2020年06月23日(火) 更新
マーケティング職を希望する人の志望動機の書き方【例文付き】
目次
志望動機を作成の際は仕事・企業について十分に調べる
志望動機を作成する際は、マーケティングに限らず、まず仕事内容や就職を志望する企業について十分に調べることから始めましょう。
仕事内容を知らずに就職すると、「思っていた仕事と違う」と入社後からギャップを感じ、長期的なキャリアビジョンが見えずらくなります。キャリアビジョンが作れないと、早期退職に繋がる恐れがあります。
また、企業について調べることも大切です。やりたい仕事であっても、社風や会社のやり方が自分と合わない場合、仕事は好きでも会社に行きたくないと感じてしまう場合もあります。会社に行きたくない場合、早々に転職活動を視野に入れるのではないでしょうか。
せっかく新卒で入社するのであれば、社風や研修内容、先輩の人柄等を把握し、学びがあるまで働き続けられる企業を選択しましょう。
マーケティングの仕事とは
商品が売れるため市場調査や戦略をたてること
マーケティングにとって重要なのは「商品が継続的に売れ続ける仕組み作り」です。この点はマーケティングの仕事において、意識しなくてはならない部分でしょう。
マーケティングでは形のある商品、形を持たないサービス商品を売るための仕組みを作ります。商品を売るには、購入するユーザーのニーズを汲み取らないといけません。
そのため、マーケティングではニーズを探るための市場調査や、調査で得られたデータを分析することから始まります。
これらの分析データを基に、実際に売るための戦略を立案・実行するまでが一連の仕事の流れです。戦略方針によっては、立案した戦略を即時実行することが求められることもあるようです。
志望動機が書けない時は、志望動機ジェネレーターを活用してみよう
マーケティング職の志望動機を作成する際、なかなか良い内容が思い浮かばない人も多いはず。
そんな時は、「志望動機ジェネレーター」を活用してみましょう。
志望動機ジェネレーターなら、簡単な質問に答えていくだけで理想的な流れの志望動機が完成します。
無料でダウンロードして、効率的にマーケティング職として採用される志望動機を完成させましょう。
マーケティングに活かせる能力
情報収集力
マーケティング職ではまず、情報収集力が大切です。リサーチ力とも言えるでしょう。
マーケティング職では、何が、なぜ売れているのか、何が求められているのかを分析して知る必要があります。
日頃から、なぜこの飲み物が流行しているのか、高校生の間でなにが流行っているのかなど、常にアンテナをたてて自分なりに分析してみることもおすすめです。
考え続ける力
マーケティングでは収集した情報を基にして、どのように戦略を展開すれば効率よく商品を売れるかを常に考える必要がある仕事です。このため、市場についての情報分析力だけではなく、分析結果から商品を売るためのアイデアを、常に考え続ける力が求められるのです。
例えば商品が売れなかった場合、なぜ売れなかったのかという問題点や、今回の戦略の中から反省すべき点を整理することも必要になってきます。これら戦略の結果から読み取った情報から、今後の戦略に反映させるべき部分を更に考えていかなくてはいけません。
こういった戦略についての様々な目線を求められる仕事であるため、マーケティングでは常に戦略について、細かく考え続けていくことが大事です。
エクセル
マーケティングの仕事には、パソコン能力やWeb関係の能力があることも求められます。その中でも重視されるのが、Excelに関するスキルです。
データの分析をおこなう際、数字の情報収集や分析をスムーズにおこなうことや、得られた分析結果を分かりやすく提示する必要があります。分析やデータ整理に使うのは、基本的に一般的な企業ではExcelを使用することがほとんどです。
特に簡単に複雑な数字の集計ができる機能でもあるピボットテーブルの操作や、Excel関数の中でもよく使用される関数を使いこなせるようにしておきましょう。関数では特に、特定のデータから対応する値を取り出すのに使用するvlookupを使えるようにしておきたいところです。
マーケティング職に適した志望動機の書き方
過去の体験をマーケティング職の仕事とリンクさせる
マーケティング職はビジネスの方向性や戦略を左右する、会社で重要なポジションです。
マーケティングの経験がなくても、数字を扱いながら客の動向を考える、などの経験があれば志望動機に書きましょう。マーケティングとして働くには経験という点が有利に働く場合もあります。
ゼミの課題や卒論のテーマに沿って統計をとり、自分なりに分析した結果から考えをまとめたことや、インターンでプログラムの一貫でマーケティングを経験したことなどがあれば、記載も有効です。
この企業でなくてはいけない理由を明確にする
飲料や広告、食品や生活用品では、業界が異なるためマーケィテングするものが異なります。
目的や対象商品に応じてマーケティング方法は変わるため、業界によってマーケテングの範囲が異なるのです。
そのため、志望動機を記載する際にも「どの領域で、なにを売りたいか」を明確にさせておきましょう。志望動機で明確なビジョンを伝えられれば、マーケティングについての熱意も伝わります。
自分はマーケティング職に向いているタイプか、適性を診断してみよう
自分の適性や性格が、マーケティング職の仕事に向いているのかどうか、気になりませんか?
そんな時は、自己分析ツール「My analytics」を活用して、自分と志望業界との相性を診断してみましょう。
My analyticsなら、36の質問に答えるだけで、自分の強み・弱み→それに基づく適職を診断できます。
My analyticsで、あなたの強み・弱みを理解し、自分がマーケティング職に向いているタイプか、診断してみましょう。
マーケティング職の志望動機例文
マーケティング職の志望動機例文①
例文①
私は、御社で次に流行る飲み物をいち早く察知し、コンビニ業界で一番に導入する火つけ役となりたく、入社を志望尾しました。タピオカミルクティーに、チーズティーなど、私はいつも流行に乗っかっていましたが、始めて商品を購入する場所は、いつも店舗であり、身近なコンビニではないことに気づきました。コンビニ業界でいち早くこれからのヒット商品に気づき、販売できれば、注目を浴びるでしょう。現在コンビニ業界が激戦区となるなか、私は学生時代に一番お世話になった御社で、マーケティング能力を身につけ、ヒット商品を生みだしたいと考えています。
マーケティング職の志望動機例文②
例文②
流行を生み出す人になりたく、御社のマーケティング職を志望します。私はアパレルで客様の希望する商品を探しお渡ししていましたが、「こんな商品があればいいのに」と思うことも多かったです。
今後は、お客さまの声を多く拾い、かつ流行をキャッチして商品を生み出す側に回りたいと考えました。
マーケティング職の志望動機例文③
例文③
私はアルバイトの販売として直接お客様に接する機会が多かったので、どういう人がどういう商品を求めているか、というマーケティング発想を自然にしてきました。世代や時間帯、販売場所などで、商品の売れ行きの違いを調べて、上司に商品の陳列方法や仕入れについて提案した経験もあります。専門的なマーケティングの経験はありませんが、現場で感じた事を貴社の仕事に活かせると思います。
貴社の、専門的な市場調査・分析ができるマーケティング部門に対して、大変興味を抱いております。以上が、私が貴社へ応募した理由です。
志望動機でマーケティングの熱意を伝えるには過去の体験ややりたいことを明確にして伝える
マーケティング職へ就職する際の志望動機の作り方のポイントとしてはマーケティング職に興味がある、という抽象的な表現ではなく、未経験でも自分の過去、または前職の経験などからどういったこよを考えて、マーケティングに興味を持ち、この企業で何を売りたいのかを明確にさせましょう。
具体的な情報収集の方法や詳しい知識は入社後に身につければいいので、興味や関心から熱意を採用担当者に伝えることが大切です。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
122416views
関連コラム
このコラムに近いイベント
- 16年卒
- 23年卒
- 19年卒
- 24年卒
- 21年卒
- 14年卒
- 18年卒
- 17年卒
- 20年卒
- 15年卒
- 13年卒
- 22年卒
- 25年卒
- 就活セミナー
最短1週間で採用される「既卒者向け就活支援サポート<ジールコミュニケーションズ>」 のご紹介です。
17862 view
- 20年卒
- 23年卒
- 17年卒
- 22年卒
- 16年卒
- 15年卒
- 25年卒
- 19年卒
- 18年卒
- 24年卒
- 21年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
【書類~二次面接を免除】納得できる企業に最短7日で転職
31607 view
おすすめの就活イベント
個別面談へご参加ください
- 12/03 (11:30~12:00)
【旅行業界の優良企業】一次面接確約枠へご招待
- 11/29 (16:00~17:00)
【書類~二次面接を免除】納得できる企業に最短7日で転職
- 11/27 (12:00~13:00)