2021年10月12日(火) 更新

就活で座右の銘やポリシーやモットーを決める理由

就活を進めていく中でポリシーを持っている就活生は多い!

就活生の声

キャリアパーク会員の就活生を対象に「就活でのポリシーとその理由を教えて下さい」というアンケートを実施しました。まずは回答の一部をご覧ください。

  • 勝負
  • 入社してから、自身が成長できる会社かどうかを見極めること。30歳前後で、現在の自身の目標にチャレンジしたいため、短期間で成長出来る会社を選んでいる。
  • 地域に密着している。不動産志望だから、地域に密着していないと厳しいと思うから
  • 人事の方2人以上と絶対にお話をする。1人だけではその企業にどんな人がいるのかわからないから。

■調査方法:キャリアパーク会員へのダイレクトメール
■調査日時:2017年3月7日
■調査元:ポート株式会社
■調査対象者:キャリアパーク会員の就活生
■質問内容:「就活でのポリシーとその理由を教えて下さい」

就活生の多くは、就活にポリシーを持って臨んでいることが分かりました。「地域に密着している。不動産志望だから、地域に密着していないと厳しいと思うから」「人事の方2人以上と絶対にお話をする。1人だけではその企業にどんな人がいるのかわからないから」など、職場環境を意識したポリシーを持っている人が多いといえます。こちらの記事では、就活でポリシーや座右の銘を決める理由について紹介します。

座右の銘は「経験と具体性」が大事

就活の志望動機での座右の銘の伝え方でまず大事なのは、自身の経験から導き出されている具体性があることです。まずは、自分の経験から導き出したことを具体的にアピールするようにしてください。就活での座右の銘やポリシー・モットーを決めるため、経験を具体的に洗い出しましょう。

就活中は具体性を常に意識!

「一致団結」が自身の座右の銘だったとします。その場合、必ず「学生時代にチームで○○を成し遂げた経験があり、一致団結を自分の座右の銘にしています」というように使いましょう。
この成し遂げた経験自体はごくごく小さいこと、毎日部活に来たとか文化祭で店をやった等で良いです。「経験を通して得た座右の銘がある」ということが重要です。経験をともなっていない座右の銘は、単なる言葉の羅列にしかならないからです。
特に「一所懸命」「一期一会」「努力は報われる」などよくある座右の銘を使う場合は、独自の「経験」を織り交ぜて使うようにしましょう。さもなければただの「知っている座右の銘の発表」に終始するからです。

面接力診断で、苦手な分野を見つけよう

「面接を控えているけど、正直不安で仕方ない・・・」

そこで無料の「面接力診断」を活用して、選考の対策をしておきましょう。24の質問に答えるだけで、自分の弱点をグラフで見える化し、どこを伸ばせば面接を突破できるかが一目で分かります。

弱点を把握し、効率的に対策することで、志望企業の面接を突破しましょう!

志望動機でのポリシーを決めると将来像が具体化

志望動機でのポリシーの伝え方で大事なのは、会社の役に立つ姿勢を示すこと、将来像を示すことです。就活中の志望動機でのポリシーは自信の将来像を明確化して、経験から導き出した行動を伝えて行きましょう。

モットーからその人の習慣が分かる

「10分前行動が自分のポリシーでありモットーです」は就活時のモットーとして良い例です。自分が常に10分前に行動している経験と共に話すことが出来れば、だいぶ印象は良くなります。このために、出来る範囲で良いので「会社に貢献しようという気概がある」ポリシーを示すようにしましょう。「一度取り組んだら諦めないことがポリシーです」というのも良いです。ポリシーは自身の方針なので、自分が「こう働きたい」という意思を示せるようにしましょう。「こう働きたい」という方針が出せない応募者は意外と多くいます。自分の未来像をきちんと想像できていないからです。その人のモットーからは普段の習慣が分かります。

ポリシーに独自性を出せば武器になる

志望動機でのポリシーの伝え方で一つ重要なのは、独自でユニークであること、自分の好きなことを示すことです。自分の独自性のある行動をポリシーに出してゆけば、それは武器になりますし良いPRになるでしょう。

独自の着眼点が採用に直結する!

たとえば書籍を扱うような企業を選んだ場合「新刊が出たら必ず立ち読みするのがモットーです」というのは良いことです。「企業が扱う商材に関心がある」「話している内容に具体性がある」と思われます。志望動機で重要なのは、その人独自の着眼点であることです。「休日は必ず食べ歩きをするのがモットーです」というのも食に関する事業をやっている企業では有効でしょう。「新作映画が公開されたら必ず初日に観るのがモットーです」というのも映画関連会社にとっては良い人材となります。このように企業の扱う商材やサービスに関連したモットーというのは、面接担当にある種の感動を与えます。自分の好きなことや習慣を通してモットーを示しましょう。

就活での座右の銘・ポリシー・モットーから普段の姿が見られている

就活での座右の銘やポリシー、モットーを示すことは、自分の経験や考え方やビジョン、独自性を示す良い機会となります。そこからはあなたの普段の行動が見られています。面接をやっていてもこの「自分の経験を通した独自の方針やこだわり」を示せる人はなかなかいません。あってもきちんと言葉に出来ない人が多いです。日頃から自分が何を大切しているか考える習慣をつけましょう。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

おすすめの就活イベント