2019年12月09日(月) 更新
ベインアンドカンパニーのエントリーシートの書き方と回答例
目次
ベインアンドカンパニーのエントリーシートの書き方ポイント

ベインアンドカンパニーにかぎらず、一般的にエントリーシートの書き方で重要になるポイントは、結論をまず初めに述べることです。面接官は大量のエントリーシートを短時間に見る必要があるので、自分が何を言いたいかひと目でわかるように書く必要があります。そのために最初に結論を端的に示すことが重要です。わかりやすいESの構造をつくるためにはいろいろな書き方のコツがあります。
結論・理由・例・結論の順に書こう
PREP法というフレームワークがあります。Point(結論), Reason(理由), Example(例), Point(結論)の順に述べるというものです。具体的に書くときのポイントですが、5W1Hを充実させること、曖昧な言葉に気をつけることがあげられます。とくにベインアンドカンパニーなど外資系コンサルティングファームではいかに端的に必要なことを相手に伝えられるか、曖昧さを回避してきちんと自分の言葉で表現することは、働くうえで重要なスキルになるのでエントリーシートでも重視されるでしょう。
ベインアンドカンパニーのエントリーシートの質問では活動方法と役割を問われる
・あなたが目標として思い描く5年後の御自身の姿、及びそれを実現する過程で、戦略コンサルティング、特にベインに興味を持ち志望した理由を教えてください(400字)
・あなたがご自身の強みを生かして問題を解決し、成果を出された経験を具体例を交えて説明してください(400字)
・一生のうちに成し遂げたいと思うことは何ですか?そのためにどのような行動を取っている、もしくは予定していますか?(200字)
・貴方が情熱をもって物事に取り組んだ経験について具体的に教えて下さい(400字)
・あなたにとって“チームワーク”の定義は何ですか? 過去のご自身の経験・例を元にご記入ください(200 文字以内)
大手企業の内定を得たエントリーシート(ES)から学ぶ
大手企業に内定した先輩方は、どのようなESを作成したのでしょうか。内定者の回答から、どのような考え方、アピールをしているのかを把握しましょう。「内定者ES100社まとめ」では、なかなか見ることのできないESを100社分ご用意しました!ANA、トヨタ、三菱東京UFJ銀行、伊藤忠商事、サントリー、IBMなど、就活でも人気が高い企業のESを無料でダウンロードできるため、内定者の回答だけでなく設問の確認がしたいという就活生にもおすすめです。
ベインアンドカンパニーのエントリーシート対策①:会社に関わることで成長できる点を述べる
問題:あなたが目標として思い描く5年後のご自身の姿、及びそれを実現する過程で、戦略コンサルティング、特にベインに興味を持ち志望した理由を教えてください(400字)
回答例:私は5年後に顧客に信頼され、期待された以上に付加価値を提供できるようになりたいです。たとえ優良企業であっても、その潤沢な資金や人的資本、優れたビジネスモデルがあってもそれを最大限の利益にはつなげられていない企業があります。より良い経営戦略を考えることでそれらの資源を有効活用し、企業価値を向上させたいです。それはひいては世界全体の利益に貢献することにつながると考えています。ベインでは問題に対して粘り強く考え、独力で解決できないものをチームで解決したいです。分析力、専門性、チームワークなどを早いうちから吸収し、成長できるのは貴業界であり、貴社であると考えました。
ベインアンドカンパニーのエントリーシート 対策②:自分だけでなく他も考えた内容にする
問題:一生のうちに成し遂げたいと思うことは何ですか?そのためにどのような行動を取っている、もしくは予定していますか?(200文字以内)
回答例:自らがプロフェッショナルになることは当然として、それに加えて多くのプロフェッショナルを牽引して日本の地位を再び気づきあげたいです。そのために、現在学生団体でチネに結果を出し続けて、同じプロジェクトメンバーからの信頼を得ることを確実にするように心がけています。親しみやすく、人脈を得る必要もあると考えており、そのためには相手のニーズや問題の本質を掴み取る訓練を行っています。
ベインアンドカンパニーのエントリーシート対策③:自分の長所とエピソードを結果とともに述べる
問題:あなたがご自身の強みを生かして問題を解決し、成果を出された経験を具体例を交えて説明してください(400字)
回答例:私の強みは相手の立場に立って物事を考えて、もっとも適切な打ち手をともに考えられることです。所属している学生団体において、同じプロジェクトの仲間が学業と団体の両立に苦労してどちらかをやめなくてはならないという状況に陥っていました。私は団体のリーダーにその状況を説明して、適切に彼の強みを活かせば短時間のコミットでも十分に団体に貢献できるタスクをふればどうかと提案しました。また私も積極的に彼が強みを持つ仕事を中心的に任すようにしました。結果的にその分野において団体全体で頼られることになったため、彼は学業より団体での活動に価値を見出し、団体の中心人物となりました。
ベインアンドカンパニーのエントリーシートは結論から書き出して自分がどのように活動してどう役割を果たすか書こう
以上、ベインアンドカンパニーのエントリーシートの書き方でしたが、いかがだったでしょうか。ベインアンドカンパニーのエントリーシートの書き方において重要な点は結論を先に述べ、簡潔に言いたいことが伝わるようにする点です。エントリーシートでの問題はあなたはどのような活動をする人間で、キャリアプランにおいてベインアンドカンパニーがいかなる役割を果たすかということを聞いています。その書き方はいくつか例を示しましたが、やはり自らの具体例を用いた答えがベストでしょう。業務は企業の経営課題の解決です。ストレッチさせられる環境で、グローバルに働くことができるので、成長して次のキャリアに繋げたいと考えている人にはベインアンドカンパニーは最適な企業なのではないでしょうか。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
6447views
関連コラム
このコラムに近いイベント

- 19年卒
- 20年卒
- 21年卒
- 22年卒
- 23年卒
- 24年卒
- 25年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
◢◤未経験から正社員入社◢◤人事から推薦枠をお預かりしています
既卒・第二新卒向けの就職支援サービスです。
54537 view
おすすめの就活イベント

【内定できるか不安な 3年生へ】人気業界の長期インターン
- ※エントリー後、主催企業より詳細のご案内を致します

安全で快適な社会をつくることで、暮らしに生きる人々の笑顔をつくる
- 04/17 (14:00~15:30)

<インフラ×グローバル×技術力>国内唯一の熱交換器専門メーカーの説明会【研究開発職募集】
- 04/17 (14:00~15:30)