2016年11月29日(火) 更新
タカラトミーの気になる業績と働く人から見た評判
目次
タカラトミーの主要事業は玩具の製造と販売

タカラトミーは、玩具の製造と販売が主な事業です。その商品としてはミニカーのトミカ、ミニ電車のプラレール、お人形のリカちゃん、海外でも有名なトランスフォーマーシリーズなどが挙げられます。ポケットモンスターやサンリオの商品も扱っているためターゲットは広範で、総合的な玩具メーカーと言えるでしょう。
ここ数年の業績は赤字気味でやや悪いと言える
タカラトミーが2016年に公開した有価証券報告書によると、業績はやや悪い状況と言えます。売上高だけを見るとそこまで激しい値動きは見られないのですが「親会社株主に帰属する当期純利益」を見ると、ここ5年間で黒字なのは平成24年度と平成26年度で、後はマイナスとなっているのです。平成28年度の当期純利益はマイナス6,703(単位:百万円)となっています。
近年タカラトミーは「うまれて!ウーモ」を発売した
タカラトミーは擬似的なペット飼育体験ができる「うまれて!ウーモ」という玩具を発売しました。これは「ウーモ」と呼ばれるペンギンのようなキャラクターを卵からかえし、育てていく玩具です。始めは卵の状態で、撫でたり観察したりといった経験を経てカラを割り、やがてウーモが生まれます。そしてウーモは「ベビーウーモ」「キッズウーモ」「ジュニアウーモ」と段階を踏んで、成長していくのです。
CSRは子供向けのものが多く様々なイベントを開催している
タカラトミーのCSRは子供向けのものが多く、様々なイベントを開催しています。その中の1つが、本社のある葛飾区立石にて毎年開催されている「立石フェスタ」です。このお祭りでタカラトミーは子供達と一緒に「打ち水大作戦」と称した打ち水を行っています。打ち水を邪魔するアツアツマンをクールマンへと改心させる、遊び心のある催しです。
タカラトミーでは楽しい職場と穏やかな社風が評判
タカラトミーは玩具を扱っているため、玩具が好きな方にとってとても楽しい職場となります。上司は優しく辛いときにも気を遣ってくれる方が多いです。玩具好きという共通点から社員同士も仲が良く、穏やかな社風と言えます。仕事の裁量権は大きく与えていただけるので、自分の能力を存分に発揮できるでしょう。流行に乗れるかどうかが勝負なので、アイデアを実現するスピードはとても速いです。
自分の実力を遺憾なく発揮できる方が求められている
タカラトミーは大手企業のタカラとトミーが合併してできた会社ですが、両社の派閥は無く仲良く仕事ができます。これは、玩具と言う共通の関心事がある点から成せる業でしょう。大手企業と言うと個人の裁量は少なく、ルーティンワークのような仕事をするのも少なくないのですが、タカラトミーでは個人の能力を生かせます。タカラトミーは、自分の実力を遺憾なく発揮できる方を求めていると言えるでしょう。
ここ数年の業績は赤字気味と言えるタカラトミーでは楽しい職場と穏やかな社風が評判
以上、タカラトミーの概要と評判について見てきました。タカラトミーは大手玩具メーカーで、男子用から少女用まで広範な領域の玩具を取り扱っています。最近では卵から孵してペットを育てる「うまれて!ウーモ」という意欲的な玩具を開発しました。業績は芳しいとは言えませんが、耳目を集める商品開発力はあります。玩具が好きで既存の製品はもちろん新しい製品も手がけてみたいという方にとって、良い職場となるでしょう。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
4918views
関連コラム
このコラムに近いイベント

- 23年卒
- 18年卒
- 19年卒
- 20年卒
- 21年卒
- 22年卒
- 15年卒
- 16年卒
- 17年卒
- 24年卒
- エージェントサービス
【最短2週間】スピード内定のAidem Smart Agentのご紹介です。
13032 view
おすすめの就活イベント

高い技術力を活かし、建物を通じてまちづくりに貢献する西松建設グループ企業の説明会
- 04/25 (16:00~16:45)

◢◤対象の方に表示◢◤大手グループへのご推薦が得意です
- こちらから優先枠を確保できます。

【WEB面談】大手グループ企業の求人多数!就活のプロと充実したファーストキャリアを実現!@関東・関西
- エントリー後、主催企業より日程調整のご連絡をいたします。