2019年12月04日(水) 更新
【三菱UFJ信託銀行のインターン必勝ガイド】新卒・就活生が気になる選考対策【ES・面接】
目次
インターンシップの選考対策①:企業研究
「信託」のもと資産を預かり運用する業務が中心
三菱UFJ信託銀行といえば、顧客から預かった資産を元に、更に大きな資産へと発展させ顧客への利益を還元することが企業の持つ概念の一つです。
「信託」という企業名からも判る様に、顧客との信頼関係を築きつつ、預かった大切な資産を如何に守りつつ運用することができるか、そういった点が最も大きな魅力と言っても良いでしょう。
信託銀行と銀行の違い
銀行:預金業務・貸付業務・為替業務・債務保証・社債の募集・委託・手形引受け等を行う
信託銀行:銀行の業務に加えて、信託業務・不動産・証券代行・相続関連も行う
信託銀行ならではの個人・法人に向けたサポート
三菱UFJ信託銀行の事業は、個人・法人問わず幅広くカバーされています。
個人に対してはその人のライフステージに合わせ、子供の将来に向けた資産運用やマイホームを借りるときのローン相談を行い、法人に向けては、株式上場の際のサポートや投資家に対するIRコンサルティング事業も行っています。まさに、お客様に寄り添いながら一緒に成長して行く金融機関と言えるでしょう。
インターンシップの選考対策②:概要
三菱UFJ信託銀行のインターンシップは、主に冬期に行われるウィンターインターンシップが中心となっており、およそ100名程度の定員が募集されています。
開催期間は5日間。信託銀行ならではの高い専門性、業務の多様性、社会的役割の大きさを体感できます
参加条件と報酬は?
応募資格
大学生および大学院生 ※学部・学科不問
三菱UFJ信託銀行のインターンシップは、基本的に報酬が出ません。しかし、自宅からの行き来が難しい場合は交通費や宿泊施設を補助してもらえます。そのため、遠方に住んでいる人も積極的に応募してみましょう。
インターンシップの選考対策③:実施内容
金融機関を志望する学生が多く述べるのは、やっていることは知っていても具体的にどのような仕事をしているのかイメージがし辛いということです。確かに、学生のうちから関わる機会は少ないので、想像しにくいというのは最もでしょう。そんな学生の悩みに対して、ピンポイントで答えを示してくれるのが三菱UFJ信託銀行のインターンシップです。
普段行っている業務を体験できる形になるので、信託銀行の業務を肌で感じることが出来るでしょう。
三菱UFJ信託銀行は体験型インターンシップ
インターンシップでは、三菱UFJ信託銀行の代表的な業務、リーテール業務、法人営業業務、年金運用業務、不動産業務の5つを体験することが出来ます。
学生同士でグループを作り、そこでお客様役の行員の方に対してどのような提案を行えば契約をとれるのかを学び、現場の空気に触れることが出来るものとなります。
また、インターンシップの最終日には懇親会も開かれており、「仕事にどんなやりがいがあるのか」「新人の頃はどんな事に悩んだのか」など舞台裏も覗くことができます。
インターン参加者の声
参加者の声
- リテール業務、法人営業業務、年金運用業務、不動産業務と幅広い三菱UFJ信託銀行の仕事内容を一通りの業務をセミナー、グループワークで知ることができ、不動産部門では実際に外出してビルを見るツアーも行われました。そのため、働くとしたらどんな仕事スタイルになるのかを具体的に想像出来ました。
- 社員さんとの交流機会が多く、雰囲気は非常に穏やかです。懇親会では三菱UFJ信託銀行への就職などについて気軽に質問することができます。三菱UFJ信託銀行のインターンシップは内容が濃く、社員さんとの触れあいも多いので、業務以外にも信託業界について多くのことを学ぶことが出来ました。
インターンシップの選考対策④:エントリーシート
三菱UFJ信託銀行のエントリーシートではどのような質問がされるのでしょうか。気になるところですよね。
インターンシップへの参加希望者は毎年かなりの数になるので、厳しい選考が予想されます。ですので、しっかりとポイントを抑えて効果的なアピールをしていきましょう。
エントリーシートでよくでる設問
エントリーシートで出やすい設問
- 自己PR
- 学生時代に頑張ったこと
- 将来の夢
- 自分の長所と短所
- インターンシップへの志望動機
三菱UFJ信託銀行のエントリーシートでは、過去に上記のような設問がありました。もちろん毎年変わる可能性があるので、どんな設問でも書けるように、自分を見つめ直しておきましょう。
ES対策:文章力ではなく観察力が大切
エントリーシートは文章ベースというところもあり、自分を大きく見せてしまう誇張表現や難しい言葉選びをしてしまう人が多いです。
しかし、エントリーシートでは、自分・企業・社会に対する観察力が一番大切になります。平易な表現でも良いので、自己分析や業界研究をして自分がどう思ったのか、そこからなぜインターンシップに参加したくなったのかを素直に書いてみましょう。
通過するエントリーシートを作成する
インターンの選考に通るためのESを作成するために、実際の通過者のESを参考にしましょう。そこで活用したいのが「インターン選考通過者が実際に提出したES集」です。JALや日清製粉、三菱UFJ銀行や大正製薬などの通過者が提出したESを無料でダウンロードできます。設問の内容も確認できるため、事前の対策として持っておきたい資料です。
インターンシップの選考対策⑤:面接
エントリーシートを通過すると、面接での選考が始まります。ここまでくればインターンシップまであと一息なので、気を抜かずに挑みましょう。
また、過去の面接選考では集団面接の形式をとったことが多いようです。あまり企業研究をしていないと、隣の人の意見と被ってしまうという事もあるので、自分ならではの意見を持てるようにしておきましょう。
よくされる質問は?
面接で出されやすい質問
- インターンシップではどんなことを学びたいですか?
- その学んだことを自分に活かすにはどうしますか?
- 他の金融機関のインターンシップは受けましたか?
- 三菱UFJ信託銀行の強みは何だと思いますか?
面接選考では上記のような質問がされます。エントリーシートを深掘りするような内容になるので、きちんと自分がした回答を覚えておきましょう。
面接対策:信託銀行ならではの強みで理解度を示す
三菱UFJ信託銀行のインターンシップ選考を受ける上で、必ずおさえておきたいのが「普通の銀行ではなく、なぜ信託銀行を選んだのか」という点です。
先述したとおり、普通の銀行と信託銀行では業務の範囲が違うので、「どの業務に興味を持ったのか」また「どのように自分は関わっていきたいのか」を必ず考えておきましょう。
三菱UFJ信託銀行の社風と会社概要とは?
三菱UFJ信託銀行は4つの使命を定めています。簡単にいうと「常に世界から信頼されること」「お客様の期待を超えるクオリティで応え続けること」「持続的な成長を実現すること」「社会の確かな礎となること」の4つです。
この4つの使命を元に、三菱UFJ信託銀行は現在まで成長してきました。では、そんな三菱UFJ信託銀行の社風を見ていきましょう。
■社風
三菱UFJ信託銀行では、預金・不動産・相続等を絡めた幅広い業務を行えます。専門性も高く多くの知識が必要なので、やりがいのある仕事だといえるでしょう。資格の取得支援を行う制度や行きたい部署へ移動できる制度が充実しており、自身のキャリアアップにも好きなタイミングで挑戦できるのが魅力です。
マニュアルが整備されており、基礎的なパソコン研修などの教育体制もしっかりしているため、スキルアップにも繋げやすいでしょう。
また、福利厚生も充実しており、年に2回「Live Week」という長期休暇をとれます。社食や寮もあるため、入社したてで収入に不安がある時期にも、制度を活用することで問題なく過ごせるでしょう。産休以外に最大3年間の育児休暇が取得できるため、女性でも働きやすいのが三菱UFJ信託銀行であり、近年では女性社員も増加傾向にあるようです。
年功序列の考え方が残っていますが近年ではそれも影を潜めつつ、穏やかで優しい人が多い傾向にあります。仕事自体は忙しいですが、その分やりがいを感じられて自身の成長に繋げられる社風だといえるでしょう。
■会社概要
社名:三菱UFJ信託銀行株式会社
代表者:取締役社長 池谷幹男
本社所在地と連絡先:
〒100-8212 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
TEL 03-3212-1211(代表)
本社アクセス:
・東京メトロ、都営地下鉄の大手町駅から徒歩5分程度
・JR東日本、JR東海、東京メトロの東京駅から徒歩5分程度
資本金:3,242億円(2015年3月末現在)
三菱UFJ信託銀行のインターンシップ選考はその名の通り「信頼して託せる人物」であることをアピールできるよう対策を!
三菱UFJ信託銀行のインターンシップの選考と対策について紹介してきました。三菱UFJ信託銀行のインターンシップは、銀行業や金融業への就職を希望する学生にとって、より実地での知識を学ぶ事ができる貴重な場です。
三菱UFJ信託銀行ではインターンシップへの参加は採用に直接関係しないとアナウンスしていますが、参加を通じ銀行員に欠かせない経験を積めます。ぜひ、三菱UFJ信託銀行のインターンシップ選考の対策を行って参加できるようにしましょう。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
19574views
関連コラム
このコラムに近いイベント
- 22年卒
- 25年卒
- 15年卒
- 23年卒
- 19年卒
- 18年卒
- 24年卒
- 21年卒
- 20年卒
- 17年卒
- 16年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
忙しくて転職活動ができない方必見!オンラインで相談ができ、面倒な手続きを代行してくれる転職サービスのご案内です。
86528 view
- 23年卒
- 15年卒
- 22年卒
- 19年卒
- 17年卒
- 21年卒
- 18年卒
- 20年卒
- 24年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
既卒・フリーターでも20代の完全未経験から納得の企業へ入社できる就職支援サービスのご紹介です。
110050 view
おすすめの就活イベント
【面接確約】人気のメガベンチャー・大手企業等への選考にお進みいただけます
- 12/05 (19:00~20:00)
個別面談へご参加ください
- 12/07 (15:00~15:30)
大手グループ企業 ―内定辞退枠―
- 12/05 (13:00~14:00)