2019年11月08日(金) 更新

会社に入社する前に確認すべき労働条件

労働条件の疑問点は入社前に確認しておく

労働条件は、労働契約書や労働条件通知書、就業規則などで確認できます。これらは、内定通知や入社承諾書と一緒に郵送される場合が多いです。労働条件を最初に確認するタイミングはここです。

入社承諾書を提出する前に、入社条件のあいまいな点や求人票に記載されていた待遇と異なる点の確認を行うのがポイント。入社条件の説明を求めるのは、入社後にはなかなか聞きづらいため、入社前に確認しておくべきです。

電話で内定通知を受けた際は労働条件通知書の送付を願い出る

会社によっては、内定通知を電話で行うところもあります。電話による通知のときには、「労働条件通知書や入社承諾書を送っていただけるのでしょうか」と願い出る点がポイントです。労働条件通知書を確認せずに入社の手続きをとらないのが重要なポイントです。

労働条件に基本的な項目が無い会社への入社は見送る

労働条件で特に気をつけて確認しなければならないポイントは、

・労働契約の期間
・働く場所、仕事内容
・始業・終業時刻
・休暇、休日
・賃金、退職

会社には、これらの項目を書面にして提示する義務があります。
なので、これらの項目のうち、一つでも確認できない項目があれば会社に問い合わせましょう。問い合わせた結果、満足のいく回答を得られなければ、その会社への入社は見送った方がよいです。

勤務交代・休憩時間や定年制の有無および解雇事由も確認する

上記の項目は入社条件のうちでも基本的な事項なので、これすら整備されていない会社は、ブラック企業である可能性が高いです。始業・終業時刻の項目では、勤務交代時間や休憩時間なども注意が必須です。
退職の項目では、定年制の有無や解雇事由も確認ポイントです。

割増賃金・賞与・社会保険等の労働条件に提示義務は無い

次に、会社に書面にして提示する義務はないものの、規定があれば確認すべきポイントを紹介します。

・割増賃金や通勤交通費などの手当
・就業に必要な諸経費
・昇給、賞与、退職金
・研修期間、試用期間
・社会保険の適用
・休職
・契約更新の条件
・転勤、異動、転籍、出向の有無

これらの条件も上記の労働条件と合わせて確認すべきポイントです。

社会保険の適用が無い場合は国民年金や国民健康保険に加入

特に社会保険の適用については、パートや非正規雇用での雇用契約を結んだ場合、よく確認すべきです。
社会保険が適用されない場合には、自分で国民健康保険や国民年金などに加入する必要があります。求人票では社会保険が適用されるとあったのに、入社条件で適用外になっていたときには、会社に問い合わせるのがポイントです。

就活生に人気の高い業界を知る

人気21業界丸わかりMAP」は、就活生に人気の高い21業界200社以上の情報を一気に読むことができます。知らない業界のことでも、少し見聞きしておくだけで、第一志望の業界との関連性が見えてきたり、アイデアが生まれてくる可能性があります。
無料ダウンロードで「業界丸わかりマップ」を読み、就活を有利に進めましょう!

労働条件は提示義務が無い事項まで必ず入社前に確認!疑問点は会社に問い合わせる

以上が、労働条件において確認すべきポイントです。内定が決まったとしても、絶対にその会社に入社しなければならないわけではありません。内定が決まった後は、実際に働くことを想定し、会社から提示された労働条件をよく確認しましょう。引っかかるポイントがあれば、その都度、会社に確認をとるようにしましょう。
確認を怠って入社後に後悔しないためにも、上記のポイントは最低限押さえておきましょう。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

おすすめの就活イベント