2019年11月06日(水) 更新
伊藤忠商事のエントリーシート(ES)の通過率を上げる書き方と回答例
目次
伊藤忠商事への就職対策:エントリーシート(ES)の書き方のポイント
今回、伊藤忠商事のエントリーシートでされる質問と書き方の例を紹介します。企業のエントリーシートを書く上で重要なのは、「何故この質問をされているのか」、「面接官は何を求めているのか」を理解することです。特定の企業に向けた書き方も大切ですが、エントリーシートを書くうえで最も重要な点は、これらを徹底することです。
「豊かさを担う責任」がテーマ
伊藤忠商事は「豊かさを担う責任」が経営方針となっています。人々の豊かさを作り上げていくには覚悟が必要であり、背負うには責任が伴います。その責任を意識して、企業の躍進へと繋げていくのが、伊藤忠商事のテーマとなっています。
伊藤忠商事への就職対策:エントリーシート(ES)の質問例まとめ
伊藤忠商事のエントリーシートの質問例を紹介します。
・自己PR
・志望動機
・一番の挑戦は?(20文字以内)
・自分の好きな点(20文字以内)
・こだわりは? (20文字以内)
・やりがいを感じる状況は?(20文字以内)
自由表現の欄がある場合は企業の特色に合わせよう
エントリーシートには、企業によって自由表現の欄があり、そこで筆記者の感性がみられる可能性が高いです。自由表現の欄があった場合には、企業の特色に合わせて構成することで、好印象を与えられますので、企業の理念や方針もチェックしておきましょう。
志望動機作成に役立つジェネレーター
志望動機を作成する際に、「伝えたいことはたくさんあるけど、考えをまとめてわかりやすく伝えるのが難しい」という就活生は、「志望動機ジェネレーター」を活用しましょう。志望動機ジェネレーターを使えば、用意された質問に答えるだけで理想的な流れの志望動機が完成します。面接での志望動機に関する質問にも対策が可能です。無料でダウンロードできるので、効率的に志望動機を完成させましょう。
伊藤忠商事への就職対策:エントリーシートの書き方の例①
【質問】
自分の好きな点は?(20文字以内)
【回答例】
◆「自らの限界まであきらめない心。」
◆「最後までやり遂げる強い責任感。」
◆「同じ失敗は繰り返さない学習能力。」
など、自分の強みを押し出すと良いでしょう。好きな点であれば、他人から見るとそれはチャームになりますので、簡潔でかつ力強い特徴を紹介しましょう。
伊藤忠商事への対策:エントリーシートの書き方の例②
【質問例】
こだわりは?(20文字以内)
【回答例】
◆「中途半端では終わらせずやりきる心。」
◆「時間を無駄にせず有効に使用する。」
◆「日々の躍進を忘れずに意識して仕事をする。」
この質問も、自分の特徴を全面に押し出してアピールできる特徴です。わかりやすく、面接官にも共感されそうな強みを話せると良いでしょう。
伊藤忠商事への就職対策:エントリーシートの書き方の例③
【質問例】
やりがいを感じるときは?(20文字以内)
【回答例】
◆「課題などが多く追い詰められたとき」
◆「自分が頑張ったことにお礼をいわれたとき」
◆「協力して課題をこなそうとしているとき」
こなしたことが達成されたことでの感情や、難しい問題に直面したときのやる気などを盛り込むと、良いイメージが与えられやすいです。
伊藤忠商事のエントリーシートは例を参考に自分の経験やスキルを盛り込んだ書き方をしよう
伊藤忠商事のエントリーシートの書き方とその例について紹介しました。伊藤忠商事は顧客のニーズに対応した事業進行で、その業務内容は様々です。伊藤忠商事が求めている人材はどんな要素を持てばよいのかを理解して、合わせたエントリーシートを作成しましょう。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
9639views
関連コラム
このコラムに近いイベント

- 15年卒
- 16年卒
- 17年卒
- 18年卒
- 19年卒
- 20年卒
- 21年卒
- 22年卒
- 23年卒
- 13年卒
- 14年卒
- 24年卒
- 25年卒
- エージェントサービス
15~23卒向け株式会社アイデム主催のAidem Smart Agentのご紹介です
15~23卒向け株式会社アイデム主催のAidem Smart Agentのご紹介です
72358 view
おすすめの就活イベント

【SDGs×地域貢献×ICT】”新潟県1、人生を謳歌できる会社”で地域をデザインするまちづくりカンパニーの説明会
- 04/17 (14:00~15:30)

国内2位の実績!変化し続ける総合メーカー
- 04/23 (16:00~17:00)

NTTグループとともに高い技術力と専門性で通信インフラを支える企業
- 04/23 (10:00~11:00)