2020年06月25日(木) 更新

緊急連絡先は携帯でOK?履歴書の電話番号欄の書き方と注意点【就活・転職】

履歴書の緊急連絡先は「携帯電話の番号」でも問題ない?

就活生の回答

キャリアパーク会員の就活生を対象に「履歴書の緊急連絡は携帯電話ですか?固定電話ですか?」というアンケートを実施しました。まずは回答の一部をご覧ください。

  • 携帯電話番号です
  • 携帯電話
  • 携帯電話
  • 携帯電話
  • 携帯電話

■調査方法:キャリアパーク会員へのダイレクトメール
■調査日時:2017年3月7日
■調査元:ポート株式会社
■調査対象者:キャリアパーク会員の就活生
■質問内容:「履歴書の緊急連絡は携帯電話ですか?固定電話ですか?」

履歴書に記載する緊急連絡先は、いつでも繋がるような連絡先でなくてはなりません。したがって、多くの学生が「携帯電話の番号」を緊急連絡先として記載しているようです。マナー的にはそれで問題はないのでしょうか? こちらの記事では、履歴書の電話番号欄の書き方と注意点について詳しく見ていきます。

自分の電話番号を記入する際は携帯番号を書く

履歴書には、当然ながら電話番号を記入しなければなりません。その時は、携帯番号を記入するのが正しい対応といえます。電話番号は本来、相手と連絡を取れる番号を記入するとされています。仮に固定電話があったとしても、外出が多いなどの理由でなかなか連絡が取れないようでは電話をかける方の心象も悪くなります。特に、履歴書を提出する際は転職や就活の面接など大事な場面が多いので、その意味でも電話番号はいつでも連絡が取れる携帯番号にすべきなのです。

携帯電話を複数台所持している場合はすぐに対応できる方にする

携帯電話を複数台所持している人が履歴書に電話番号を記入する際は、基本的にはメインで使用している携帯番号にしましょう。個人情報をあまり教えたくないという人もいるでしょうが、先ほども述べたように履歴書を提出するシーンと言うのは、転職や就活の面接など大事な場面であることが多いです。その際、合否の結果を電話で知らせるとなっているのであれば、常に使っている携帯番号を書くようにするのがマナーといえます。

自己分析の浅さは、人事に見透かされる

就活で内定を勝ち取るためには、自己分析をして自己理解を深める必要があります。自己分析を疎かにしていると浅い答えしか浮かばず、説得力のある回答ができません。

そこで活用したいのが、自己分析ツールの「My analytics」です。

My analyticsを使えば、36の質問に答えるだけで、あなたの強み・特徴を見える化できます。
My analyticsでサクッと自己分析をして、選考を突破しましょう。

緊急連絡先として自宅の番号は必要

携帯電話が普及した現代では、履歴書の電話番号の記載欄に、自宅の電話番号を書くケースは減ってきたといえます。しかし、時として自宅の電話番号が必要になるときがあるのです。それは、緊急連絡先を明記しなければならない場合です。もし、自分の連絡先を携帯番号にした際や、下宿していて他の連絡先があるものの、両親が遠くにいるケースなどは、緊急連絡先は自宅の電話番号にするのが一般的なマナーでしょう。

携帯番号だけでは急を要する連絡が入る時に不便

緊急連絡先というからには、聞かれればすぐに答えられるように暗記しておかねばなりません。携帯番号は簡単にやりとりできるうえ、一度登録するとすぐに呼び出せるので、慣れてしまうとどうしても自宅の電話番号とはいえ暗記している人は少なくなるでしょう。しかし、もし合否の結果が電話連絡の場合で、履歴書に自身の携帯番号のみの記載であったとして、本人が対応できない時で日程調整など急を要する電話などであれば、本人と連絡が取れないという状況は好ましくありません。そのためにも、自宅の電話番号は必要なのです。

履歴書は基本的なルールやマナーを守る

履歴書を作成する際は、誤字脱字に気を付けること以外にも基本的なルールやマナーを守る必要があります。履歴書には細かいルールや書き方が存在するため、きちんと守られているか作成前後にチェックすることが大切です。そこでぜひ活用したいのが「履歴書作成マニュアル」です。無料でGETできるので、履歴書の書き方に悩んでいる就活生におすすめです。実際に履歴書を作成する際のお手本としても、持っておいて損はありません。

携帯番号は「090」と「080」などの間違いに注意

履歴書の電話番号を携帯番号に設定する際、ふとした拍子で090から始まる電話番号を080と書き違えてしまったり、その逆のミスをしてしまったりというミスはとても起こりやすいものといえます。履歴書に書くという緊張感を伴うものだからこそのミスでしょうが、そもそも電話番号を間違って連絡が取れないとなれば元も子もありません。こういったミスは、いわば自分の注意ひとつで防げる簡単なものになるので、もし何とか連絡が取れたとしても、些細な確認を怠るあなたの印象は悪くなるので注意しましょう。

電話番号はハイフンで繋いで書く

電話番号を記入する際は、ハイフンで繋いで書いてください。()(括弧)で区切る書き方は、固定電話から単位料金区内で通話をする場合は、市外局番が必要ないことから使われ始めました。あらかじめカッコが記入されている場合は、それに従って記入しましょう。カッコの位置は、中央でも左側でもかまいません。

こまめに携帯電話のチェックをしておくのも重要

面接などが終わり、「履歴書に記載されている電話番号に○○日以内に連絡をします」などと言われることは良くありますが、こういった時に相手からの電話を見落として翌日以降の対応になってしまうと、時には失礼にあたります。連絡での些細なやりとりのミスを無くすためには、こまめに携帯電話のチェックをしておくのも重要なのです。

履歴書に電話番号を記入する際は携帯電話で!但し自宅の連絡先も必要になるので書き方に要注意

履歴書の電話番号欄の正しい書き方と注意点について見てきました。履歴書に記入する電話番号は、基本的に自分の携帯番号を書くのが正しい対応といえます。もし、緊急連絡先を記入する欄が設けられている場合は、自宅の電話番号を書いておきましょう。大事なのは、あなた自身と確実に連絡がつくことです。日中に移動することなども考えれば、携帯電話の番号を教えておくと、問題ないといえます。また、記入する際は書き間違いに注意して、相手からの電話を常に気にかけるのは重要な電話マナーです。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

皆様は書類選考免除、面接確約でご案内いたします!
  • 22年卒
  • 15年卒
  • 21年卒
  • 20年卒
  • 16年卒
  • 23年卒
  • 18年卒
  • 24年卒
  • 19年卒
  • 17年卒
  • エージェントサービス

皆様は書類選考免除、面接確約でご案内いたします!

皆様は書類選考免除、面接確約でご案内いたします!

4390 view

おすすめの就活イベント