞こう…」と臆することなく、気軽に聞いていけばよいでしょう。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
8894views
関連コラム
他己分析をするメリットとやり方・質問例をご紹介【就活で役立つ】
75836 view
このコラムに近いイベント
- 16年卒
- 22年卒
- 15年卒
- 24年卒
- 23年卒
- 17年卒
- 20年卒
- 19年卒
- 18年卒
- 21年卒
- エージェントサービス
皆様は書類選考免除、面接確約でご案内いたします!
3839 view
おすすめの就活イベント
個別面談へご参加ください
- 12/05 (12:30~13:00)
大手グループ企業 ―内定辞退枠―
- 11/24 (15:00~16:00)
年収UPが狙える優良企業をご紹介
- 11/27 (18:00~19:00)