2016年11月29日(火) 更新
共同通信の面接に受かるための対策と回答例
目次
共同通信対策:面接の流れと内容

共同通信の面接の流れと対策、回答例について調べてみました。エントリーシートを採用マイページからダウンロードして必要事項を記入して郵送します。
共同通信の面接の流れと対策、回答例について調べてみました。エントリーシートを採用マイページからダウンロードして必要事項を記入して郵送します。
〇1次試験:面談と筆記試験
その後1次面談(エントリー面談)があります。ここでは面談の他、常識問題、英文和訳、作文などの筆記試験が実施されます。この1次面談と筆記試験をパスした人には、2次試験の通知がきます。
〇2次試験:グループディスカッションと実技試験
この2次試験では、グループディスカッションと面接、実技試験などが実施されます。グループディスカッションではテーマが出題されてグループでディスカッションを行います。かなり難題です。2次試験の次には最終面接が待っています。
〇最終面接
2次試験の次にはいよいよ最終面接です。
最終面接ではかなり緊張するかと思いますが、討論会を行っているつもりでリラックスして臨みましょう。また共同通信に対しての逆質問などもあります。面接における質問や回答例などを調べ、面接試験の対策に備えるようにしましょう。
共同通信対策:面接で聞かれた質問例集
共同通信の面接でこれまで質問された質問例と回答例などを挙げながら、面接対策にいかせるようにしました。さまざまな質問例や回答例に隠された意図するところにも触れながら対策に役立つようにしています。面接官を討論相手だと思って、リラックスして臨みましょう。
【質問例】
1 共同通信を志望する動機を教えてください。
(平凡な志望動機では、共同通信の人事部の興味を引けません。面白いアイデアがある方はそこに具体的なアイデアをあてはめて考えてください。)
2 過去1年間で最も印象に残っているニュースは何ですか?
3 共同通信以外にはどのような会社を志望していますか?また選考状況などもお聞かせください。
4 これまでにあなたがリーダーシップをとって活動した事例があれば教えてください。
(リーダーシップについての質問は、あなたのリーダーとしての資質や人間関係の築き方などを見るための質問です。回答例などを自分で分析して対策しておくようにしましょう)
5 最後に共同通信について質問がございましたらどうぞ
共同通信対策:面接の質問と回答例①
【質問】
「共同通信を志望する動機を教えてください。」
(平凡な志望動機では、共同通信の人事部の興味を引けません。面白いアイデアがある方はそこに具体的なアイデアをあてはめて考えてください。)
【回答例】
「共同通信はNHKをはじめ、民法や新聞各社へ情報を発信している情報の発信元です。イギリスのロイター通信、アメリカのAP通信とならぶ世界を代表する通信社として誇りに思っています。私は現在大学で学生情報誌の編集長をしています。コラム欄も担当しており文章力には自信があります。NHKをはじめ、民法や新聞各社へ情報を発信している共同通信でぜひ情報源としての貴重な記事を執筆してみたいと思っています。」
共同通信対策:面接の質問と回答例②
【質問】
「過去1年間で最も印象に残っているニュースは何ですか?」
【回答例】
「この1年間で一番印象に残っているニュースは沖永良部島の大噴火です。ショッキングな大噴火のシーンはもちろんですが、火山学者の的確な噴火予想や日頃からの島民の避難訓練で、大きな人的被害が出なかったことなど、新聞にはドキュメンタリータッチで詳細が報じられていて、思わず記事の中に引き込まれてしまいました。」
共同通信対策:面接の質問と回答例③
【質問】
「これまでにあなたがリーダーシップをとって活動した事例があれば教えてください。」
(リーダーシップについての質問は、あなたのリーダーとしての資質や人間関係の築き方などを見るための質問です。回答例などを自分で分析して対策しておくようにしましょう)
【回答例】
「私は大学で地域社会の消滅によって消えようとしているその土地ならではの食文化を研究する風土研究会を主宰しています。このサークルでは、日本各地に残るその土地ならではの食文化を調べ資料として残してゆく取り組みを行っています。現在このサークルには30人ほどのメンバーがいます。私は主宰者として、今後もこの活動が続いてゆくように、メンバーの勧誘にも力を入れてきました。後輩に優れた後継者もできたので安心して卒業できます。」
共同通信の面接に向けて普段から新聞を読むことを心掛けたり回答例を参考にしながら対策を練ることが大事
共同通信の面接対策について、質問と回答例をまじえながらまとめてみました。面接対策の参考になる質問や回答例はありましたか?共同通信の面接では時事的な新聞記事についての質問や他の会社の選考状況など、さまざまな質問がありました。共同通信のこれまでの質問と回答例をよく研究しておくことはもちろんですが、普段から新聞を読むなどして具体性をもった回答ができるように対策しておきましょう。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
6325views
関連コラム
このコラムに近いイベント

- 17年卒
- 18年卒
- 19年卒
- 20年卒
- 21年卒
- 22年卒
- 23年卒
- 15年卒
- 16年卒
- 24年卒
- 13年卒
- 14年卒
- 25年卒
- エージェントサービス
20代向け株式会社totonou主催のエージェントサービスのご紹介です
20代向け株式会社totonou主催のエージェントサービスのご紹介です
3196 view
おすすめの就活イベント

高い自由度で働ける企業が主催!代表取締役が直接登壇する超貴重な説明会
- 04/19 (13:00~15:00)

ものづくりの現場でトータルマネジメントを行う循環創業企業の説明会
- 04/11 (14:00~15:30)

【希少技術×社会貢献】安定した経営基盤により持続可能なキャリア形成が実現
- 04/16 (14:00~16:00)